[過去ログ] MMT Modern Monetary Theory Part.162 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170: (ワッチョイ 7f5d-RJf+ [240b:c010:450:f6e5:*]) 2024/11/04(月)18:44 ID:EIpum5DY0(1) AAS
>>167
俺もお前もみんな愚民なんだからそんな選民思想捨てろ
171: (スププ Sd9f-oZkq [49.98.3.75 [上級国民]]) 2024/11/04(月)18:47 ID:f4RkEotqd(1) AAS
え、俺に言ってんの?
172
(1): (ワッチョイ df02-vVy/ [202.210.220.193]) 2024/11/04(月)18:57 ID:4s9kIIEa0(1) AAS
藤井聡ってここだとトンデモ学者扱いされてるのは何故?
173: (ワッチョイ ff47-nGl5 [240a:61:21d1:44f:*]) 2024/11/04(月)22:18 ID:ZIfNS9oD0(1) AAS
物価高による経済・生活問題での自殺が、この2年で1.5倍に増加
(ソース:2024年版の自殺対策白書)

生活苦で自殺、2年で1.5倍 昨年、物価高背景か
https:●//mainichi.jp/articles/20241030/ddm/001/040/113000c

>自殺の原因・動機別(複数計上可)では、「経済・生活問題」が前年比484人増の5181人で、この2年で1・5倍に増加した。
>厚生労働省は21年の後半から始まった物価高による生活苦が背景にあるとみている。
174: (ワッチョイ fff8-vgIS [153.232.73.103]) 2024/11/05(火)12:57 ID:HK/7+Wyq0(1/2) AAS
>>158
なぜか日本政府は国債の償還を予算組んでまでやるからな~
何の意味があるのかわからんが
175: (ワッチョイ fff8-vgIS [153.232.73.103]) 2024/11/05(火)13:00 ID:HK/7+Wyq0(2/2) AAS
>>172
藤井さんは京大のヤクザだから
176: (ワッチョイ df22-uWtd [210.169.18.196]) 2024/11/05(火)13:44 ID:4Tg6tZwZ0(1) AAS
過去に失敗した政策を続けたがる人々もいる。彼らは、試みたものの失敗に終わった二大戦略ーー経済成長と、現在の衣装をまとった福祉、すなわちベーシックインカムーーを利用したがる。

Larry Randall Wray
177: (ワッチョイ df79-jwQz [2001:268:944c:d63c:*]) 2024/11/05(火)13:54 ID:Rs63uj+M0(1/2) AAS
国債を「本当に返済する必要」があるかどうかを財務省は理解出来てないんじゃないか?と思えてしまう
178: (ワッチョイ 5f24-xrDM [60.82.125.201]) 2024/11/05(火)14:20 ID:F3P2CiuX0(1/8) AAS
返済しないということは 打ち出の小槌理論になるということやで
179: (ワッチョイ dfef-KsUS [2404:7a81:bc80:4b00:*]) 2024/11/05(火)14:54 ID:zg+gpcmI0(1/10) AAS
打ち出の小槌だよ
180
(1): (ワッチョイ ff0a-UxC2 [240d:1a:a33:6800:*]) 2024/11/05(火)15:17 ID:4xVwTUwz0(1/3) AAS
だったら世界中の資源買い占められるな
181: (ワッチョイ df79-jwQz [2001:268:944c:d63c:*]) 2024/11/05(火)15:22 ID:Rs63uj+M0(2/2) AAS
買い占められないから、いい加減なこというな
182: (ワッチョイ df02-vVy/ [202.210.220.193]) 2024/11/05(火)17:17 ID:Hmm1j7720(1) AAS
実際国民民主がいう178万円への引き上げやって、
7兆円の減税効果生んだらどれだけインフレになるの?
こういうの計算できる人いる?
183: (ワッチョイ 7f65-14M2 [240b:c010:4e2:ec7f:*]) 2024/11/05(火)17:22 ID:296uBuLL0(1) AAS
減税分の10万円を俺が消費に使うか貯金するかを予測できるモデルがあるのかねぇ
184
(1): (ワッチョイ dfef-KsUS [2404:7a81:bc80:4b00:*]) 2024/11/05(火)17:29 ID:zg+gpcmI0(2/10) AAS
>>180
打ち出の小槌でないならその限界値はあるはずだ
で、その限界値はいくらかな?
185: (ワッチョイ 5f24-xrDM [60.82.125.201]) 2024/11/05(火)17:45 ID:F3P2CiuX0(2/8) AAS
来年の経済予測すらできない経済理論にそんなもんが予測できるか
186: (ワッチョイ dfef-KsUS [2404:7a81:bc80:4b00:*]) 2024/11/05(火)18:06 ID:zg+gpcmI0(3/10) AAS
経済予測ができるかどうかなんて関係ないだろw
187: (ワッチョイ 5f24-xrDM [60.82.125.201]) 2024/11/05(火)18:13 ID:F3P2CiuX0(3/8) AAS
じゃあ何が予測できるんだ?
188: (ワッチョイ df3b-jwQz [240d:1e:478:8100:*]) 2024/11/05(火)18:24 ID:h38Wpw5D0(1) AAS
相変わらず打出の小槌という例えが出てくるんだよな
189: (ワッチョイ 7f7c-RJf+ [240b:c020:4b2:6c2e:*]) 2024/11/05(火)18:52 ID:29RRYURm0(1/2) AAS
>>184
潜在成長率次第
潜在成長率は色々と算出されているが正確には誰も分からん
1-
あと 813 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.603s