[過去ログ] MMT Modern Monetary Theory Part.162 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
351(1): (スップ Sd9f-oKZN [49.97.104.229]) 2024/11/09(土)16:45:52.92 ID:rqjVwsAVd(5/27) AAS
>>349
じゃねぇよアホ
国の支出で資源を増やせば税収も増えるって考えられねーの?マジで
650: (ワッチョイ 1319-hCSs [123.221.117.71]) 2024/11/30(土)08:14:01.92 ID:qHLqn7Gq0(1/4) AAS
財務省の悪政で国民が苦しんでるのは事実
698: (ワッチョイ af63-/P6/ [240d:1e:478:8100:*]) 2024/12/03(火)07:58:02.92 ID:eE/GEe7o0(1) AAS
少なくとも法学部出身者が財務省に入るのがおかしい
743: (ワッチョイ 7924-N88W [60.102.176.169]) 2024/12/14(土)11:58:45.92 ID:+mzVPaIt0(1) AAS
国際競争力は貨幣論の論外のことだけど
中長期的には国際競争力が経済状態を決めるだろ
そして現在、自動車産業の競争力が優位でなくなりつつある
866: (ワッチョイ 7e4c-0NZM [240d:1e:39:cc00:*]) 2024/12/19(木)10:27:16.92 ID:V8MgifoP0(1/6) AAS
政府会計の実際を明らかにしたモズラーはいずれノーベル賞を取るかも知れないと思ってる
学者じゃないけど
903: (ワッチョイ 8563-b+ur [240d:1e:478:8100:*]) 2024/12/19(木)12:35:58.92 ID:08a8wNxL0(14/21) AAS
>>899
QE(量的緩和)は景気を刺激しないことを理解しなければならない
とあるな
946: (スププ Sda2-CpWj [49.98.232.139 [上級国民]]) 2024/12/20(金)13:10:31.92 ID:m4De/xREd(2/9) AAS
別にそれはそれで主張の一つとしては好きにしたら良いのだが、
「デフレ(不景気)には減税と財政出動だ!」というのはMMTではない、
少なくともMMTの主張に素直に従った結果として出てくるような政策ではない。
965: (ワッチョイ e50f-zATt [2404:7a81:bc80:4b00:*]) 2024/12/20(金)18:51:07.92 ID:NjumAKV70(7/16) AAS
MMTの理論なんてリフレの劣化版
金融緩和は効果がないらしいww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.940s*