【三橋貴明総合スレッド】其の29 (362レス)
1-

50: (ワッチョイ d6bc-AlKD) 2024/09/25(水)17:35 ID:OBisasIX0(1) AAS
ご意見ありがとうございます・・
私が今までバスを敬遠してた理由は
このスレのように絡まれないか・・?と
バスは意外と給料が安い、という印象があったからです

幸い私は夜型人間なので今の仕事の方が昼間、眠くて眠くて・・
もしかしたら、大阪〜東京、夜行バスの方が天職かもしれん
面接では2時間も説明を受けたが
面接官曰く・・
「私鉄系のバス会社(JR四国、京阪、などなど・・他)は給料やすいんですよ内は独立系でグループとしては日本?ですよ(1000台)・・」

しかも、2024年問題はバス会社にも及び業界は二極化してると思われ・・
東京〜大阪間はツーマン運行になったから他社は給料を下げたが
そこの会社は逆に5万UP・・の月22日出勤で42万以上にしたとか・・汗
実際インディードで検索してみ
10社中8社は給料安いわww2社は高給で募集しとる
俺が応募した会社は今年は慰安旅行(韓国)も行って←※俺はいきたないけど
年3回寸志(15万)・・・
5年目で年収700万のドライバーも居るらしい
俺の場合、年齢が58歳やから65定年なるから、誤解のないように給料面とかその辺、もう一度詳しく説明するから、もう一度来てくれって言われた丁寧な会社や
「夜行バスの方がしんどかったら、給与は変わるけど貸切(観光バス)の方にも変えれますから・・」
とか・・・
1-
あと 312 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s