Fラン大進学は「高卒で就職より1000万損」 (395レス)
Fラン大進学は「高卒で就職より1000万損」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1693920799/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
268: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/09/09(月) 12:14:19.59 ID:es7S8JLV 大卒で大企業に入ろうと思ったら国立大学の学生と競争しなければならない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1693920799/268
269: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/09/09(月) 18:30:26.31 ID:0bZ7szLK 工業高校に来る有名大企業からの非公開求人=指定校求人 Fラン大卒も同大企業の求人にエントリーできるが採用される者は稀だろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1693920799/269
270: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2024/09/10(火) 04:16:50.65 ID:n98ySEw4 あたかも高卒の方がすごいみたいな物言いをする奴がいるな オナニーかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1693920799/270
271: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/09/10(火) 07:02:18.82 ID:JhGVDtEb 工業高校→Fラン大は所謂就活失敗組 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1693920799/271
272: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/09/10(火) 07:16:18.56 ID:kZ8vj98K 一番ブザマなのは今も就職貴族と称される ブランド女子大、それも中高大一貫 から中小零細に行ってしまった稀有な例 だと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1693920799/272
273: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/09/10(火) 07:16:56.13 ID:kZ8vj98K 以下転載 2 名無しなのに合格 sage 2024/04/21(日) 10:09:22.99 ID:rGb4ZPSe https://tadaup.jp/21fcad4ee.jpeg https://tadaup.jp/21fcae47e.jpeg https://tadaup.jp/21fcaffba.jpeg https://tadaup.jp/21fcb2ea0.jpeg https://tadaup.jp/6574680ad.jpeg もはやコミュ障や軽度池沼でも誰でも 入れる中小零細。 こんなところに10年間ブランド女子校通って新卒カードで入社してしまった人がいる。 こんな底辺でたった一人の入社式、 生き恥の日々… 目的意識や専攻分野を活かす為なら ともかく、事務職ではもはや高卒以下の 底辺。 周りからは訳ありと思われてるはず。 こんな就職を認めた親も大罪 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1693920799/273
274: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/09/10(火) 07:17:16.55 ID:kZ8vj98K 3 名無しなのに合格 sage 2024/04/21(日) 10:09:48.06 ID:rGb4ZPSe この会社のHPで女子制服を紹介している のは、件の著名私学一貫生。 ハイソックスが涙を誘う 更にダメ押し、もうエントリーしたら誰でも入れる人間動物園宣言w こんなブザマな末路の為に、 有名私立に10年間通わせて… 恥晒しの親子 他の卒業生は都会の快適なオフィスビルで 働きているのに、エレベーターもない、 小さな二階建ての社屋で勤務。 カバンに入るのは保険証を出すのも恥ずかしい中小零細が使う「協会けんぽ」、出しても何の対面影響力も無い、少し前まで有限会社だったという会社の恥ずべき名刺。 お母さんは、ママ友たちに会社名も言えず、次第に疎遠に… 底辺の環境に染まり、恥ずかしい制服を着たままの帰り道での買い物ももはや平気な有様 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1693920799/274
275: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/09/10(火) 19:55:22.08 ID:PYPQHEtY 大卒のクラシアン作業員に「あまり大卒でこういう仕事やりませんよねえ」と言った 大卒でさえ水栓交換作業員になる大変な時代になったという意味で言ったから作業員の人も納得顔だった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1693920799/275
276: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2024/09/10(火) 23:22:14.15 ID:eLAo7/Yd >>273-274 本人が良ければいいんじゃないの? 社会人5年目にもなればどこ卒業なんてネタ程度にしかならないし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1693920799/276
277: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/09/10(火) 23:44:56.57 ID:4+4T7nVB >>276 底辺に染まってしまっただけでは? そんな零細では、一流上場企業の男との結婚はもはや絶対ムリだし… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1693920799/277
278: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2024/09/11(水) 03:21:31.38 ID:XrawpOxU 「自分は高卒」と、ずっと引け目を感じ続けながら生きるくらいだったら 1000万の差は気にならない そもそも、大卒に1000万の差をつけるだけの高卒就労者自体がごく少数だけどねw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1693920799/278
279: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/09/11(水) 14:59:41.66 ID:aUfy2l1y ノースキル文系は飲食・介護・運送・タクシー・警備で働け http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1693920799/279
280: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2024/09/11(水) 15:13:17.34 ID:75lErTCF 小泉進次郎 家にカネあるのに関東学院大学かよ 地頭の悪さを露呈しているな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1693920799/280
281: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2024/09/11(水) 17:01:22.07 ID:hJmQLGnC >>278 高卒だとなぜ引け目を感じるのか、私にはさっぱりわからない そんなものは教育業界が金儲けのために作り上げた幻想に過ぎない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1693920799/281
282: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/09/11(水) 17:34:18.06 ID:sRw4vRAH 大卒至上主義者の見解だと大学指定校推薦枠からあふれ出た者が泣く泣くトヨタやデンソーに就職してるってこと? 愛知県立豊田工科高校 進路状況 ttps://toyota-kouka.jp/tkk/application/files/2317/1227/4905/R06shinro_1.pdf http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1693920799/282
283: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2024/09/11(水) 17:52:59.54 ID:S5r0mdSU >>277 一流上場企業との結婚がゴールでもないだろ 昭和じゃあるまいし 女でも納得してりゃそこそこの生活はしていけるんだから、いい時代になったもんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1693920799/283
284: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/09/11(水) 18:29:50.04 ID:RQCXzLRR 自殺が一番 どんな人でも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1693920799/284
285: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/09/11(水) 19:36:45.89 ID:T7TaBDFW >>282 すごい戦績だよな100人未満の企業は4パーセントしかいない! >>272 の様にブランド純金一貫校から零細 工事店て、金をドブに捨てたも同じで 高卒に抜かれまくるとか、生きるのが 虚しくならないのかね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1693920799/285
286: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/09/11(水) 20:12:44.73 ID:p3N/T+Af 自分の力で就職活動もしたことない奴が解雇規制や労働時間規制の緩和とか笑えるわ さすが関東学院大学だわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1693920799/286
287: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2024/09/12(木) 12:19:48.71 ID:zp6OGgds 青山繫晴の総裁選出馬意向を無視するマスコミ 消費税減税や輸出戻し税の問題点を主張しているから無視しているのだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1693920799/287
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 108 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s