ベーシックインカムを日本にも普及させよう246 (911レス)
上下前次1-新
552(1): (ワッチョイ e51b-/U7C [2404:7a81:bc80:4b00:*]) 2024/10/24(木)21:18 ID:OW3l3ngD0(2/4) AAS
>インフレの見本なら現に値上げ祭りで実証中だな。
インフレは主に原油由来のコストプッシュインフレ
今は正常値に戻っているから企業コストは下がっている
その分だけ企業は大儲け
三次産業で原油の影響をもろに受ける業種は限られている
553: (ワッチョイ 4def-IKvG [220.104.154.186]) 2024/10/24(木)22:25 ID:6gGgOjoO0(3/3) AAS
すみません、訂正があります。
>>548で、アメリカの実質賃金がすごい上がってるとか言っちゃいましたが、
表の読み方間違えてて、コロナ後のアメリカの実質賃金は、あまり上がっていませんでした。
微増という程度。
なので、コストプッシュインフレの面も相当強いと思います。
お詫びして訂正いたしますm(_ _)m
554: (ワッチョイ e51b-/U7C [2404:7a81:bc80:4b00:*]) 2024/10/24(木)22:33 ID:OW3l3ngD0(3/4) AAS
コロナ時にトランプが国民全員に100万以上?のキャッシュを配っているが、それは計算に入っているのか?
555: (ワッチョイ e51b-/U7C [2404:7a81:bc80:4b00:*]) 2024/10/24(木)23:08 ID:OW3l3ngD0(4/4) AAS
パンデミック時に米国は死者が桁外れに多かったから
トランプがとった行動は正しかった
556: (ワッチョイ 4def-IKvG [220.104.154.186]) 2024/10/25(金)05:15 ID:eXuaDyIO0(1/2) AAS
俺もあれは正しかったと思う。
俺が見たのは統計データだから、計算とかではないけど、ちゃんとあの給付の影響も反映されてる。
もしあの給付がなかったら、実質賃金は微増すらせずに、純粋なコストプッシュインフレで苦しんでいたと思う。
557: (ワッチョイ 2deb-BI/k [240f:6e:ceed:1:*]) 2024/10/25(金)12:05 ID:5k7JmpGL0(1/3) AAS
>>552
BIが理由の場合、デマンドプルインフレだから大丈夫って理由にはならない。
BIが理由である以上、「止められない」「制御できない」が頭に付くからな。
これでは地球の裏側の戦争が理由ですって言われるコストアップインフレと大差ないじゃないか。
そして、通貨アホ刷り政策の影響で円安が進む以上、本物のコストアップインフレが確実に待ち受けてる訳で。
558(2): (ワッチョイ 4def-IKvG [220.104.154.186]) 2024/10/25(金)13:11 ID:eXuaDyIO0(2/2) AAS
デマンドプルインフレはコストプッシュインフレに比べて、抑える・制御するのは容易。
デマンドプルインフレの原因は、需要が供給を上回っていること。
だから需要を冷やせばよいだけ。
例えば金利を上げたりしてね。
その場合は日米の金利差が縮まって円高にもなるから、円安の心配も不要。
559: (ワッチョイ 2deb-BI/k [240f:6e:ceed:1:*]) 2024/10/25(金)16:16 ID:5k7JmpGL0(2/3) AAS
>>558
金利を上げるという事は国債の金利も上がるという事なので、
BIの前に国債をもっと整理してからやらないとダメって事だなw
560(1): (ワッチョイ 2ddd-asXO [118.241.249.125]) 2024/10/25(金)16:51 ID:iUhLnya80(1/3) AAS
< .com/teiichi/status/ 48677390068945223
.com/alokime81185/status/ 48672694042263784
田村智子(日本共産党)|tamutomojcp
各党の政見放送、軍事費2倍への言及がない党がほとんど。
暮らしの予算に直結し、大量のミサイル配備、核抑止など日本のあり方が根底から覆される。
省7
561(1): (ワッチョイ 2ddd-asXO [118.241.249.125]) 2024/10/25(金)16:54 ID:iUhLnya80(2/3) AAS
>>560
< |alokime81185
↑台湾有事が起こるかも知れないから外交力を上げないといけない。
↑中国と台湾の間に立たないといけないんだ。防衛費上げて戦争準備してる場合じゃないだろ!?
