大阪市立大学・経済学部:ライバルは関西大学か (893レス)
大阪市立大学・経済学部:ライバルは関西大学か http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1287730001/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
676: 池本 雅也 [] 2018/04/09(月) 21:06:01.11 ID:BTNlEwAF ペロちゃん達は 結構離れた距離にいるのに わざわざ、俺に聞こえるように 甲高い声で、お友達と会話してくれて どうもありがとうよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1287730001/676
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/14(土) 10:34:18.30 ID:0W3qCxSG 2018年度3大模試平均偏差値 国公立大学文系学部(前期日程) ●東京大学、★京都大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、○一橋大学 東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング(入試直前最新版2018年1月更新) http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5 河合塾入試難易予想ランキング表(入試直前最新版2018年1月18日更新) http://www.keinet.ne.jp/rank/ 第3回駿台全国模試 2017年度合格目標ライン(入試直前最新版2018年1月16日更新) HP掲載期間2018年1月16日〜2月17日の為、現在は閲覧不可 順位-----東進-----河合塾----駿台----平均----大学、学部、学科等 ───────────────────────────────────────── -01-------66-------70.0------64-----66.6----●東京(文科?類) -02-------65-------67.5------63-----65.1----●東京(文科?類) -03-------65-------67.5------62-----64.8----●東京(文科?類) -04-------64-------70.0------60-----64.6----★京都(総合人間・文系) -05-------63-------67.5------62-----64.1----★京都(法) -06-------63-------67.5------61-----63.8----★京都(経済・一般) -06-------65-------67.5------59-----63.8----★京都(教育・文系) -08-------63-------67.5------60-----63.5----★京都(文) -09-------61-------67.5------60-----62.8----○一橋(法) -10-------61-------67.5------59-----62.5----○一橋(経済) -11-------61-------67.5------58-----62.1----○一橋(商) -12-------60-------67.5------58-----61.8----○一橋(社会) -14-------61-------65.0------58-----61.3----■大阪(法・法、国際公共政策) -15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(経済) -15-------60-------65.0------58-----61.0----■大阪(文) -15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(人間科学) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1287730001/677
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/04/15(日) 13:38:25.24 ID:netrNp7u 意味のないコピペ投入するほど苦しい経済学部の実情かwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1287730001/678
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/04/16(月) 07:22:46.79 ID:Ke12zqiy よくわからないのだが、何故夜間部の学生が昼間キャンパスに居るのかね!? よもや、午前中から夜の9時位まで延々と授業の予習とクラブ活動、授業を受けているとかかい? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1287730001/679
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2018/04/16(月) 08:45:46.12 ID:jGq0f/uK 夜間部が元気だったころ、昼過ぎに来て、学食でメシ後、 図書館で暇つぶし、(有れば)夜間部のクラブ部室などなどですな。 夕方から授業。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1287730001/680
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/07(月) 11:59:56.09 ID:V0ddpnv/ ここは以前にも指摘されているが、学部組織としては現行では長く持たない。 ごく一部が商学部へ移籍だろうが、半分は文学部の史学科に移行、 残りは教養課程とか市民向け教養講座の講師へ移管、 または自分で私学への転職活動か退職指導かなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1287730001/681
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/08(火) 12:52:37.88 ID:PbTH2sQm 【マイトLーヤの三原則】 『10倍格差』『3日勤労』 \(*⌒ ▽ ⌒*)/ 『GNH(=国民総幸福)』 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525745321/l50 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1287730001/682
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/09(水) 00:13:46.44 ID:RyxXDZCB >>681 >ごく一部が商学部へ移籍だろうが、 商学部に嫌がられる。 >半分は文学部の史学科に移行、 文学部の史学科に嫌がられる。 >残りは教養課程とか 教養課程に嫌がられる。 >市民向け教養講座の講師へ移管、 市民に嫌がられ、誰も聞きに来ない。 >または自分で私学への転職活動か 私学に嫌がられ、どこにも採用されない。 >退職指導かなw しがみついて、決して辞めない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1287730001/683
684: 読み物 [age@ocu.com] 2018/05/19(土) 01:24:30.68 ID:hWbbeo6p 市大経済学部が潰れるまでの時間つなぎ用の読み物(笑) 【注】まじめに正規の経済学を学習するためには、市大では難しいので 自学自習するか他大学に行くことを勧める。 (1)大学の文系先生らしい読み物です。 温故知新(その2)大阪市立大学に見る伝統の断絶 https://ameblo.jp/ssasamamaru/entry-12155038068.html (2)一部の人に有名なサイトです 某大学左翼的追憶記 http://entaro.sakura.ne.jp/leftists/index.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1287730001/684
685: DJgensei artchive gemmar [] 2018/05/19(土) 09:29:43.33 ID:BJ9V7M9M 商学の方が難解な古典が多いから、経済なんてつなぎに送れないことが大事かな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1287730001/685
686: DJgensei artchive gemmar [] 2018/05/19(土) 09:30:06.69 ID:BJ9V7M9M 遅れない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1287730001/686
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/20(日) 23:23:01.36 ID:jCicuiUe 銀行はダメらしいし財政赤字で役所も期待できないし今の学生はどこに就職するのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1287730001/687
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/20(日) 23:25:55.58 ID:jCicuiUe 大学、先生に恨みのある人なのか、そういう風に装った別の人なのか なんか分からない書込みやな とにかくなんか大変そうやな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1287730001/688
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/11(月) 18:02:26.76 ID:Z/vLhpdX 現行の経済学部が無くなるかどうか、以外に話題は何もない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1287730001/689
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/07/21(土) 21:43:07.11 ID:58FQ3rmF 嫁ぎ先の府大が経済学部を潰したのだから残るわけがない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1287730001/690
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/07/23(月) 19:37:28.87 ID:l8DSCvec 現実の経済分析と関係が薄い個人趣味の「思想模索」教員は 文学部(史学、社会学)に順次移管か、教養課程に強制移動して、 経済学部を解体縮小していくことから始めよう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1287730001/691
692: 「新法人の中期目標(素案)」について [] 2018/07/27(金) 20:13:58.29 ID:Q59xZ0x1 「新法人の中期目標(素案)」について 2018年6月29日 2018年6月29日 公立大学法人大阪市立大学 理事長兼学長 荒川 哲男 公立大学法人大阪府立大学 理事長・学長 辻󠄀 洋 https://www.osaka-cu.ac.jp/ja/about/corporation/integration http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1287730001/692
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/07/29(日) 02:01:45.18 ID:HLiZGweL 税理士や会計士やるなら慶應義塾大学。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1287730001/693
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/07/29(日) 20:36:38.15 ID:3P7j4Zl/ >>693 AI化の進展により会計士・税理士おまんま食い上げ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1287730001/694
695: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/08/03(金) 23:32:45.16 ID:c7/i0ZB+ ■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数 http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html ?慶應義塾 157名 ?早稲田大 111名 ?明治大学 84名 ?中央大学 77名 ?東京大学 50名 ?京都大学 48名 ?一橋大学 36名 ?立命館大 31名 ?神戸大学 29名 ?専修大学 29名 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1287730001/695
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 198 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s