ベーシックインカムを日本にも普及させよう246 (862レス)
1-

577
(2): (ワッチョイ 52a5-1djC [61.44.174.53]) 10/27(日)10:17 ID:e3QVAio/0(3/3) AAS
働かなくても、最低限の生活。
贅沢したければ働くというのはそんなに間違いだろうか?
勤労の義務があるが、就活面接などハードルが高い。闇バイトのようなやばい仕事に手を出すのはこういう原因じゃないか?
578: (ワッチョイ 4fde-2ovg [240f:6e:ceed:1:*]) 10/27(日)12:55 ID:gDqhdGxI0(1) AAS
>>576
そんな妄想の前に無税化が先。

>>577
闇バイトに手を出すような屑を擁護するような反社会的思想がBIなので根絶させないとな。
579: (ワッチョイ 5ff0-X4xd [92.203.160.92]) 10/27(日)13:20 ID:0FoIrzIN0(1) AAS
 
(  .com/ Ryu72137231/status/185 388612195701086

  Ryu72137231

#投票に行こう #I新 で14年、他の都道府県と比べて成長しているとはいえない。

半年で壊す盛り上がりに欠け、海外を置き去りにした万博に私達の莫大な税金がつぎ込まれています。

そろそろ大阪も政権交代が必要です。
省9
580: (ワッチョイ a203-C2Ju [2001:268:99ab:32d7:*]) 10/27(日)21:44 ID:gml7O/X10(1) AAS
一先ずは連立政権と云う形で政権交代が実現しそうか
国民民主は給与所得控除付き方式だから、ベーシックインカムの特性とは少し違うしなあ
れいわ新選組はベーシックインカムに関しては検討するとしている
ワールドコインによるユニバーサルベーシックインカムの方が将来的には導入に向けて早いのかな
581: (ニャフニャ MM47-Jvh7 [222.158.186.37]) 10/27(日)21:45 ID:C0HkdNQRM(1/2) AAS
【自己責任論と累進課税制度:共存のための新たな視座 - 反論への考察】

自己責任論と累進課税制度は、一見矛盾する概念のように思える。
自己責任論は、個人が自身の選択と行動に対して責任を負うべきとする思想であり、努力と能力によって豊かになることを奨励する。
一方、累進課税制度は、所得が多い人ほど高い税率を課すことで、社会的な不平等を是正し、誰もが能力を最大限に発揮できる社会を目指している。

自己責任論者は、累進課税制度を「努力を否定し、成功を阻害する制度」と捉え、その存在を疑問視する。
彼らは、高い税率によって富裕層の意欲が削がれ、経済成長が阻害されると主張する。
また、累進課税制度は、個人の努力よりも社会構造や環境要因を重視することで、自己責任の意識を弱め、怠惰を助長すると批判する。
さらに、累進課税制度は、富裕層から富を奪い、貧困層に分配することで、富の再分配を促進し、社会全体の経済活動を阻害すると主張する。

しかし、これらの反論は、自己責任論と累進課税制度の真の関係を理解していないために生じている。
自己責任論は、個人の努力を重視する一方で、社会全体としての公平性を無視してはならない。
省7
582
(1): (ニャフニャ MM47-Jvh7 [222.158.186.37]) 10/27(日)22:08 ID:C0HkdNQRM(2/2) AAS
国土防衛、治安維持、教育は、多くの人が享受する社会基盤であり、税金で成り立ってます。
高所得者は、①安全な環境でのビジネスや、②就職までの質の高い教育による人材育成、③教育支援による購買力の高い消費者の増加など、その恩恵をより多く享受しています。
そのため、所得税の累進強化と資産課税は社会基盤の維持と公平さという観点から妥当です。
583
(1): (ワッチョイ 526d-jI7y [27.143.126.4]) 10/28(月)01:48 ID:KkK0G7g40(1) AAS
>>577
働くにしても、そのために時間をとられすぎ、自由がなくなって働くために生きてる(生かされてる)ような生活を強いられて、
生きてる意味がなくなるのが問題なんだよね。
社会の歯車に甘んじて働くこと自体が生きがいとか生きる目的になってるような仕事人間はともかく。

せいぜい本来の自分の時間の1~2割程度の労働時間で普通に食っていける金が入るなら喜んで働くんだが。
もっとも、ただ生きるだけの最低限の収入がBIで働かずに得られても、それ以上の分を得るために仕事に魂を売らなきゃならないんじゃしょうがない。
BIがあろうがなかろうが、ほどほどの収入をほどほどの労働で得ることができる社会がまず望まれるってことだね。

