ベーシックインカムを日本にも普及させよう246 (910レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
662(1): (ワッチョイ 97ef-rPhr [180.46.150.34]) 2024/11/02(土)12:39 ID:FH3H1D120(3/8) AAS
>>659
「貨幣の価値を裏付ける」は税(強制的な徴税権)でなければできない。
詳細は>>650の後半部見て。
>>660
ローンの喩えはよくわからない。
政府は貨幣を無限に生み出せる。
国債は金利の関係上発行してるだけ。
ただ余り貨幣を生み過ぎると、同じものを買うにも額がかさむようになる。
ちなみに「使い過ぎ」までの余地はかなりある。
663(1): (ワッチョイ 1e8a-wDF/ [240b:c020:490:819a:*]) 2024/11/02(土)12:51 ID:+6sAgfSy0(3/3) AAS
>>662
まず、「使い過ぎ」っての表現が入り(税金)に基づくもの。
「余裕」の表現は期待(経済)に左右される。
政府・マスゴミは日本のGDPが拡大し続けてると言うけど、詐欺。
税金50兆円に対し100兆円の支出を継続して続けてる。単純に50兆円のGDPのかさ上げ。
もしかしたら森永卓郎の言う世界が来るかも。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s