★移民VS本格的少子化対策(20) (804レス)
1-

449: 2024/08/09(金)06:09 ID:9wfgkq80(2/5) AAS
全ての元凶・諸悪の根源は政治献金・政治資金パーティーと天下りです
これらを規制していないから、政官業の癒着を生み出し、わざわざやる必要のない政策が、
次々と税金で実行されるのです
政治献金をした民間企業に、巨額の税金が投入され続けるのです
そして、各政党がその民間企業や業界団体から、政治献金のキックバックを受け取るのです

贈収賄事件が発生すると逮捕者が出ますが、政治献金や天下りの受け入れなら合法・・・
呼び方が変わっているだけで、やっている事は全く同じです
国会議員の皆様方は文書通信交通滞在費が国民に批判されたので、これを廃止にされました
調査研究広報滞在費に改名をしただけですが・・・
お金を受け取っている人間と、お金を受け取っていない人間の意見が一致するはずがありません
省12
450: 2024/08/09(金)06:11 ID:9wfgkq80(3/5) AAS
政治献金と天下りが存在するから、労働者側・一般庶民に有利な法律や税制が作られないのです
これらを法規制していないから、何時まで経っても、政官業の癒着が無くならないし、大切な税金が
余計な所に流れてしまうのです
円高になろうが円安になろうが、株価がどれほど上がろうが、大企業がどれほど内部留保を
積み上げようが、法人税が上がる日も来ないし、現預金分だけだとしても大企業に内部留保税が
導入される日も来ないし、消費税還付金を下請け企業や協賛企業に分配させる法律も出来ないのです

亀井静香氏が『政治献金を禁止にすれば、鳩山さんみたいなお金持ちしか政治家に
なれなくなる』と仰っていましたが・・・
供託金と選挙費用の上限を、10分の1くらいに下げればいいのです
立候補者が増えて困るのは、現役の政治家と世襲当選を狙っている既得権益まみれの
省11
451: 2024/08/09(金)06:13 ID:9wfgkq80(4/5) AAS
一体何のために、税金から毎年300億円以上の政党交付金を渡しているのでしょうか?
誰がどう考えても、政治献金も政治資金パーティーの開催も必要が無いのです
イタリアでは、国民投票を実施した結果、約90%の賛成多数で政党交付金は廃止になりました
ドイツでは、政党交付金に上限が設けられています
イギリスでは、政党交付金に上限が定められているだけではなく、使途も政策立案活動に
限定されています
フランスでは、閣僚の汚職事件を受けて、企業献金が全面的に禁止になりました

話題作りの為に、氏名や顔・過去の経歴を全て晒して多くの国民達が、国政選挙に立候補する
はずが無いのです
有権者からすれば選択肢は、一つでも多いほうがいいに決まっています
省11
452: 2024/08/09(金)06:14 ID:9wfgkq80(5/5) AAS
・外国人パーティー券購入の〝抜け穴〟門田隆将氏が問題提起「法の趣旨に反している」
会場埋める中国人たちへ危険な〝借り〟
//www.zakzak.co.jp/article/20231225-XGLSZ3ZPY5OE7CFLPZ26DUGKF4/
・外国人のパー券購入「禁止」できるか 収入不記載事件、予算委で集中審議
「政治とカネ」野党追及…「ザル法」の穴塞がるか
//news.yahoo.co.jp/articles/817329f81cb692034d56e33116ec5f540ff9ec51

私は中国と国交を断絶すべきと、主張をしたいのではありません
中国も韓国も貿易相手国としては、日本にとって有益です
日本のすぐ近くには、北朝鮮のような危険な国も有ります
有事に備えて、普段から周辺国との連携を図っておいて損は無いはずです
省20
453
(5): 2024/08/09(金)07:27 ID:Wpnlyqhm(1) AAS
>>448
企業の賃上げが成功し、インフレしてる現状を見てないのですか?
岸田首相の政策は大成功してますよね
先日、日銀植田総裁が金利引き上げしたのも景気回復した証拠と言えますよね