人間は働くために生きてるんじゃなく、生きるために働いてるんだから。
584
(1): (ワッチョイ cb97-C2Ju [240b:c010:4c5:d8a9:*]) 10/28(月)08:47 ID:fJaXDi210(1) AAS
>>583
出来ないのはオマイの勤労意欲と能力に対し分不相応に消費してるからってだけの事で、FIREの一形態としてやってる奴は居る。

>>582>>583
それをBIでばら撒くのが悪いってだけ。

BIで馬鹿ニートに撒くのはは外国人に不法に投票券を配って選挙をやるのと同じ。
585
(1): (ワッチョイ 7fa1-bGNz [2400:2200:4d1:8e01:*]) 10/28(月)09:55 ID:nmzkk0SV0(1/4) AAS
再分配的なベーシックインカムなら悪くない。
稼いだお金を使うなら景気にプラ久だから、ガンガン稼いだならガンガン使えば自分に得。
貯めおくと景気に悪影響だし、使わないならもう稼がなくてもいい。
586
(1): (ワッチョイ 7fa1-bGNz [2400:2200:4d1:8e01:*]) 10/28(月)10:06 ID:nmzkk0SV0(2/4) AAS
そもそも、余裕ある者が誰かに手を差し伸べても、余裕ある者自身の自己責任の範囲内の話。
それを「他責思考ムカつく、許せない」というのは、他者の責任範囲に口出しするという意味で、自身の自己責任を逸脱している。
他責思考の他者を許せないのは、心の広さ狭さの問題で、自分の自己責任を貫くこととは関連しない。
587
(1): (ワッチョイ 4fc0-2ovg [240f:6e:ceed:1:*]) 10/28(月)17:36 ID:5Uekh6940(1) AAS
>>585>>586
金持ちが勝手に自分の金を撒く話には反対してない。
BIを政府にやらせるから反対してるだけ。
588: (JP 0H9e-/ByO [133.106.40.55]) 10/28(月)17:59 ID:yhEzmI7vH(1) AAS
年金と生活保護はそれぞれベーシックインカムと同じ機能を持つから、日本には既にベーシックインカムの制度が既にあるんだよ。
無いのは働ける能力のある若者向けのベーシックインカム。これはまだない。不要だからいらない。
589: (ワッチョイ 7fe0-Jvh7 [2400:2200:4d1:8e01:*]) 10/28(月)20:36 ID:nmzkk0SV0(3/4) AAS
>>584
社会基盤の利用と負担の公平性という観点から、ベーシックインカム導入の是非は、単純に「ばら撒き」というレッテル貼りでは片付けられない。
社会基盤は、高所得者のみならず、あらゆる階層の個人が享受し、社会全体で維持・発展させるべきものである。

高所得者は、社会基盤の恩恵を享受し、その上で経済活動を活発化させることで、更なる富を生み出し、社会基盤の維持に貢献している側面がある。
しかし、社会基盤を利用して稼げない者が、その維持費を負担するのは、理不尽であり、社会全体の持続可能性を損なう。

ベーシックインカムは、社会基盤の維持に貢献できない者に対して、最低限の生活保障を提供することで、社会参加の機会を保障し、潜在的な能力や消費力を引き出す可能性を秘めている。
これは、社会基盤によって稼げた者が、その恩恵を社会全体に還元する、いわば「社会契約」の一形態と言える。

したがって、ベーシックインカム導入は、社会基盤の維持と、社会全体の公平性という観点から、検討に値する政策である。
590
(1): (ワッチョイ 7fe0-Jvh7 [2400:2200:4d1:8e01:*]) 10/28(月)21:01 ID:nmzkk0SV0(4/4) AAS
>>587
ベーシックインカム導入の議論において、政府による政策の実施と、
個人の金銭負担という責任を混同することは、論理的な誤りである。

ベーシックインカムは、政府が税収を用いて国民に一定額の現金を支給する政策であり、
個人が直接資金を提供する慈善行為とは異なる。
政府は、国民から税金を徴収し、その財源を基に様々な政策を実行する。
これは、国民の合意に基づく社会契約であり、個人が政府に対して責任を負う義務を伴う。

ベーシックインカム導入によって、個人が税金の負担増加を経験する可能性は否定できない。
しかし、それは、政府が政策を実行するために必要な費用であり、個人が政府に対して負う責任の一部である。

政府の政策に対して「責任を回避したい」という他責思考を持つことは、
省2
591
(1): (ワッチョイ 4f28-2ovg [240f:6e:ceed:1:*]) 10/29(火)00:43 ID:IxSCLqdj0(1) AAS
>>590
>政府の政策に対して「責任を回避したい」という他責思考を持つことは、
>社会契約の原則を無視する行為であり、許されるものではない。
>社会の一員として、政府の政策に対して責任を負う覚悟を持つことが重要である。

