[過去ログ] MMT Modern Monetary Theory Part.162 (928レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 2024/10/29(火)08:55 AAS
MMT(現代貨幣理論)について語るスレ
MMTとは
表券主義
機能的財政論
信用貨幣論
内生的貨幣供給理論
マネーサーキットセオリー
ストックフローコンシステントモデル
などから成る理論体系である
重要概念として、負債ヒエラルキー(ピラミッド)、Tax driven monetary view、JGPなどがある。
省3
6: (ワッチョイ 86a6-nVhg [2001:268:92b6:6a73:*]) 2024/10/29(火)11:42 ID:mb82AHqk0(1) AAS
>>1
ニセMMT派、MMT無理解者 一覧
藤井聡 中野剛志 浜田宏一 松尾匡 井上智洋
三橋貴明 朴勝俊 シェイブテイル 森永康平
池戸万作 山本太郎
217: (ワッチョイ 7fd4-c7M1 [240b:13:4080:c000:*]) 2024/11/06(水)13:58 ID:BdQKewGT0(1) AAS
>>1
なぜ消費税の増税が必要なのか
消費税が増え続ける理由としては、王政、共和制、社会主義、いずれも大企業の法人税を減らしていくので共産主義に移行してしまう。
法人課税に関する(略)財務省
昭和(1926〜1989)…40%
平成(1989〜2018)…23%
253: (ワッチョイ 7f2c-c7M1 [240b:13:4080:c000:*]) 2024/11/07(木)07:09 ID:rEWZ87qJ0(1) AAS
>>1
フランス革命、世界大戦の遠因
中世では金持ち無税が絶対のルール
富の独占からの大インフレ
「富裕層は消費税を払っていない」
経営者は経費、つまり会社のお金で買い物をしており税は控除される。
「富裕層は法人税を払っていない」
わざと大量出費して赤字計上する。
わざと株価を下げる。
資産を他人名義にする。
省2
262: (ワッチョイ 7f2c-c7M1 [240b:13:4080:c000:*]) 2024/11/08(金)09:05 ID:5N9qobOd0(1) AAS
>>1
町山智浩
@TomoMachi
その分析で見えてくるのは民主党が低学歴や低収入の有権者の支持を失ったという事実。
民主党は貧しく大学を出てないアンドリュー・ジャクソンが貧しい白人のための党として設立したが、
守る対象を労働者、黒人、女性と拡大するうちに皮肉にもエリート化し、貧しい白人男性を取りこぼしていった。
午前0:07 · 2024年11月8日
具体的な話をしない所が卑怯なのだが、
共和党政権が法人税を減らして消費税を増やしたあとに、民主党政権はそれを追認して第2共和党になっていた。
日本の野党も同じ路線で第2自民党化しており、これでは投票数が減るのは当然だろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*