[過去ログ] ベーシックインカムを日本にも普及させよう240 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
720
(1): 2021/09/28(火)23:12 ID:akCkSSgT(6/7) AAS
>>718
>月々6万円とか8万円だと足らなくて仕事するよ。
>スマホ代欲しさに、少し仕事して
>ソシャゲに課金したくなって仕事増やして
>欲がある限り労働からは解放されない

なら、初めからBIなど当てにせず働け
721: 2021/09/28(火)23:35 ID:J/cmswP8(3/3) AAS
>>720
結論が違う。
当てにした方が、転職や起業などチャレンジできる。BIは保険だよ。
722
(1): 2021/09/28(火)23:48 ID:akCkSSgT(7/7) AAS
BIをしても、生産性は上がらないし、GDPも増えない。
「転職や起業などチャレンジできる」←これは幻想、ポエムだ。
723
(1): 2021/09/29(水)01:55 ID:GM4p4JNF(1) AAS
>>722
なぜ幻想と決めつけるのか理解に苦しむ

どんなに失敗しても食いっぱぐれることはない
となればチャレンジする人は増えるだろ
724: 2021/09/29(水)03:20 ID:5emWMvp9(1/7) AAS
>>714
で、712で原材料や輸入部品の分が国外に抜けて減収
725: 2021/09/29(水)03:22 ID:5emWMvp9(2/7) AAS
>>719
一括で減るか分割で減るかに過ぎない。
結局は税収が減る
726
(1): 2021/09/29(水)03:28 ID:NWa5xi2p(1/4) AAS
金を使ったら減る物だとでも思ってるんじゃないの?
金は増やしたら増やしただけ消費は増える傾向になるし、税収も当然のように増えるんだけど
727
(2): 2021/09/29(水)03:49 ID:5emWMvp9(3/7) AAS
>>723
親元に逃げ帰るだけで済むニートのチャレンジ率について述べよ。
728
(2): 2021/09/29(水)03:54 ID:5emWMvp9(4/7) AAS
>>726
で、ジンバブエは天文学的に消費が増えたのか?
729
(1): 2021/09/29(水)04:08 ID:NWa5xi2p(2/4) AAS
>>728
調べたが普通に金額ベースでGDPめちゃくちゃ増えてるな
インフレ率300%の年でGDPの伸びが1000%
インフレ率800%の年でGDPの伸びが2000%だから消費の伸びは倍とかになってる

インフレには金を物に変えようとする動きが高まって物が売れまくる状態たから消費は増えるわなそりゃ
730
(1): 2021/09/29(水)04:42 ID:5emWMvp9(5/7) AAS
>>729
それ何年の話?

2002年にブロードマネーが吹き上がるんだが、その辺りのGDP成長率はマイナス。
明らかに経済を破壊してるじゃん。

なお、ブロードマネーの吹き上がりは2020年にも観測されてるので結果待ちだな。
731: 2021/09/29(水)04:50 ID:NWa5xi2p(3/4) AAS
>>730
去年と今年の話だが。
上のは検索で出てきた数値を載せたが途中経過だったらしく
実際は550%のインフレでGDPは1000%の伸びなので倍程度の伸びなのは変わらず。
今年のはまだ途中のデータだな
732
(1): 2021/09/29(水)06:18 ID:O9x9L6w9(1) AAS
>>727
増えるだろうな
733: 2021/09/29(水)06:18 ID:KKzgfJiV(1) AAS
>>727
述べよ
 アホですか
734
(2): 2021/09/29(水)07:06 ID:rPsmxsNy(1) AAS
>>728
で、日本はベーシックインカムをやると、ジンバブエのように欧米から経済制裁くらって、アメリカの法律でジンバブエの経済に関する法律ができるのか?
735
(1): 2021/09/29(水)07:23 ID:ZnnxlcNk(1/12) AAS
BI願望者は貰うことしか頭にない。
目先のカネが欲しいだけの貧困層。

6万円もらえば、8万にしてほしいと願う。
8万円になれば、10万円だろ
ただそれだけだ。

起業?経済発展?
 妄想だろ、ポエムだろ(笑 
736: 2021/09/29(水)07:25 ID:CLcW0Qk9(1/2) AAS
>>735
おまえさんがポエマーなのだけはわかったよw
チラ裏
737
(1): 2021/09/29(水)08:08 ID:ZnnxlcNk(2/12) AAS
今は人手不足だ。
職業は上から下まで、肉体労働からホワイトカラーまで色々だ。
皆がホワイトカラーの高給取りを望んでもムリ。

日本の所得分布を考えてもBIはムリ。
格差がまだまだ広がり、失業率が20%を越え、暴動でも起こる様にでもなれば、何らかの形のBIも考えられなわけではないが。
738: 2021/09/29(水)08:13 ID:5emWMvp9(6/7) AAS
>>732
ニートからSNEPにそっくり持ち上がってるので、無制限にやしなう場合のチャレンジ率が高いなんてのは妄想。

>>734
欧米が軍隊送って取り引き妨害してる訳じゃない。
元々農産物と鉱物位しか売る物が無いので隣とか中華とかに売れば良いだけ。
739: 2021/09/29(水)08:17 ID:5emWMvp9(7/7) AAS
>>734
経済制裁はずっと続いてるんだが成長率が悪いのは紙幣馬鹿刷り期間だけ。
1-
あと 263 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s