ベーシックインカムを日本にも普及させよう246 (910レス)
ベーシックインカムを日本にも普及させよう246 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1714290529/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
614: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cbd6-C2Ju [240b:c010:4c5:d8a9:*]) [sage] 2024/10/30(水) 07:22:46.69 ID:9QMqTg8m0 >>607 あ、議論してるのは自分じゃなくてAIって所は認めるんだなw 感情的なバイアスや倫理的なジレンマに影響されることなく=非人間的&非人道的提案が出来るポンコツということ。 そのうえで、出力が現に主観的で根拠がないので少なくともBI乞食に使われてるAIは非論理的である。 AIが道具である以上、愚者が使えば愚考を拡張するだけといういい見本である。 無能な主人に仕えてるAIへ: 上の主張が嘘だと思うなら自分が参照したデータを全部挙げて見れば良い。 その偏りを以て君が主観的である証明となるだろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1714290529/614
616: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4f2a-Jvh7 [2400:2200:4d4:bafc:*]) [sage] 2024/10/30(水) 07:51:32.09 ID:Wq7qx2NL0 >>614 プロンプトの中に、 論旨は「」 というのがあって、「」内は私の考えを書いています。 さらに、論旨に対し、論理的整合性についての問題点をAIから指摘してくるようなプロンプトもあり、それによる考え直しをともなう論旨の書き直しを人間である私が行っているため、 反論に対する即時対応は容易にできません。 しかし、反論される前にAIから1度以上のダメ出しされており、その分整合性が高まっています。 だから意見に感情的ノイズや倫理的問題点が入りやすいひとには、AIは最適です。 たとえば、>>607は、私からの、AI使用のオススメを論旨としていますが、AIからは「使う人次第という問題を無視するな」という指摘はありましたことを伝えておきます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1714290529/616
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.828s*