ベーシックインカムを日本にも普及させよう246 (910レス)
ベーシックインカムを日本にも普及させよう246 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1714290529/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
102: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オイコラミネオ MMf6-4h4v [61.205.100.164]) [sage] 2024/05/14(火) 06:27:09.81 ID:/qx2LK3WM すべての人間は能なしへ。 AIは過去・直近の事例から最適を選び出し効率的な仕事を行うと思える。 有能と思える人の発想も過去・直近に内容され最適・効率へ。 過去の納税、有能な人間って何? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1714290529/102
131: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 977d-4AVf [2400:2200:387:e053:*]) [] 2024/05/19(日) 06:20:05.81 ID:oS7P/ZWv0 >>130 足りるなんて誰も言ってないだろ そもそもBIは健常者が死なないだけの給付額であるべき 1000万稼いでて次の仕事もなく貯蓄も財産もゼロ、なんてファンタジー語られても困惑するだけだわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1714290529/131
282: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 936d-eLKd [240f:6e:ceed:1:*]) [] 2024/10/01(火) 19:45:25.81 ID:aGbcIsNW0 >>276 介入や指導の方が現金より役に立つ馬鹿は実在するんだよ。 そういう奴は死ねばいいっていうなら、馬鹿ニートが死んでも構わないのでBIではなくニート税取りまくればいい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1714290529/282
300: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 83ae-RnOv [240a:61:31b1:d757:*]) [sage] 2024/10/03(木) 13:08:30.81 ID:u8qE2bOn0 通貨を発行するのは自由だが、それが購買力としてどれほど機能するかを決めるのはそいつらじゃ無いってのは普遍的な事実な訳で。 それを踏まえた上で刷った金財源が実在すると言うなら、使い道なんて減税が第一であるべき。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1714290529/300
318: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 93bc-wLVG [182.167.222.126]) [sage] 2024/10/05(土) 18:03:10.81 ID:HGrk6cZS0 大型の積極財政を続けて赤字国債がスゲーことになってる。 で、効果なかったのに積極財政って。 へそかみ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1714290529/318
354: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f3ef-AbR9 [220.104.154.186]) [sage] 2024/10/07(月) 21:53:46.81 ID:mnSmhE3M0 >>350 2%目安ってのはかつての話で、 今は高圧経済っていう概念が出てきて、もうちょい高インフレでも許容しようという論もある あとたしか、歴史上ハイパーインフレは戦争とかによるコストプッシュインフレによるものばかりで、 デマンドプルインフレによるハイパーインフレというのは無かったはず BIによるインフレはデマンドプルインフレだから、余程最初から高額にでもしない限り、ハイパーインフレになることは無いと予測できる >>352 少なくとも貧困層は貯蓄全振りはあり得ないし、 中間層以上で仮に貯蓄全振りになっても、貯蓄増は消費マインドに好影響を与えるから、限定的とは言え好影響はあるでしょ 少なくとも悪影響はない 唯一の懸念のインフレについては上述のとおり ちなみに、半年ROMってなくてスマソだけど、「BIで景気浮揚」って、俺以外にも主張してる人けっこういるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1714290529/354
462: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9fa5-dDdq [61.44.174.53]) [] 2024/10/16(水) 06:38:21.81 ID:S5j5C+JC0 政府支出を増やすなら、基本収入(BI、生労分離)と 自治体分割(市町村分割と県分割)にも充てる事が必要。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1714290529/462
796: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2ec3-NX7e [240b:c010:4d5:2400:*]) [sage] 2024/11/16(土) 17:13:31.81 ID:BjZ/ySky0 >>793 国民から借りたから一発目の借り逃げさえ不可能とも。 国債が不良債権になるって事はそいつの資産が吹き飛ぶ(全員日本人)だぞ。 しかも銀行預金張りの超安全資産扱いだったんで、リーマンショックのデタラメ債権より額面当たり破壊力は上だ。 これが国外からなら次の借り入れで報復はされるかもだが、それが要らないように頑張ればひょっとしたらがあるのだが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1714290529/796
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s