アナリティカル・マルキシズム/分析的マルクス主義 (775レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

269
(1): 2012/12/05(水)01:26 ID:QSRT+qdd(1/4) AAS
>>268
基本的に何を言ってるのか分からんが
俺は曖昧な語り方をするやつは好きじゃない
批判するならもっと明晰に語らなな
マルクスは流通で剰余価値が生まれると言ってる
M―C―M+ΔMは流通を表している
とりあえず資本論をちゃんと読んだがいい
基数姓とは何だ?まずはっきり定義しなよ
270: 2012/12/05(水)01:34 ID:QSRT+qdd(2/4) AAS
近代経済学の幼さは資本論の成果を取り入れていないことにある
科学として経済学を確立するには労働価値説を科学的に実証するしかない
そのとき近代経済学は観念論として退けられ、真の科学に脱皮した経済学があらわれる
272: 2012/12/05(水)01:46 ID:QSRT+qdd(3/4) AAS
とにかく経済学者はもっと賢くなってくれ
自然科学について真剣に学んでくれよ
自然科学的素養がないから経済学はカスのようなレベルに留まっているんだと思う
280: 2012/12/05(水)10:30 ID:QSRT+qdd(4/4) AAS
やはり近経学者はダメだね
物事を明晰に語れないもの
労働価値説が間違っているというのならもっとはっきり論拠を示すべきだろう
何度も言うけど労働価値説は物理学的に正しいんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.314s*