安心してください、日本はこれから経済成長していきますよ
454: 2024/08/09(金)17:17 ID:+MMrfsGi(1) AAS
外国人に占拠される日本の市区町村「衝撃予測」…2050年に外国人比率100%の街も出現する“なぜ” [7/11]
2chスレ:news4plus
455: 2024/08/11(日)23:36 ID:AZAtmllQ(1) AAS
【華字メディア】5人に1人が中国人の高校も…日本の高校で増え続ける中国人留学生、「利害一致」でまだまだ増える [8/11]
2chスレ:news4plus
456: 2024/08/12(月)00:49 ID:U5AYdhmZ(1) AAS
反差別デモが極右団体のデモを規模で圧倒 「同じ人間」「沈黙しない」 英国
2chスレ:newsplus

終わってるな
デモを弾圧する馬鹿どもは自分の家族を殺されないと目を覚まさないのか?
457: 2024/08/13(火)22:59 ID:d0Jfn+9y(1) AAS
“検挙人数”最多はベトナム人や中国人でも「クルド人」に非難が集中 “偽装難民”問題の背景にある「出入国在留管理庁」の複雑な事情
2chスレ:newsplus
458: 2024/08/14(水)08:03 ID:XmQ9TvtD(1) AAS
【北海道】クレーン付きトラックを盗品と知りながら解体して自らが代表を務める会社の敷地内に隠し持った疑いで、アフガニスタン国籍の男らが再逮捕されました。 再逮捕されたのは、車の部品などを販売する三笠市の会社の代表でアフガニスタン国籍のシル・ホセイン・アブドル・ハミド容疑者(44)ら2人です。
外部リンク:news.yahoo.co.jp

【石川県】加賀市の元観光施設に侵入し銅線およそ90キログラムを盗んだとしてブラジル国籍の男など4人が逮捕されました。 窃盗などの疑いで逮捕されたのは静岡県菊川市(きくがわし)に住むブラジル国籍の39歳の男と住所不定のスリランカ国籍の19歳~30歳の無職の男3人のあわせて4人です。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
459: 2024/08/15(木)00:33 ID:775eAYHP(1/2) AAS
【岐阜】同僚らとバーベキュー 長良川を泳いで渡ろうとしたベトナム人男性が溺れて死亡 [8/14]
2chスレ:news4plus
460: 2024/08/15(木)03:40 ID:775eAYHP(2/2) AAS
橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.10.7
埼玉の児童虐待(留守番)禁止条例が「絶対に子供一人だけにしない」とするのは、クルドら移民が押し寄せ、子供だけだと犯されたり殺されたりする事件が埼玉に集中しているからです。
公園が子供だけで遊ぶのを禁止にする理由も不法滞在者が公園にいるからのと同様。
埼玉だけの特殊な事情が、このままだと全国的になる恐れがあります。
461: 2024/08/16(金)01:14 ID:HzzypIXF(1/4) AAS
「クルド人は真面目でよく頑張る」 トラブル頻発でも、解体業者が「クルド人作業員を好んで使う」知られざる理由 (藤原良氏) ★2
2chスレ:newsplus
462: 2024/08/16(金)01:29 ID:HzzypIXF(2/4) AAS
日本人女性を食いまくって"国の威信"を見せつける「抗日AV」、中国人が日本で撮影するエロ動画がエグすぎる!! [8/15]
2chスレ:news4plus
463: 2024/08/16(金)05:01 ID:UvdtI0ve(1/10) AAS
>>453
・賃上げは順調だという財務省資料に隠された恐るべき罠について解説します
 教えてAI先生@政治と経済
//www.y〇utube.com/watch?v=lkSfYBjzEB8&t=11s

財務省は意図的に対象企業数を減らして、アンケート調査を実施しました
その結果、さも大半の企業で賃上げが実施されたという、偽のデータを国民に提示したのです
そもそも、大企業と中小企業とでは、元々の給与支払額が同じではありません
同じ賃上げ率5パーセントだったとしても、給付される給料の額がまるで違ってくるのです

