[過去ログ] MMT Modern Monetary Theory Part.162 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
209: (ワッチョイ ff37-8Jbz [153.168.188.106]) 2024/11/06(水)01:26:04.47 ID:eaO8h6eE0(1) AAS
金利も自国通貨である円だから金融政策でコントロールできる
自国通貨建て国債は金融公共事業のようなもの
銀行は通貨発行の一部門を担当しているに過ぎない
金利はその手数料が実態だわな
487: (ワッチョイ c537-/Xjz [2404:7a83:6340:5a00:*]) 2024/11/11(月)11:00:16.47 ID:vceJ2BhO0(3/3) AAS
すまんすれ違った
632: (ワッチョイ f1f2-lJYL [2404:7a83:6340:5a00:*]) 2024/11/29(金)12:55:08.47 ID:gun4toSW0(5/6) AAS
三橋のブログ読んで批判だか何だか知らんけど議論してるのがお前らにはお似合いかもw
659(3): (ワッチョイ 5917-uPrR [240f:54:f265:1:*]) 2024/11/30(土)14:20:51.47 ID:xzo4HRcy0(1/4) AAS
>>656
ランダルレイ
画像リンク[png]:dec.2chan.net
画像リンク[png]:dec.2chan.net
画像リンク[png]:dec.2chan.net
画像リンク[png]:dec.2chan.net
失業者に仕事を与え生産性を上げるとともに、増え続ける企業の内部留保を適切な投資に転じさせ、人々の消費を喚起させる。
こうした十分に活用されていない資源を刺することができれば、日本経済も活性化されるだろうと思います。
(4枚目より)
884: (ワッチョイ 8563-b+ur [240d:1e:478:8100:*]) 2024/12/19(木)11:57:56.47 ID:08a8wNxL0(6/21) AAS
ケルトン教授の主張は日本の状況は反MMTの主張に悉く沿ってないよ、ということなんだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s