アナリティカル・マルキシズム/分析的マルクス主義 (775レス)
上
下
前
次
1-
新
170
: 2011/06/22(水)21:23
ID:ey2gbnTZ(6/8)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
170: [sage] 2011/06/22(水) 21:23:54.70 ID:ey2gbnTZ まあ煎じ詰めて言えば「特別」剰余価値というのが間違い。 機械の剰余価値は「一般」「日常」だし,そもそも価値と価格は乖離するから、 価値というものにそもそも規範と労働要素の説明以外使いようがない。 近経でだと最も単純な関数だとY=F(L、K) とかだけどLが一般に労働の投入量でAが機械の投入量で独立している。 これを納得させるにはまあ数学わからにゃわかりませんということで覚えて 損はないからチャンという人本を参考にドウングのテキストで問題をといて 覚えましょう。 君金もってんでしょ? 簿記で一級取れるならこつこつ経座経済やるのが一番。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1285200619/170
まあ煎じ詰めて言えば特別剰余価値というのが間違い 機械の剰余価値は一般日常だしそもそも価値と価格は離するから 価値というものにそもそも規範と労働要素の説明以外使いようがない 近経でだと最も単純な関数だと とかだけどが一般に労働の投入量でが機械の投入量で独立している これを納得させるにはまあ数学わからにゃわかりませんということで覚えて 損はないからチャンという人本を参考にドウングのテキストで問題をといて 覚えましょう 君金もってんでしょ? 簿記で一級取れるならこつこつ経座経済やるのが一番
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 605 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s