[過去ログ] ベーシックインカムを日本にも普及させよう241 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13
(2): (ワッチョイ 3f15-slNU [219.167.137.168]) 2021/10/06(水)10:06:47.11 ID:d/aax+1h0(2/16) AAS
>>5
残念だが
その「期待される効果」は、ほぼ無いだろう。
あるのは、国際競争力に負け、衰退あるのみ。
186: はなくそ◆mk7SuNrLKo (ワッチョイ 3389-jt95 [14.12.112.225]) 2021/10/07(木)23:58:08.11 ID:caWzMmhz0(18/18) AAS
何と戦ってんだコイツw
255
(1): はなくそ◆mk7SuNrLKo (ワッチョイ 67bb-rAu6 [218.219.241.203]) 2021/10/08(金)14:34:04.11 ID:/kNT8FJD0(6/7) AAS
>>254
うん、別に問題ないと思う
リソースの問題と言うけどさ、そんな一家でやるグダグダ商店はただの家扱いで問題無いんじゃね?そんな店に割り充てられるリソースなんてそれこそハナクソみたいなもんでしょ
生産性が低い所は淘汰されるべきだって考えだとしたら同意できないね
336: (ワッチョイ 8f10-RCSg [114.19.138.80]) 2021/10/10(日)22:01:30.11 ID:ReQEjZmx0(2/9) AAS
>>335
賛成も取らない内に失敗は必然の屑政策(じゃないと証明しないで逃げ回ってる物)をやるんだからリスク位極小化しろよボケ。
やりたい奴は貯金下ろしてBI債を買えばいいw
576
(1): (ワッチョイ ff92-ZO17 [121.81.11.63]) 2021/10/16(土)07:36:43.11 ID:FthNB6mD0(4/17) AAS
>>575
それ景気対策で減税してる普通の財源付きBIだろ
デフレの時に減税してるだけでインフレの時は通常の財源通り徴税を行うっていう
インフレ税でまかなう通貨発行BIとはまったく別物

物事曲解ばっかしてないでちゃんと違いを理解する方に頭使えや
630: THINDRAMON (ワッチョイ 779c-1zfC [202.72.76.242]) [https://fate.5ch.net/test/read.cgi/livesangyou/1633593485/] 2021/10/16(土)21:10:20.11 ID:B1e4s+o20(3/6) AAS
>>629
うちは元々華族並みの土地持ちで即ち親戚には何人も学者がいるけど今の皇族はそろって凡百の限りだね
正直むしろそれよりは若干劣るんじゃないかな
使用人の名の数でも一冊の本並な知的活動を伴い続けた家柄の顛末とは思えないんだよね
他意はないよ
ただ、ひどいレスの応酬ではたから見て意味がさっぱり分からないからわかりやすくしてくれるとありがたいよね
それと、令和が人工厚顔なんていう情報が伏せられているのはやっぱり万民が神の存在を感じてしまうからじゃないのと邪推できるとは思うよね
685
(1): (ワッチョイ ff92-ZO17 [121.81.11.63]) 2021/10/21(木)13:35:18.11 ID:FeraCNVJ0(3/3) AAS
なんか反対派の考え方が緊縮前提なんだよな
限られた予算でより失業を減らさなければならない、みたいな縛りがある時じゃないと乗数効果なんて考える必要がそもそも無いんだが

現代の経済学は失業が多いとかの不況の時は財政再建とか考えずにバンバン予算を出せって常識に変わってるから
乗数効果ってのがもはや死語って感じで数年見かけすらしなかったワードになってるな
せいぜい国みたいに予算を無制限に出すことが出来ない地方財政で考える時くらいにしかもはやその概念使わないんじゃね?
724
(1): (アウアウウー Sa11-QgF8 [106.128.188.19]) 2021/10/27(水)07:00:07.11 ID:TrbApgQIa(1) AAS
>>722
3K仕事の給与が少ないのがおかしい
大変な仕事はそれなりの報酬があってしかるべきだよ

あと、売れなくなるから牛丼の値段は3倍にはならんよw
逆に、最低賃金が引き下げられるから、牛丼は値下げもあり得る
812
(1): (ワッチョイ 933f-hcYH [106.184.159.122]) 2021/10/31(日)07:13:52.11 ID:pfcDlBFo0(4/10) AAS
普段、出来ない理由ばかり考えてない?
「なぜ出来ないか」より「どうやったら出来るか」を考えれるようになると人生変わるよ

そっくり返すわ
言い訳してないで働けば?
そもそも財源が所得税?
莫大な税金をかけたら金持ちほど海外に逃げるのは自明の理、常識
財源が消滅してBIができなくなりますけど?
それはどうするわけ?
それと何の目的でBIやるのか知らんけど、財源を負担させられる人間は、プラスになるどころか
マイナスになるわけだが、問題がない理由は?
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s