アナリティカル・マルキシズム/分析的マルクス主義 (771レス)
上
下
前
次
1-
新
348
(1)
: 2012/12/11(火)15:38
ID:trgIwnTK(2/4)
AA×
>>347
>>344
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
348: [] 2012/12/11(火) 15:38:52.99 ID:trgIwnTK >>347 どこがわからないんだかわからない。 >>344 >現実には経営者は税率が高いために、安定的な資本の利潤の確保を労働力による価値の増加に求める。 税率が高くなれば、利潤の減少を価値の増加で埋めようとする、と書いておいた。 ついでに分かりやすいように例としての数字を並べておいた。 労働者数の増加(総労働時間の増加)による絶対的剰余価値の増加や労働生産性の向上(高賃金による労働力の質の向上)による相対的剰余価値の増加が必要となることが、法人税の引き上げによってもたらされる賃金(総額)上昇の必然性だ。 あとは、どんな説明が必要なんだろう? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1285200619/348
どこがわからないんだかわからない 現実には経営者は税率が高いために安定的な資本の利潤の確保を労働力による価値の増加に求める 税率が高くなれば利潤の減少を価値の増加で埋めようとすると書いておいた ついでに分かりやすいように例としての数字を並べておいた 労働者数の増加総労働時間の増加による絶対的剰余価値の増加や労働生産性の向上高賃金による労働力の質の向上による相対的剰余価値の増加が必要となることが法人税の引き上げによってもたらされる賃金総額上昇の必然性だ あとはどんな説明が必要なんだろう?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 423 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s