ベーシックインカムを日本にも普及させよう246 (911レス)
ベーシックインカムを日本にも普及させよう246 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1714290529/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
826: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3ebb-Xvs6 [240b:c010:4e6:778c:*]) [sage] 2024/11/19(火) 12:12:59.07 ID:l6e68cLe0 >>825 それが本当なら、スーパー子ども手当を作って子供一人に1億ずつ用意して成人まで分割支給で良いな。 子供が少ないなら2億3億で。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1714290529/826
827: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オイコラミネオ MMf3-M2KM [60.57.70.112]) [] 2024/11/19(火) 12:46:30.31 ID:gcpY6PSZM ( ベーシックインカム推進協議会 atch16523 12兆の使途不明予備費 口約束で400億円等の無駄遣い止めれば良いのでは?実質大企業への助成金である消費税を止めても問題は少ないでしょう。 インボイス マイナカード廃止 大阪万博中止、政治資金の実質相続への課税も効果ありそうです。 ) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1714290529/827
828: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srbb-ZmPw [126.205.200.78]) [] 2024/11/19(火) 15:15:11.13 ID:jFBOkXc8r たけし「日銀がお金刷るだけだろ」 安住アナ「日本は自分の通貨自分の国で刷ってますから」 これを言ってたけしは番組を降板されました。 電通もザイム省の言いなりです。 もっともっと通貨発行を言わないとダメです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1714290529/828
829: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9aa5-ZmPw [61.44.174.53]) [] 2024/11/19(火) 20:58:17.29 ID:RreOdjR60 #財務省解体 が連日トレンド入りしているが、メディアはさっぱり取り上げないね。 60年償還ルールを国際基準に基づいて撤廃すれば18兆円近くの財源を捻出できますよ。 そんなことしたら円の信用が〜いや他の国そんなことしてないですよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1714290529/829
830: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff68-Si3b [2404:7a81:bc80:4b00:*]) [] 2024/11/19(火) 21:02:09.88 ID:47CxEuNe0 >メディアはさっぱり取り上げないね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1714290529/830
831: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff68-Si3b [2404:7a81:bc80:4b00:*]) [] 2024/11/19(火) 21:02:34.07 ID:47CxEuNe0 >>830 軽減税率な http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1714290529/831
832: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3ebb-Xvs6 [240b:c010:4e6:778c:*]) [] 2024/11/19(火) 22:26:09.99 ID:l6e68cLe0 >>829 それを言ったら 日銀引き受けなんて国際的には慣習や法律で禁止行為にしてる外道じゃないですかー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1714290529/832
833: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9aa5-ZmPw [61.44.174.53]) [] 2024/11/20(水) 01:40:37.35 ID:LQ/lFRe40 >>832 財政法で日銀引き受けは禁止されています。なら、法改正すれば良いだけ。積極財政を志す議員が増えれば、法改正なんて簡単にできる。 増税や緊縮財政は財務省が全て悪い👎 みんなで苦情入れよう! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1714290529/833
834: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9aa5-ZmPw [61.44.174.53]) [] 2024/11/20(水) 01:49:15.53 ID:LQ/lFRe40 ぶっちゃけ山本太郎がいなかったら国民民主ってこんなに伸びてないのかもしれないと思うのだ あそこまで極端に見える経済政策ぶち上げて5年も叫んでりゃ、玉木程度の減税案でも「現実的」という評価になるのだ 山本太郎がいなければ、玉木の減税案は「税収確保」の声で潰されて伸びてなかったのでは ザイム省に苦情を入れよう https://www2.mof.go.jp/enquete/ja/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1714290529/834
835: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 238b-2jBS [240b:c010:4e3:20ee:*]) [] 2024/11/20(水) 06:19:22.35 ID:n0C7hnbc0 >>833 やらないのが国際基準だろ。 現状で日銀が持ってるって所で発行し過ぎなんだよ。 個人的には年金専用国債として日本人限定の高利回りの奴を自分で買わせればいいと思うの。 (ただし引き出しは年齢制限と本人限定(つまり遺産相続できない)) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1714290529/835
