ベーシックインカムを日本にも普及させよう246 (911レス)
上下前次1-新
788: (ワッチョイ 2935-Jxjo [2404:7a81:bc80:4b00:*]) 2024/11/15(金)16:34 ID:q3p3yzuO0(1) AAS
>>787
そんなこと言ってるのは先進国で唯一日本だけ
財務省は時代遅れでアタマおかしい
789(1): (ワッチョイ 2ebc-8UZB [119.228.67.201]) 2024/11/16(土)06:10 ID:ztIzn2Ap0(1) AAS
増税は正しいと思うけど、対象が間違ってると思う。
金持ちはより守銭奴になるのは過去から学べるのに、自民党公明党は守銭奴を優遇。そりゃあ経済はまわらんわ。
790(1): (ワッチョイ bdef-QHcK [180.46.150.34]) 2024/11/16(土)07:07 ID:LxaOxcsL0(1/2) AAS
>>789
増税が正しい?
なぜ?
791(1): (ワッチョイ 715a-NX7e [240b:c010:4d3:9084:*]) 2024/11/16(土)07:29 ID:hZOiltkE0(1) AAS
>>790
あー、ほら、俺以外の金持ちから取れって奴じゃね。
そういうのは、まずニート税の限界にチャレンジしてからにすべきだと思うの。
792: (ワッチョイ bdef-QHcK [180.46.150.34]) 2024/11/16(土)11:42 ID:LxaOxcsL0(2/2) AAS
>>791
増税の対象がニートか金持ちの二択なら、当然金持ちから取るべきだとは思うけど(汗)、
そもそも今の日本の経済状況では、いかなる増税も悪手であり、減税一択。
とくに消費税は廃止すべきだというのが俺の考え。
そしてゆくゆくはベーシックインカム。
793(1): (ワッチョイ 5aa5-TNbT [61.44.174.53]) 2024/11/16(土)17:05 ID:+1TTkno90(1/4) AAS
#財務省解体
#財務省解体キャンペーン実施中
#消費税廃止が最高の経済政策
国の借金1000兆円って国が国民に作ったもので、国民の借金ではない。
国の資産はその10000倍あって、財政が厳しい、財源が〜と言いながら溜め込んでる💢
全ては財務省と自公政権の仕業💢
消費税廃止など、わけないやろ💢‼
794: (ワッチョイ 5aa5-TNbT [61.44.174.53]) 2024/11/16(土)17:08 ID:+1TTkno90(2/4) AAS
ついに財務省批判に火がついてきた!!
#財務省解体
#財務省廃止
#経済オンチ
森永卓郎氏の功績は大きい
消費税率を引き上げた官僚は“レジェンド”扱い…増税を「勝ち」、減税を「負け」と呼ぶ財務省
795: (ワッチョイ 5aa5-TNbT [61.44.174.53]) 2024/11/16(土)17:11 ID:+1TTkno90(3/4) AAS
ついに財務省批判に火がついてきた!!
#財務省解体
#財務省廃止
#経済オンチ
森永卓郎氏の功績は大きい
消費税率を引き上げた官僚は“レジェンド”扱い…増税を「勝ち」、減税を「負け」と呼ぶ財務省
796: (ワッチョイ 2ec3-NX7e [240b:c010:4d5:2400:*]) 2024/11/16(土)17:13 ID:BjZ/ySky0(1) AAS
>>793
国民から借りたから一発目の借り逃げさえ不可能とも。
国債が不良債権になるって事はそいつの資産が吹き飛ぶ(全員日本人)だぞ。
しかも銀行預金張りの超安全資産扱いだったんで、リーマンショックのデタラメ債権より額面当たり破壊力は上だ。
これが国外からなら次の借り入れで報復はされるかもだが、それが要らないように頑張ればひょっとしたらがあるのだが。
797: (ワッチョイ 5aa5-TNbT [61.44.174.53]) 2024/11/16(土)17:13 ID:+1TTkno90(4/4) AAS
財務省の緊縮を改めさせて、庶民にベーシックインカム給付や消費税廃止させるためには
「#税は財源ではない」や
「#政府の自国通貨建て負債はみんなの資産」
を広めることだと思います
798(1): (JP 0H8e-8UZB [133.106.53.151]) 2024/11/16(土)19:40 ID:LqUYg1ZWH(1) AAS
税は財源化でない・・・
担保は? 景気を良くしたいなら税を無くし巨額の財政出動で。
799: (ワッチョイ 9aa5-ZmPw [61.44.174.53]) 2024/11/17(日)03:55 ID:t1sT6mg40(1/5) AAS
かつて大蔵省から財務省に変わったが看板の付け替えでしかなかった。
ザイム省を破壊する目的は緊縮財政をなくし、一般庶民に金を行き渡させるためである。
「#税は財源ではない」や
「#政府の自国通貨建て負債はみんなの資産」
具体には消費税廃止、通貨発行してベーシックインカム一律支給です。
800(1): (ワッチョイ 9aa5-ZmPw [61.44.174.53]) 2024/11/17(日)04:07 ID:t1sT6mg40(2/5) AAS
>>798
金本位制から管理通貨制度に変わったことわかるかな?
