大阪市立大学・経済学部:ライバルは関西大学か (893レス)
上下前次1-新
630: 2018/02/15(木)15:20 ID:AcL1X+T9(2/2) AAS
ホテルヘルス&デリバリーヘルスとして大阪の日本橋に降臨!!!
完全無修正の激かわ美女在籍
神戸・福原 和歌山エリアトップクラスの人気を誇る
興味のある方は、「日本橋ビギナーズ」で検索♪
631: 2018/02/15(木)18:07 ID:SM1iMyHi(1) AAS
>>628
いやいや、研究教育がよくなりさえすれば、
ここや関関同立は十分存在意義があると思うぞ。
問題は研究教育を何もやってないことだろう。
632: 2018/02/15(木)20:56 ID:7dqWDSGZ(1) AAS
ビットコイン(BTCJPY)のEA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
外部リンク[html]:awsedrftgyh12345.blogto.jp
633: 研究しない自由が主流 2018/02/16(金)07:53 ID:fSLvpgIp(1) AAS
少しでも研究志向の入学生なら、
市大経済学部の実態(教育、教員、施設、院生)に唖然としただろうな。
そういう人は、早くから上位の他大学(院)への脱出活動をしていると思うが。
634: DJ学術 2018/02/16(金)08:14 ID:sXvqS+wW(1/2) AAS
サンマルコ大 喫茶カフェ
635: DJ学術 2018/02/16(金)08:26 ID:sXvqS+wW(2/2) AAS
京阪電車なつかしいね。
636: 2018/02/16(金)11:55 ID:bCAd7PUZ(1) AAS
【NY株崩れ】今は、オリンピックの平和、友好ムード一色で、そのあと、ガラリと世界の様子が変わる。
2chスレ:liveplus
637: ☆「統合は既定事実ではない」自公 2018/02/18(日)15:07 ID:dozGjAjE(1) AAS
(大阪市議会2018年2月16日)市会都市経済委
★「統合は既定事実ではない」自公、「今の市大を充実させるべき」共産
2月16日の都市経済委員会で、統合議案は
自民(継続)、公明(留保)、共産(反対)で、引き続き継続扱いに
自民・北野、公明・八尾、共産・小川の3議員が質疑に。
●自民・北野議員―前回の委員会で、あたかも新大学の実現が
既定事実かのような表現では賛成できないと主張したが、
今回の「修正の趣旨」はなにか。
・・・なお、法人統合議案については、まったく動いていないので、継続を求めておく。
●公明・八尾議員―前回、大学統合が既定事実かのような「中期目標案」を批判、今回、修正されたが、・・・
省8
638: 2018/02/18(日)16:22 ID:59mBB2kL(1) AAS
学生のレベルでは、大阪市大>関西大だけど、教員(文系学部)のレベルでは関西大>大阪市立大だろう。
大阪市立大の准教授や若手教授クラスの教員が関西大に移ったという話は聞くけど、関西大から大阪市立大に
移ったという話は聞いたことがない。関西大から阪大とか京大に移ったという話は准教授クラスでは時々聞く。
639: 2018/02/20(火)04:16 ID:iTkUKVSv(1) AAS
九州みたいな経済工学部とか作って欲しいなぁ
んで、将来的には経済学部を吸収して理系大学へ転換していく
まぁ、三商の歴史もあるし市大の教員を全員クビにするくらいじゃないと絶対無理だろうけど
640: 大学統合へ大きく前進 2018/02/24(土)07:35 ID:zAuBAsyH(1/2) AAS
大阪府大・市大が法人統合へ 市議会委も議案可決
2018年2月23日15時38分
外部リンク[html]:www.asahi.com
この記事で、市長が新キャンパスに言及している。
「吉村洋文市長は今月16日の都市経済委で、新キャンパスについて
大阪城に近い森之宮地域(大阪市城東区)の市有地などを候補地として挙げた。
既存のキャンパスの集約化や都心への新キャンパス整備の構想を進め、
建設費用は必要に応じて府と市で負担する考えを示した。」
641: 新キャンパス候補地の森之宮の情報 2018/02/24(土)07:42 ID:zAuBAsyH(2/2) AAS
新キャンパス候補に森之宮…府大・市大統合計画
2018年02月17日
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
大阪府立大学と大阪市立大学の統合計画で、
吉村洋文市長は16日、統合が実現した場合の新キャンパスとして、
森之宮地区の市有地(城東区、約10万8500平方メートル)を
検討する考えを明らかにした。
642: 2018/02/24(土)23:40 ID:rDhJ4Kam(1) AAS
AA省
643: DJ学術 2018/02/25(日)08:33 ID:JlPQC3Yr(1) AAS
日本の国立大学レヴェルじゃ経済は厳しいだろうな。大阪市立府立無理にじゃない一本化に期待。
644: 韓国戦時動員法がついに発動か? [age] 2018/02/26(月)12:47 ID:dnKyLEVX(1) AAS
◆朝日新聞をカネを出して読んでいる日本人のあなた、それは犯罪的利敵行為です。
韓国は、日本の領土・竹島を軍隊によって不法占拠しているので、国際法上の交戦状態にある敵国ですよ。
-----
メガネ先輩、激闘決める一投 重圧はねのけ日本破る
2018年2月24日07時21分、朝日新聞
メガネ先輩の目に涙 日本戦の延長、最終ショット決めた
2018年2月23日23時54分、朝日新聞
< メガネ先輩の目に涙 日本戦の延長、最終ショット決めた2018年2月23日23時54分、朝日新聞 >→これで検索
645(1): 2018/03/03(土)07:42 ID:9jtrhLPf(1) AAS
大阪市の吉村洋文市長が統合後のメインキャンパスの候補地に森之宮地区(大阪市城東区)を挙げたことについて、
辻学長は「『都心にキャンパスを』とお願いしており、歓迎している」と語った。
荒川学長も吉村市長の提案を評価した上で、「キャンパス整備などに初期投資が必要」と改めて府市に支援を求めた。計5カ所に分散しているキャンパスや学部の再編については、
法人統合後に学内で議論を進める。
646(1): 2018/03/03(土)12:38 ID:kZi0D/7j(1) AAS
ここの経済学部の兄弟組織であった創造都市研究科が
修士課程で募集停止となり、もうじき無意味とも言える存在を終える。
ただ、一部の人権(同和やジェンダー系)とマル経や反維新運動に関わる教員は
一部、新しい組織に残るようだが、早くクビにしろよ。
647: 2018/03/03(土)22:10 ID:NggNAZl3(1) AAS
>>646
その研究科が隔離施設だったんじゃね?
外に出てこられても困るだろうに。
648: 2018/03/06(火)01:44 ID:gp+6YUo5(1) AAS
杉本町でいいのにな
649: [age] 2018/03/06(火)11:41 ID:SxeWROyK(1) AAS
候補の森之宮地区は、キャンパスの広さにもよるが、
新しい組織や2大学の共同建物が主体だろうね。
杉本町の文系は、意味の乏しい学部等(経済学部や人権センター)を潰して、
空いた場所に理学系部門の追加施設でも建てるんだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 244 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s