836: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff2b-Si3b [2404:7a81:bc80:4b00:*]) [] 2024/11/20(水) 06:28:11.07 ID:81dv2tRW0 >>835 >発行し過ぎ 根拠なし! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1714290529/836
837: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9aa5-ZmPw [61.44.174.53]) [] 2024/11/20(水) 07:03:05.55 ID:LQ/lFRe40 庶民を裕福にさせたくない奴らも意地になって目立って来た。こういう言動をする奴らは反論で潰してやれ。 マスコミと官僚と立憲民主の暴走が酷くなってきたな。 ●根拠がない「減税なら8兆円の税収減」 ●年収5百万円層への減税は「やりすぎ」 ●意味不明な「減税するなら財源を示せ」 ●そのくせ非課税世帯に実施「バラマキ」 ●あげくの果てに「SNSの規制をしろ」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1714290529/837
838: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0Hb6-NwnR [133.106.210.115]) [sage] 2024/11/20(水) 07:12:13.29 ID:Scuk6MBWH この発行し過ぎで、ついでに無税にしたら良いのに。ただ発行し過ぎただけの結果。何の効果もない。 GDPの2倍、ついでに6倍ぐらいにして無税。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1714290529/838
839: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9aa5-ZmPw [61.44.174.53]) [] 2024/11/20(水) 07:56:14.87 ID:LQ/lFRe40 税収が大きく増えても公共サービスを手厚くする話にはならないのに、減税で税収が減る見込みがあるときだけ「ザイゲンガー」と騒いで、公共サービスの削減を恫喝としてちらつかせ、反減税を訴えるのはなんなのか。無能な国会議員や官僚や首長のことだよ。 財源なんて国債発行すりゃいいだけだろ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1714290529/839
840: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 27bc-ZmPw [106.180.171.162]) [] 2024/11/20(水) 09:31:11.96 ID:N1diGwtA0 今の日本に、財務省の暴走を止める省庁がないのか? 次のように、財務省に対抗する省庁が欲しい。 『今の日本は、GDPが伸びてませんし、国民の可処分所得が減ってます。景気回復や消費を回復させるため、減税と経済対策が必要です。』 こんな当たり前のこと、主張する政府の機関はないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1714290529/840
841: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 27bc-ZmPw [106.180.171.162]) [] 2024/11/20(水) 09:34:17.19 ID:N1diGwtA0 >>838 発行し過ぎるくらいにやってほしい。 発行し過ぎたら、累進課税で富裕層から取れば良いだけ。 税とは景気の調整機能だから、無税とはならないよ。 まあ中流は無税で良いけどね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1714290529/841
842: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srbb-ZmPw [126.253.156.130]) [] 2024/11/20(水) 10:08:30.99 ID:hh5UG+F2r 個人の感想として「ベーシックインカムは乞食みたいで嫌」というのは自由だが、それを理由にBI導入を反対するのはおかしい。「俺は金持ちだから福祉はなくても困らん、削れ」というのと同じ。その人がBIを受け取らなければいいだけ。自身が困ってなくても助かる人がいるなら賛成するのが公共的。 全有権者vs財務省の戦いにしよう! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1714290529/842
843: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srbb-ZmPw [126.253.156.130]) [] 2024/11/20(水) 10:20:09.43 ID:hh5UG+F2r 「国のためなら多少身を切ってでも増税は仕方ない」 こういう誤った「感情論」は財務省の思う壷なのです。税と国家予算を短絡的に繋げないこと。 予算は元から「国債」で組まれています。「税」は調整弁に過ぎないし。 中世の「年貢」じゃないんだから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1714290529/843
844: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9aa5-ZmPw [61.44.174.53]) [] 2024/11/20(水) 21:22:04.33 ID:LQ/lFRe40 日本は2010年ほどから比べると、GDPは1.2倍程度にしか増えていないのに、税収は1.8倍程度の増えている。平均所得はあまり変わらない。 経済成長をつぶしながら税収ばかり増やしているのよね。そりゃまあ、生活は苦しくなりますよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1714290529/844
845: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9aa5-ZmPw [61.44.174.53]) [] 2024/11/20(水) 21:25:15.38 ID:LQ/lFRe40 経済政策は不況時には減税、好況時には増税です。 中学の公民の教科書をお読みをください。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1714290529/845
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 66 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s