ベーシックインカムを日本にも普及させよう246 (910レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

57: (ワッチョイ 0203-JXCL [240b:c010:453:2b6b:*]) 2024/05/08(水)12:59:42.01 ID:3E7adBJZ0(2/2) AAS
>>46
じゃあ世界中から怠け者だか困ってる人だかを集めて、そいつ等にもくれてやればもっと効果が上がるはずだよな?

自分の襟首掴んで自分を持ち上げられればだが。
592
(2): (ワッチョイ 4f8a-Jvh7 [2400:2200:4d4:bafc:*]) 2024/10/29(火)07:14:08.01 ID:N0znXpWC0(1/4) AAS
>>591の主張は、自己責任論を隠れ蓑とした、社会に対する無責任な逃避である。
現時点で導入されていないベーシックインカムが将来施行された場合、国民としての責任を放棄し、
その負担を他者に押し付けようとするその姿勢は、社会契約の原則を根本から否定するものである。

まず、591の「ベーシックインカムは政府の政策ではない」という主張は、政府の政策決定権を無視した詭弁である。
政府は、社会全体の利益を考慮し、政策の導入を決定する主体であり、ベーシックインカムもその対象となる潜在的な政策である。
現時点での導入の有無は、政府が将来的な責任を免れる理由にはならない。

さらに、591はベーシックインカムの財源を「ニートの強制徴用」で賄うという非人道的な提案をしている。
これは、社会の弱者に対する搾取であり、社会契約の原則を踏みにじる行為である。
政府は、国民の福祉を最大限に考慮し、公正かつ持続可能な方法で政策を実行する責任を負う。

591の主張は、社会全体の利益を無視した、自己中心的で非現実的なものである。
省3
902: (ワッチョイ f592-X+WN [112.68.202.177]) 02/12(水)15:34:24.01 ID:mVzdec/F0(1) AAS
ベーシックインカムなんて言葉出てきてから結構になるがテレビ、新聞にも取り上げられないな
推進派が頑張りつづけてこんなもんなのか?

政党でこれ主張してる党あるの?学者は?匿名メディアならではのトンデモ主張なの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.542s*