[過去ログ] MMT Modern Monetary Theory Part.162 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: (ワッチョイ d2ab-GPWL [240d:1e:390:9900:*]) 2024/10/31(木)12:54:51.32 ID:7elg9UkM0(1) AAS
金融政策
MMT提唱のケルトン教授「インフレ抑制不要なら消費増税は意味ない」
2019年7月16日(火)17時45分

〜財政拡大論である「現代貨幣理論(MMT)」で知られる米ニューヨーク州立大学のステファニー・ケルトン教授は16日都内で講演・会見し、消費税率引き上げは、インフレ圧力を減らすのが目的ならば適切だが、インフレ圧力を減らす必要がない場合は経済的意味をなさないと話した。

MMTに関し、財政赤字を問題視しない、紙幣の無限印刷を容認しているとの見方は誤りで、【インフレにならない範囲で財政支出の規模を考える理論だと説明した。】〜
149: (スププ Sd9f-oZkq [49.97.46.37 [上級国民]]) 2024/11/03(日)16:28:43.32 ID:FuI5YQ+Sd(4/4) AAS
「国民に理解」って話になるとそもそも現状の経済理論ですら理解されてるとは言い難いわけで、
それと同程度には難しいだろうなとは思うね。
ただ、コスパだのタイパだの言って投下資源に対する個人的な便益の高さを意識する人は多いわけで、
きっかけさえ掴めれば、という気もする。

まあとは言え急いで進めるような話でもなし、ダベりつつ推移を見守りましょ。
174: (ワッチョイ fff8-vgIS [153.232.73.103]) 2024/11/05(火)12:57:43.32 ID:HK/7+Wyq0(1/2) AAS
>>158
なぜか日本政府は国債の償還を予算組んでまでやるからな~
何の意味があるのかわからんが
242
(1): (ワッチョイ 7fef-55mH [240d:1e:390:9900:*]) 2024/11/06(水)20:52:25.32 ID:RB/UtxMc0(2/2) AAS
>>241
ケルトン教授という人が言っているみたいですよ。検索したら出てきます。
409: (スップ Sd9f-oKZN [49.97.104.229]) 2024/11/09(土)18:08:04.32 ID:rqjVwsAVd(27/27) AAS
>>408
内生的貨幣論がどういうものか勉強してから書き込みボタンを押そう
今さら政府支出で市場に貨幣を外から供給して需要を創出するんだ
とか場違いでしかない

そういう話したいなら他でやればいいだけよ
499: (ワッチョイ c5fb-lVAA [2400:2200:866:207e:*]) 2024/11/13(水)18:59:36.32 ID:Vkzbixxs0(1) AAS
そんなにアメリカを滅ぼしたいのかとしか
850: (ワッチョイ e546-zATt [2404:7a81:bc80:4b00:*]) 2024/12/18(水)10:15:34.32 ID:Gfs9S1I20(3/6) AAS
中野剛志と高橋洋一を対決させたらいいw
974: (ワッチョイ 85ad-b+ur [240d:1e:478:8100:*]) 2024/12/20(金)20:06:49.32 ID:yIXjNPBx0(8/19) AAS
核を持ってない日本はどうしようもないと思うよ
撃ち込まれる一方だし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s