GDPとか言ってる大人は何も分かってない (353レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

14
(1): 2024/08/18(日)09:42 ID:o995xcUQ(2/3) AAS
国民の批判を受けて、政府与党である自民党は『技能実習制度』を廃止にするそうです
実際には、『育成就労制度』に改名をするだけですが・・・

移民労働者にどれほどの賃金を払おうとも、大半を母国に送金されるだけです
日本国内で消費されないお金に、大した意味は無いのです
移民労働者を入国させればさせる程、日本人労働者が低賃金競争に巻き込まれてしまいます
これは当たり前の話ですが、日本は資源国家ではありませんし鎖国をしているわけでは無いのです
日本人労働者の賃金が下がることのメリットなど、何一つとしてありません
食料品や資源を輸入してくるためにも、今後も日本は国際的な経済競争に打ち勝っていく
必要があるのです
低賃金労働者に頼らなければ、経営を維持できないのであれば、事業を畳んでいただければいいのです
省18
179
(1): 2024/10/23(水)04:55 ID:nfpu6Rlo(1/5) AAS
>>16
日本のDGPに占める6割以上は、個人消費です
人口が減少すれば、当然の事ながら今以上に物が売れなくなってしまいます
私の>>13-15の書き込みが、このスレッドの趣旨に反しているとは到底思えません

>賃金が下がったとして、モノが安く売られるのであれば、問題ないのでは?
これは当たり前の話ですが、日本は鎖国をしているわけでもありませんし、資源国家ではありません
デフレが国益に適う状態だとは、絶対に思えません
日本人労働者の賃金を上昇させて、消費支出を拡大させる必要があるのです
その結果、海外から資源や食料品を潤沢に輸入できるようになるのです
円安に陥り日本経済が衰退する事により、諸外国との貿易で買い負けが発生してしまうのです
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.183s*