[過去ログ] MMT Modern Monetary Theory Part.162 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
622
(1): (ワッチョイ 5963-xJ2m [240d:1e:478:8100:*]) 2024/11/29(金)09:43 ID:GaPFN4+20(1/5) AAS
>>620
その言い分は「資源=金と三橋が思ってる」にはならない
623: (ワッチョイ 5992-uPrR [240f:54:f265:1:*]) 2024/11/29(金)11:16 ID:ijtXbNSG0(2/3) AAS
>>622
まあどの道三橋は最初に言った通りそこでは金の話しかしてないんだけどね。
野口の資源が実分資源のことを指してることくらい普通に分かるのに何故だろうね、ら

> 「資源」が何を意味するのか分かりませんが、誰かが支出を増やせば、誰かの所得は増えます。さらに、政府が国債を発行し、支出することでマネーストック(銀行預金+現金)の総量は確実に増えます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.439s*