[過去ログ] ベーシックインカムを日本にも普及させよう241 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
46(1): ☆ (ワッチョイ 3f15-slNU [219.167.137.168]) 2021/10/06(水)20:50:14.61 ID:d/aax+1h0(8/16) AAS
BIは、自由資本主義に反する制度ともいえる。
しかし、年金や生活保護、子供手当などを考えると、
完全な自由競争的資本主義を、多くの国民は望んでいないのだろう。
一番簡単な方法は、
国民年金(基礎年金)を廃止するのではなく、
「全国民に基礎年金の支給」で解決。
子供手当や生活保護の一部など、かぶるものは廃止すればよい。
210: (ワッチョイ 6a92-JSxF [101.140.141.9]) 2021/10/08(金)00:37:21.61 ID:z41F+vDO0(1/20) AAS
外部リンク:www.value-press.com
ちなみに現代ではこういうサービスすらあるからな
月4万円で簡易な飲食、寝床に風呂、作業スペース付き
どうしても一人で暮らしたかったらこういう選択肢もあるし6万で生きるのはだいぶ余裕。
需要が増せばこういうサービスも充実するから6万で暮らせないとか言ってるのはさすがに時代遅れな議論でしかないわな
286(1): (オッペケ Sreb-0hP9 [126.166.147.163]) 2021/10/09(土)00:56:35.61 ID:+FZOYCv1r(1) AAS
まず、民間企業が黒字になるには経費以上の売上が必要となる。
そして経費には人件費が含まれている。
給料は人件費の範囲内だ。
民間企業が黒字化する売上>民間企業の経費>民間企業の人件費>民間企業の給料、となる。
たとえば、黒字化する売上100>全経費90>人件費40>給料25,のようになる。
25の給料全部使って100の売上になるか?
だから、ベーシックインカムをやっていない今でさえ、国が毎年支出する金の約3分の1は、国が借金をして調達している。
民間企業が黒字化を達成し、存続しようとすると現金が不足する、デフレ生産装置になる。
民間企業が毎年黒字化するとして、経費以上の売上が必要なのだが、それはつまり、
使った金<稼いだ金
省3
508(4): (アウアウウー Sa5b-OIRP [106.154.0.77]) 2021/10/15(金)06:56:59.61 ID:UX6o2jY2a(2/23) AAS
このスレ見てると如何に日本の国民の経済リテラシーが無いかがわかる。
未だに財源を探している時点で信用貨幣の仕組みを理解しておらず、日本銀行券は物々交換の時間的負債を埋めるものだと思ってるみたいだ。
思考実験してみて欲しい。
ありえない事だが例えば、今、突如全く新しい国家が誕生して、国民が1000万人程度いたとする。
その国家運営について、初年度どう運営するか?
まずは通貨を発行して国民に配らなくては消費もなく全員餓死だ。
通貨を発行し、その信用度を担保するために徴税する。
租税手段として自国通貨のみを認めることで通貨の信用価値は生まれる。
そして徴税するためには国債を発行し、通貨発行権を持つ銀行に銀行券を発行させ買い取らせる。
そして国家は公共事業を委託し、労働の対価として通貨を支払う。
省3
545(2): THINDRAMON (ワッチョイ 779c-1zfC [202.72.76.242]) [https://fate.5ch.net/test/read.cgi/livesangyou/1633593485/] 2021/10/15(金)16:56:32.61 ID:jV4GPEb80(6/15) AAS
>>514
>ウイグル人を強制労働させて紡いだ綿糸で作られたシャツを選んではいけない。あるいはそうかも知れない、そうではないと証明できない商品を選んではいけない。
>サステナビリティはトレーサビリティだ。
>その商品の原材料、生産方法、労働環境、制作機械の製造元の環境、その素材、またその採掘、採掘機械の製造元……といった具合に無限に追跡出来るように法整備して、消費者もそれらを鑑みて消費行動を取るべきだ。
>これは資本の使い道を投票権のように使う事だ。
実に感動をもって拝読したねえ
母の目の前で子供が睾丸を引き抜かれて肉保存される現在の食文化の常識、その根幹への大疑問もそっと添えておきたいよ
お米もむしけらの大虐殺を伴うし刺身の活き造りなんかもってのほかだよね
あまり予言や宗教じみたことは言いたくはないけどハッキリいってこれが大和民族の足を無駄に引っ張ってた最大の悪材料なんじゃないのかね
漁村などを見る限り、活き造りは絶対ではないが一般的には景気浮揚には役立ってないね
省2
638: (オッペケ Srcb-Avck [126.161.126.177]) 2021/10/16(土)21:29:58.61 ID:bZDun3Rxr(8/19) AAS
まだまだいきまっせーwwww
相続税 2、2兆円 増額
税率は何パーセントに上げるワケw?
当然、相続税を上げるなら、贈与税の方が低いので、馬鹿BIの実施前に生前贈与しまくりんぐwでしわww
おっとw散々既出でしけどwww
相続税を爆上げしたら、不動産を物納する人が激増どすえwww
家を買ったところで死んだら国にとられるなら、不動産を買う人間なんていなくなるのは当然の常識www
そして物納された不動産を現金化できなければ、馬鹿BIの財源にならないのは当然の常識www
散々既出の上に、賛成馬鹿がいつもケツまくって逃走している完全ろんぱw案件でしよww
所得税 15兆円 増額
省10
906: (ワッチョイ 2b10-48dE [114.19.138.80]) 2021/11/02(火)22:37:34.61 ID:mkZqpztX0(3/3) AAS
>>899
大阪の糞乞食しか投票しないアホ政党の法案が通る訳ないだろw
妄想はオマイの方。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s