[過去ログ] MMT Modern Monetary Theory Part.162 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
196: (ワッチョイ ff0a-UxC2 [240d:1a:a33:6800:*]) 2024/11/05(火)21:43:06.27 ID:4xVwTUwz0(2/3) AAS
>>190
それでどんな価値が生まれたんだ?
打ち出の小槌はゼロからモノを生み出す例え
単なる数字をいじることではない
320
(1): (ワッチョイ dfd6-KsUS [2404:7a81:bc80:4b00:*]) 2024/11/09(土)09:24:01.27 ID:zAoTofd70(8/20) AAS
>>299
391
(1): (ワッチョイ 5feb-guIA [2404:7a83:6340:5a00:*]) 2024/11/09(土)17:51:41.27 ID:WkcI9toL0(27/37) AAS
資源の増加が見られないなら財政赤字は失った資源を表してる
その失った資源に相当するものを負担しなければならない
しかしそれはなんだかわからない

これがMMTでいいの?
524: (ワッチョイ 7d6b-L7Mf [2001:268:944c:d636:*]) 2024/11/16(土)14:56:21.27 ID:VJ/7IA950(1/2) AAS
日本の政府負債がGDPの240%ってのは他のG7諸国等と同じ計算方法なのか?
627
(1): (ワッチョイ 6b24-xJ2m [2001:268:944d:cce8:*]) 2024/11/29(金)11:57:36.27 ID:oMqlPWq20(1/2) AAS
批判するのにも相手の言い分を理解してないとな
656
(1): (ワッチョイ 595f-x1vw [240d:1a:2c6:1200:*]) 2024/11/30(土)11:30:23.27 ID:Okrm0YMG0(1/2) AAS
で、MMTは現在の日本ではどういう政策をせよと提言するんですか?

能登の地震復興でさえ、難しいという意見もあれば(>>592)、
財務省が、政治家が悪いという意見もあるけど。どっち?
680: (ワッチョイ 9124-k4Bp [60.82.125.201]) 2024/11/30(土)23:20:51.27 ID:sEAG1yGn0(6/6) AAS
実際、家計部門は投資(家を建てるとか)も消費もしなかったわけだろ?
家計部門はもっとカネを使え 使ったら消費が増えて経済が活性化するぞ と言ってるようなもんやで
世間を知らん奴のたわごとさ
705: (ワッチョイ db81-ep5E [2404:7a81:bc80:4b00:*]) 2024/12/05(木)15:27:40.27 ID:yWqty5mW0(1/3) AAS
GDPは国民の総給与だぞ
100年経っても同じだよ
855
(1): (ワッチョイ 8563-b+ur [240d:1e:478:8100:*]) 2024/12/18(水)20:01:28.27 ID:s+FOoT1J0(7/7) AAS
政府のバランスシートに徴税権って項目乗っける某T氏って何なのだろう?
938: (ワッチョイ 8581-4SId [2400:4153:963:7100:*]) 2024/12/20(金)05:27:26.27 ID:vOhMxdMd0(1/5) AAS
日銀の株購入は結果として株価を押し下げた効果が大きいと考えている
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s