[過去ログ] ベーシックインカムを日本にも普及させよう241 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
206(2): (アウアウアー Sa66-b36D [27.85.207.13]) 2021/10/08(金)00:31:24.86 ID:/ruMr2tIa(12/18) AAS
>>204
じゃあw常識wをほざいてたはなくそwは嘘つきってことでげすねwww
きちんとお前の口からはなくそwは嘘つきだとほざいてみんしゃいwww
自虫で自虫を否定できないのかにゅwww
コレw毎回賛成馬鹿に要求してるけど毎回逃げてんだよねwww
347(1): (ワッチョイ 8f10-RCSg [114.19.138.80]) 2021/10/10(日)23:10:55.86 ID:ReQEjZmx0(7/9) AAS
>>345
それを「景気が絶好調だろうが配り続ける愚行」の実験なのだから、
景気対策給付とは無関係。
483(2): ぺろ (ワッチョイ 2e2c-du8U [153.242.209.4]) 2021/10/13(水)22:19:46.86 ID:RM17eY+s0(1/2) AAS
あえて質問するけど、人口減少ってそもそも問題なの?地球規模を見ると、人口増加によって食糧問題や資源の奪い合いが巻きおこっているわけだし。日本に至っては自国内にほぼ無い石油資源を輸入しなければならないし、より多くの電力が必要になっていく将来、人口減少はそこまで悪では無い気がする。大量生産、大量消費だけが経済成長では無く、食糧や資源や電力などの効率化という観点からは社会善ではないでしょうか。
702: (ワッチョイ a510-fDtU [114.19.138.80]) 2021/10/23(土)16:35:03.86 ID:HpzAqEgh0(2/2) AAS
ああ、いろいろ足してるけど、フラットタックスへの移行とのセットなので
80年代に提案された給付付き税額控除の焼き直しだわ。
(公約の食い逃げは野党に大先輩が居るのでいわゆるBIの部分がルアーの可能性もあるしなー)
ちゃんと候補者から言質を取るまでは信用に値しないな。
769(2): (ワッチョイ 9692-HMXL [121.81.11.63]) 2021/10/29(金)05:07:06.86 ID:VWrixcAu0(5/10) AAS
>>768
そんな牛丼みたいな供給過多の物は値上がりせんよ
不況で仕事が無い状態に比べたら人手不足で働く仕事がいつでもあるって状況の方がよっぽど良い
いつでも仕事があって、働けば高いものも買えるのだから何も恐怖なんかない
817: (ワッチョイ 933f-hcYH [106.184.159.122]) 2021/10/31(日)08:05:52.86 ID:pfcDlBFo0(8/10) AAS
今の制度は積み立て方式ではなく
若者から老人に回しているだけだが、
BIだとこの構図が、まじめな人間から屑に回しているになるわけだな
そもそも年金が無理だからBIにしようってんだろ?
そうするとおかしなことになる
まじめな人間は年金をなくされ、BIの財源を負担させられ、一円もプラスにならないどころか
毎月マイナスになるわけだ。
こんなことが許されるわけないじゃん
バカなの?
901(1): (ワッチョイ d62c-bp83 [153.242.209.4]) 2021/11/02(火)21:06:25.86 ID:dsZNaDBG0(1/3) AAS
>>896
法人税あげたりするなら、経費作りたいからあんまり給与減額はしないんじゃ無い?
ただ中小は減額やるね。
また格差が広がる。
940: (ワッチョイ 9710-/0DN [180.51.230.27]) 2021/11/03(水)22:33:05.86 ID:cS8qIya40(1/6) AAS
日本は現在の社会保障費が35兆円。それがBIで月7万円配ったら90兆円必要になる。つまり3倍近い歳出になる。様々な改革により財源は捻り出せるし、社会的にはそれ以上の効果があるって触れ込みだけど、それ自体がかなりの眉唾。結局は派遣制度が人件費の抑制しか効果がなかったように、BIも同じ道を辿るだけだと思う。そもそも今の日本に優秀な人材(特に経営者)なんて存在するのか。まずそこを疑った方がいい。 もし社会が何の変わり映えもせず、若者は金を貰って地方に引き篭もったら、一体3倍にも膨らんだ社会保障費をどう捻出するのか。考えただけでゾッとする。
945: (ワッチョイ d62c-bp83 [153.242.209.4]) 2021/11/03(水)22:55:21.86 ID:8/TLSmvc0(1/3) AAS
金持ちを貧乏人にしたところで、貧乏人は金持ちになるわけではない。 サッチャー元首相
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s