1.そもそも現時点において「BIは政府の政策でさえない」のでその論旨は無意味である。
BI乞食は現在の政府の方針「BIをやらない。労働は国民の義務。」に対して責任を持つべきであるw

2.BIには財源の規定はないので、政府はBIを実行するに際しニートを強制徴用して死にそうな所でこき使ってその上がりをBIとして分配すればよい。

現状では1,政府がBIを決定すれば2に対する責任を全うするのが社会の一員って事になるなw
592
(2): (ワッチョイ 4f8a-Jvh7 [2400:2200:4d4:bafc:*]) 10/29(火)07:14 ID:N0znXpWC0(1/4) AAS
>>591の主張は、自己責任論を隠れ蓑とした、社会に対する無責任な逃避である。
現時点で導入されていないベーシックインカムが将来施行された場合、国民としての責任を放棄し、
その負担を他者に押し付けようとするその姿勢は、社会契約の原則を根本から否定するものである。

まず、591の「ベーシックインカムは政府の政策ではない」という主張は、政府の政策決定権を無視した詭弁である。
政府は、社会全体の利益を考慮し、政策の導入を決定する主体であり、ベーシックインカムもその対象となる潜在的な政策である。
現時点での導入の有無は、政府が将来的な責任を免れる理由にはならない。

さらに、591はベーシックインカムの財源を「ニートの強制徴用」で賄うという非人道的な提案をしている。
これは、社会の弱者に対する搾取であり、社会契約の原則を踏みにじる行為である。
政府は、国民の福祉を最大限に考慮し、公正かつ持続可能な方法で政策を実行する責任を負う。

591の主張は、社会全体の利益を無視した、自己中心的で非現実的なものである。
省3
593
(2): (ワッチョイ cbd6-C2Ju [240b:c010:4c5:d8a9:*]) 10/29(火)07:35 ID:LydSk5xV0(1/3) AAS
>>592
こいつ馬鹿だw
いや正確に言うならコイツのAIが。だが。

591が自己責任とは一言も言ってないのに何故それを内包してると言い張るのさw

それは591が590の論旨を流用してるからだろ。
591は590が納税者全般に対して押し付けた政府の政策に従う義務を、平等にBI乞食やニートに対して適用して見せただけだ。

それに応じる時間があるのだから、
社会の一員として、政府の政策に対して責任を負う覚悟を持つべき。 だろw
594: (ワッチョイ cbd6-C2Ju [240b:c010:4c5:d8a9:*]) 10/29(火)07:41 ID:LydSk5xV0(2/3) AAS
>>592
1.つまり財源が591−2でも政府の政策決定権の範疇なので正当。
2.強制的に徴収する税金が政府の決定により青天井なんだから、人権侵害は両案とも同じ。
595: (オッペケ Sr27-RK4B [126.33.108.127]) 10/29(火)14:57 ID:1U2d3nZrr(1) AAS
生活保護は申請及び審査が必要でベーシックインカムは必要ないから全く別物
596
(1): (ワッチョイ 4f8a-Jvh7 [2400:2200:4d4:bafc:*]) 10/29(火)17:12 ID:N0znXpWC0(2/4) AAS
>>593の主張は、論理的飛躍と誤った解釈に基づいたものであり、議論を前進させるどころか、建設的な対話への道を閉ざすものである。

まず、591が「自己責任」という言葉を用いていないことを根拠に、私の主張が誤りであると断定している点は、論理的思考の欠如を示している。
591の主張は、ベーシックインカムの導入を望む者を「乞食」と表現し、労働を義務とする政府の方針への責任を「乞食」に求めている。
これは、ベーシックインカムに賛成する者を「責任を持たない存在」として位置づけ、労働を強制する社会構造を正当化する自己責任論の思想を内包している。

さらに、593は591の主張を「納税者全般に対して押し付けた政府の政策に従う義務を、平等にBI乞食やニートに対して適用して見せただけだ」と解釈しているが、これは591の主張を歪曲したものである。
591は、政府の政策決定権を無視し、ベーシックインカムを「乞食」が要求するものであり、その責任は「乞食」にあると主張している。
これは、政府の政策決定権を否定し、社会契約の原則を無視した主張である。

593の主張は、591の主張を誤って解釈し、論理的飛躍によって私の主張を攻撃することで、議論を矮小化している。
このような論理破綻した主張は、議論の深化を阻害し、建設的な対話を不可能にする。
1-
あと 266 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.664s*