未だに『人生は努力次第』という、意味不明な事を仰る方がいらっしゃるのは不思議です
何処かの誰かが将棋の名人のタイトルを獲得すると、他のプロ棋士の皆様方は
省5
464: 2024/08/16(金)05:01 ID:UvdtI0ve(2/10) AAS
確かにこの世界には、日本以外にも国が存在します
日本人全員の最低年収を一千万にする事は、理論上は不可能ではありません
『人生は努力次第』と仰っている方が頑張って起業をすれば、日本人全員を雇用して全社員の
年収を最低一千万円に出来るのでしょうか?
つまり、努力至上主義者の方達は、ご自分の人生で『努力次第で何でもできるわけではない』という事を
証明されているのです

法人税に累進課税を適用すべきです
消費税還付金の公開を義務付け、協賛企業に分配をするべきです
大企業の内部留保の現預金分に、課税をすべきです
『どうせ税金で持っていかれるくらいなら、従業員に還元した方がマシだ、今以上に優秀な
省6
465: 2024/08/16(金)05:03 ID:UvdtI0ve(3/10) AAS
>>453
>先日、日銀植田総裁が金利引き上げしたのも景気回復した証拠と言えますよね
この書き込みこそまさに、『理屈は後から貨車で付いてくる』というお手本のような内容ですね
利上げを実施したのだから、景気は回復したに違いないという後付けの理屈に過ぎませんよね?
貴方はアメリカの政策金利と日本の政策金利の差を、ご存じでは無いのでしょうか?
貴方は日本の政策金利を、アメリカ並みに引き上げる事が可能だと思いますか?
つまり、アメリカ並みに金利を引き上げる事が決して出来ない日本は、景気が回復していない
という事ですよね?

銀行にお金を預けているだけで、今以上の利子がついて、一体どこの誰が困るのでしょうか?
一方で株ならば、元本割れをしてしまう事もあるでしょう
省4
466: 2024/08/16(金)05:03 ID:UvdtI0ve(4/10) AAS
>>453
>安心してください、日本はこれから経済成長していきますよ
仮に日本全体で見た際に、多少は経済成長をしていたように見えていたとしても、それは只の
まやかしに過ぎません
富の偏在、貧富の差が拡大をしているだけです
親ガチャに当たった富める者が更に富み、そして親ガチャを外した人間達・中間層の方達は、政府に
今以上に搾取されて今後も更に貧しくなっていくのです

貴方は移民労働者を日本に次々と入国させている、自民党の政策について、どのようなご見解を
お持ちですか?
私は移民労働者の入国は、制限すべきだと思います
省14
467: 2024/08/16(金)05:04 ID:UvdtI0ve(5/10) AAS
・【ひろゆき切り抜き】シンガポール皿洗い月給35万円
//www.y〇utube.com/watch?v=7F2bKA6wOOw

シンガポールでは、低賃金で働く移民労働者の入国を禁止にしているそうです
その結果、誰もやりたがらない皿洗いのような単純労働の方の月給が、35万円になっているそうです
日本人労働者が移民労働者との、低賃金競争に巻き込まれてしまうメリットは、日本全体という
マクロで勘案した際に何かあるのでしょうか?
これは当たり前の話ですが、労働者は消費者でもあるのです
日本人労働者の賃金が下がることにより、今以上に買い控えが発生をして、消費支出が
低下してしまうのです

日本人労働者の賃金が下がることにより、少子高齢化に拍車が掛かってしまうのです
省10
468: 2024/08/16(金)05:05 ID:UvdtI0ve(6/10) AAS
>>453
>安心してください、日本はこれから経済成長していきますよ
・大台突破も実感乏しく 4~6月期GDP
//news.yahoo.co.jp/articles/d133d163249e8173b38b95631a56d28553065115

上記のサイトの『景気動向をどう感じていますか?』というみんなの意見(投票数・・・38601票)を見ると、
『良くなっている』とご返答をされた方は、わずか2.5%です
一方で『悪くなっている』と答えた方は、73.1%にも上ります
貴方のように『景気は良くなっていくに違いない』、このようにお考えの方は少数派だと思います
少数派の意見が、絶対に間違っていて、多数派の見解が必ずしも正しいとは限らないでしょう
しかしながら、現実を見ると大半の国民の皆様方は、景気が悪くなっていると実感されておられるのは
省14
1-
あと 336 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s