[過去ログ] MMT Modern Monetary Theory Part.162 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
943
(1): (スププ Sda2-CpWj [49.98.232.139 [上級国民]]) 2024/12/20(金)11:43 ID:m4De/xREd(1/9) AAS
>>937
Part1が2019年。
2chスレ:eco
946: (スププ Sda2-CpWj [49.98.232.139 [上級国民]]) 2024/12/20(金)13:10 ID:m4De/xREd(2/9) AAS
別にそれはそれで主張の一つとしては好きにしたら良いのだが、
「デフレ(不景気)には減税と財政出動だ!」というのはMMTではない、
少なくともMMTの主張に素直に従った結果として出てくるような政策ではない。
948: (スププ Sda2-CpWj [49.98.232.139 [上級国民]]) 2024/12/20(金)13:46 ID:m4De/xREd(3/9) AAS
こないだから古屋氏がちょこちょこ言及してたけど、MMTはその財政出動でインフレすると思えば、
その財政出動の「前に」増税なりして購買力を下げ、インフレさせないようにするらしい。
それくらいインフレさせない事に重きを置くので、
ある意味で緊縮派以上に緊縮的な側面を持ってんのよね。
財政赤字だとか国債残高だとかいう指標に囚われてないというだけ。
951
(1): (スププ Sda2-CpWj [49.98.232.139 [上級国民]]) 2024/12/20(金)15:31 ID:m4De/xREd(4/9) AAS
>>949
緊縮か、積極か、という一次元の単純な判断軸しか持ってない人にはそう映る、という話だな。
ちょっとでも社会保障的な政策を言うと共産主義認定してくる輩と一緒。端的に無学。
952: (スププ Sda2-CpWj [49.98.232.139 [上級国民]]) 2024/12/20(金)15:35 ID:m4De/xREd(5/9) AAS
>>950
有名になり始めたのはスレが立った時期と同じく2019年に入ってからだと思う。
955: (スププ Sda2-CpWj [49.98.232.139 [上級国民]]) 2024/12/20(金)15:53 ID:m4De/xREd(6/9) AAS
>>954
うーん?
なんかよく分からんが、俺が意図をちゃんと汲み取れてなかったということかな。すまんの。
971: (スププ Sda2-CpWj [49.98.232.139 [上級国民]]) 2024/12/20(金)19:57 ID:m4De/xREd(7/9) AAS
見分けを付ける、ってのは知性の一つだからね。
ちょっと社会保障寄りの事を言うとすぐに「共産主義!社会主義!」って言う馬鹿居るじゃん。あんな感じ。
975: (スププ Sda2-CpWj [49.98.232.139 [上級国民]]) 2024/12/20(金)20:08 ID:m4De/xREd(8/9) AAS
>>972
そんなん言ってたら何もでけへんで。
力抜けよ
976: (スププ Sda2-CpWj [49.98.232.139 [上級国民]]) 2024/12/20(金)20:11 ID:m4De/xREd(9/9) AAS
本気で軍事的安全保障を憂いていて、それをなんとかしようと懸命に動く人はこんなとこ来ないのよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.548s*