管理通貨制度とは、通貨の発行量を通貨当局が調節することで、物価の安定、経済成長、雇用の改善、国際収支の安定などを図る制度。
つまり必要に応じて通貨を発行できるようになった。財源は通貨発行できる。
税は不要かと言うとそうじゃない。
景気が加熱した時、過度なインフレを抑えるために増税する。言わば景気の調整機能である。
801(1): (JP 0Hb6-NwnR [133.106.53.151]) 2024/11/17(日)05:39 ID:0/qur+7JH(1/3) AAS
>>800
それって発行元の気分で。
いまの日本やー。アホほどの国債発行。
で、効果は。
802: (ワッチョイ 5bef-Jp6w [180.46.150.34]) 2024/11/17(日)06:57 ID:HvQaJcvK0(1/2) AAS
>>801
国債発行量はまだまだ不充分だし、
効果がイマイチのは、中抜きのせいでトリクルダウンせず、中下層の懐が潤わないという構造に、政府が無頓着過ぎるから。
消費税を廃止か減税すれば、中小企業には賃上げの余力ができるから、中下層の懐が潤う。
より理想的なのはベーシックインカム。
803(2): (JP 0Hb6-NwnR [133.106.53.151]) 2024/11/17(日)07:16 ID:0/qur+7JH(2/3) AAS
不充分って
どこで充分・・・
既にGDPの2倍。
おかしいと思わん(まぁー自由だけど)
今のシステムとして国債発行での財投は機能しないよー
で言うには 不充分。
804(2): (ワッチョイ ffed-Si3b [2404:7a81:bc80:4b00:*]) 2024/11/17(日)08:42 ID:2XX3kOWq0(1) AAS
>>803
そもそも日本のGDPが低すぎるんだよ
一人当たりGDPは先進国中最低レベル
GDPが上がらないからみんなが苦しむ
805: (ワッチョイ b6c3-Xvs6 [240b:c010:4d5:2400:*]) 2024/11/17(日)08:58 ID:jOTeSftM0(1) AAS
>>804
要するに国際規格のインフラを作らないでバラマキに使ってる間は額面が増えても無駄。
BIは22世紀を今世紀半ば迄に先取りする位の超ハイテク国家になったら21世紀末迄やって良い。
出来ないならBIどころかタダの後進国なのだから福祉も後進国(発展途上国じゃなくて失敗国家の方の柔らかい言い方な)になるだけ。
806: (JP 0Hb6-NwnR [133.106.53.151]) 2024/11/17(日)10:01 ID:0/qur+7JH(3/3) AAS
>>804
なにを言ってるかわからん
807: (ワッチョイ 9aa5-ZmPw [61.44.174.53]) 2024/11/17(日)15:23 ID:t1sT6mg40(3/5) AAS
ベーシックインカムをもらって生活のために働く必要がなくなれば人はもっと裕福な生活をしたいから働くようになる。働きたくない人間は労働市場への参入はしなくても良くなり最低限の消費者として活動する。定期収入は約束されているので誰も将来不安から貯蓄はしなくなる。ただそれだけだと思いますよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 104 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s