[過去ログ] ベーシックインカムを日本にも普及させよう241 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
73(1): (スッップ Sd5f-YZcR [49.98.148.71]) 2021/10/07(木)04:48:11.71 ID:mKXz9gWFd(5/8) AAS
>>72
>>23はマダ甘口な評価だと思うけど、まずこっちで。
86(1): ぺろ (ワッチョイ 535c-DrCv [124.110.19.136]) 2021/10/07(木)12:54:40.71 ID:hpM7T7Mt0(3/3) AAS
>>84
仰りたいことは理解できます。
論点が若干違いますが、BIは実体経済が支えた方が国民意識も良いと思います。労働者の毎月の給料明細でBI支給額と納税額ないし納付額が見えた方が色々不安視しなくて良いのでは無いでしょうか?
一般労働者はあなた程の知識を持っていないのでね。
184: (アウアウアー Sa7f-Q4Ob [27.85.207.13]) 2021/10/07(木)23:55:46.71 ID:079hd4Jta(48/49) AAS
おーいwはなくそwとぺろw逃げんなよwww
オマエラwもしくはお前は大事な大事なおもちゃwwww
この世に絶対に存在しない、クズに金をやりたがるキティ害さんでしからwww
どこの世界に生かしておく意味も価値も必要性の全くないイキモノに毎月6万をやりたがる
人類がいるってんでしかwwwww
おっとwww
賛成馬鹿は、その究極の無意味かつムダかつ無用なことを必要とほざいてましたねぃwww
だったら簡単、賛成馬鹿だけが馬鹿財源を負担して生かしておく意味も価値も必要性の全くないイキモノに毎月6万を
くれてやって馬鹿BIのすばらしさを証明してよんwww
はなくそwには期待しないが、たわまんw24階なら余裕で毎月クズに6万やれるだけの収入はあるでそwww
省6
434: ぺろ (ワッチョイ 2e2c-du8U [153.242.209.4]) 2021/10/11(月)22:13:55.71 ID:g/HCOLEO0(11/17) AAS
>>432
それであれば全能のAI様がBIを推奨したら、賛成だね。
610: (アウアウウー Sa5b-OIRP [106.154.0.77]) 2021/10/16(土)15:17:26.71 ID:LJ2MIoAwa(8/12) AAS
>>604
永久に配るから信用が生まれてローンも組めるし心置きなく消費できるんだろ。
一時的にしか配りませんなんて言ったら、以前の給付金のようにいざというときの為に賢い人ほど貯蓄に回すだろ。
現状の日本人は経済教育が皆無だから、財テクとか倹約とか基本的に貯蓄を増やすことが美徳にすらなってしまっただろ?
インフレ下ではこんな価値観生まれる訳がない。貯蓄はインフレによって目減りするのだから。
投資はともかく貯蓄は経済にとってマイナスで、馬鹿のやること。
そんな貯蓄が、真面目な人が、賢い人がするようになってしまった、またその必要が生まれてしまったのはデフレだからだ。
なぜ日本以外の豊かな国は日本より貯蓄額が低いの?それなのに何故景気が良いの?
悪いけど解決策はBIしか思いつかない。
お前は批判しかしてないけど、解決策は?なんかあらなら言ってみろ。
省1
682: はなくそ◆mk7SuNrLKo (ワッチョイ f7bb-cydc [218.219.241.203]) 2021/10/21(木)11:03:41.71 ID:HV340QWO0(1) AAS
アトキンソンキッズかな?w
705: THINDRAMON (ワッチョイ 359c-sVYn [202.72.76.242]) [https://fate.5ch.net/test/read.cgi/livesangyou/1633593485/] 2021/10/24(日)14:20:27.71 ID:kccQp0NV0(1) AAS
格差是正というと少し違う気はしたよね
比率でいうと数パーセントの富裕層を排除するだけでコストや手間やデータベースというものの整備だけでもどれだけの質的公平性の脆弱性を含むものかわかったものじゃないよね
格差に手を付けるわけではなくただ現状よりは余程格差の甚大な混乱を和らげることは確実な自由主義的経済政策
資本主義の当然の偏移であるという認識を共有することが人類にとってどれだけ意味あることかと思うよね
BIが百万円もあったらという思考実験でも必ずしも結果が変わるわけではないよね
設計者や指揮者、操縦者というものでさえも人は命すら賭けて高い次元に自分を磨きうる存在だからね
このパラダイムの共有が今必要だと思うよね
この人はもしかして普段メガネをしている人かもしれないと思ったけど伊達メガネでもそれはよくはないよね
目が不自由なのは心の病気、あるいはその前兆だよね
生活習慣は勿論、食べ物が悪いのかもしれないね
省4
921(1): (テテンテンテン MM9e-pyTC [133.106.49.132]) 2021/11/03(水)12:13:22.71 ID:KY8jRFSdM(1/5) AAS
基礎年金にBI上乗せで良いやん
927: (テテンテンテン MM9e-pyTC [133.106.49.132]) 2021/11/03(水)12:50:07.71 ID:KY8jRFSdM(4/5) AAS
>>926
国民の声を無視している連中が今の状態を作ったんやで
10万給付も国民の声で支給されたんやで
黙ってたら更に滅茶苦茶にされるで
お前さんは既にあきらめて言いなりになるつもりなのか?
965: (ワッチョイ 5215-25Cr [219.167.137.168]) 2021/11/04(木)10:04:25.71 ID:wQM/AL0H0(1/4) AAS
西村ひろゆきが医療費の一部負担金を一律3割にして〇兆円なんでバカなことを言っていた(笑
30年前は社会保険の本人や70歳以上の老人は負担金がゼロだった。
医療費の増大と共にその対策として、月200円、月200円4回、一割負担と改定し、
今は43兆円の総医療費を賄うため、後期高齢者も二割負担となっている
(75歳以上の既得権者は一割のまま)
毎年増え続ける医療費を考えると一律3割負担は既定路線である。
来年度からは国民健康保険料の最高限度額も100万円を超えることになった。
この医療費の増加を考えると「一律3割負担ににしてBIの財源に」などとバカなことを言えなだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s