――
省3
562: (ワッチョイ 2ddd-asXO [118.241.249.125]) 2024/10/25(金)16:55 ID:iUhLnya80(3/3) AAS
>>561
< カツミ大阪店|OsakaKtm
【入荷情報】
新総裁の石破茂さんは鉄道好きで有名ですね。
模型も含め鉄道界が盛り上がればいいですね(^^♪
省4
563: (ワッチョイ 2deb-BI/k [240f:6e:ceed:1:*]) 2024/10/25(金)20:34 ID:5k7JmpGL0(3/3) AAS
>>558
需要を冷やすためにBIを止めればいいw
けどできないよな?BIだもん。
そうなると、BIで吹き上がるのを止めない部分と金利で引き締める部分が別物である以上、
人工スタフグレーションにしかならない。
(庶民向け物価がインフレのまんまで企業がデフレ倒産という誰得オチ)
564: (オイコラミネオ MM31-asXO [122.100.24.129]) 2024/10/26(土)00:05 ID:M91XWxFeM(1) AAS
< .com/thelastleaf/status/ 53226369093107712
−−−−(中小企業診断士・BCPコンサル) thelastleaf
インフレが悪いというよりも、インフレに伴い過剰に投資が起き経済が不安定化したり、財政でインフレになった場合に資源を財政が吸収していることじたいのほうが悪い。低成長になるので。
インフレというのは、そういう状況が目に見えるかたちで現象になっただけで。
|
mizuhonokuni01
省6
565: (ワッチョイ 2d3c-BI/k [240f:6e:ceed:1:*]) 2024/10/26(土)05:28 ID:bI2YHRIU0(1) AAS
○○分配率を引き下げる一番の要因にBIが割り込むんだから、
そいつをやらない事が最重要ってだけだな。
566: (ワッチョイ 2d52-ehYe [118.241.251.62]) 2024/10/26(土)07:31 ID:MDAjI4Vk0(1) AAS
< .com/ QMRujW8Kx84356/status/ 49932446437081533
Hayashi yoko
全国で維新は落選して行くんだろうな
大阪は大阪国
維新万博後カジノに凄い金が使われて
どんどんしんどくなるんだろな
マジ思う、カジノ賛成の人だけで作って欲しいな
省5
567: (ワッチョイ e52c-HKvd [240b:c010:4e4:6582:*]) 2024/10/26(土)09:32 ID:0FL5a6lP0(1/2) AAS
BIで馬鹿ニートに無駄遣いさせればタダの浪費。
金持ちの道楽で種集め(ビル・ゲイツ)宇宙開発(ホリエモン他)とか人類の持ちネタを増やすチャレンジに使われた方がまだマシ。
568: (オイコラミネオ MMb9-CdOq [150.66.121.106]) 2024/10/26(土)13:24 ID:/2ggY+NvM(1) AAS
経済は穴を掘って埋めること。
なんでも良いねん。浪費の先にシングルマザーの子供が潤ってるかも知れないし。
569(1): (ワッチョイ 8b71-HKvd [240a:61:12d7:a814:*]) 2024/10/26(土)15:56 ID:L3MIRU+Q0(1/3) AAS
(妄想)
月20万円もらえたら働かないかな、自分は
月15万円だと微妙
生産性0の単純消費者として食っちゃ寝して
年間200万円ほど使い続けることで
消費経済に貢献
生産はやりたい人がやって
うまく生産経済をまわしてくれたらうれしい
570: (ワッチョイ 8b71-HKvd [240a:61:12d7:a814:*]) 2024/10/26(土)16:04 ID:L3MIRU+Q0(2/3) AAS
マスクやゲイツはBIがある世界に生まれていたら
今のような生産や商売をしていたのだろうか
571: (ワッチョイ e52c-HKvd [240b:c010:4e4:6582:*]) 2024/10/26(土)19:28 ID:0FL5a6lP0(2/2) AAS
>>569
生産や子供が最後でもとにかく廻ればいい、で幾らでも注げるんなら、
最初はやっぱり糞ニートBIなんて金ドブではなくムーンショットにすべき。
ムーンショットが全部外れでようやく糞ニートBIと同等、当たりを引けばその分世界はずっと良くなる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 340 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s