ベーシックインカムを日本にも普及させよう246 (910レス)
上
下
前
次
1-
新
777
(1)
:
(ワッチョイ bdef-QHcK
[180.46.150.34])
2024/11/13(水)12:02
ID:2apMn1Rd0(2/3)
AA×
>>776
>>773
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
777: (ワッチョイ bdef-QHcK [180.46.150.34]) [sage] 2024/11/13(水) 12:02:56.88 ID:2apMn1Rd0 >>776 だからこそ定義に「本人が」という主観的要素が含まれてるのよ。 誰だって自分の仕事を無駄なんて思いたくないから、全力で意味を見出そうとする。 例えば子供や甥姪に、自分の仕事を説明する時、最大限誇れる説明にするでしょ? その最大限がどうがんばっても不可能な仕事がブルシットジョブ。 「電車にタダ乗りする人がいないか見張ったり、切符や乗り換えで何か困ったことがあった人を助ける仕事をしてるんだ」 これは素晴らしいリアルジョブ。 逆に>>773の博物館の例なんかは、誇れる要素を盛りようがないからブルシットジョブ。 ただし極度の博物館フェチにとっては、ブルシットジョブでない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1714290529/777
だからこそ定義に本人がという主観的要素が含まれてるのよ 誰だって自分の仕事を無駄なんて思いたくないから全力で意味を見出そうとする 例えば子供や甥姪に自分の仕事を説明する時最大限誇れる説明にするでしょ? その最大限がどうがんばっても不可能な仕事がブルシットジョブ 電車にタダ乗りする人がいないか見張ったり切符や乗り換えで何か困ったことがあった人を助ける仕事をしてるんだ これは素晴らしいリアルジョブ 逆にの博物館の例なんかは誇れる要素を盛りようがないからブルシットジョブ ただし極度の博物館フェチにとってはブルシットジョブでない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 133 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s