大阪市立大学・経済学部:ライバルは関西大学か (893レス)
1-

804: [age] 2019/12/13(金)18:32 ID:9lKEm6VI(1) AAS
マルクス経済学は、結局、思想論争だからです。
805
(1): 2019/12/20(金)10:53 ID:WVCOvNrW(1) AAS
ここは、研究せずに趣味道楽と、身内で維新政治批判やってれば、
公務員給料をもらえる天国ですな。

いつまで続くかですが(笑

大学統合プランの新情報も、そろそろ更新されそうね。
806: 2019/12/20(金)20:48 ID:aCl3c5Xh(1) AAS
>>805
完全な税金泥棒だけど、本人たちにはその自覚は全くないんですよ。
研究している人たちが何をやっているのかも全然わかってない。
他大学がどういう教育をしているのかも知らない。
学会発表はおろか、学会に出席して他大学の人と意見交換さえしない。
異業種(例えば自営業)の人の仕事ぶりも、話に聞くことさえない。
本を読んで調べてみることもできない。
ネットサーフィンもできない。
想像してみることもできない。
こんな人たちの雇用を保つために、いつまで税金を使うんだろうか。
807: 2020/02/12(水)21:01 ID:W22r2Qg/(1) AAS
スマートホン!には、必ずタクシーが呼べる!!アプリ「DIDIアプリ」をインストール。
スマートホンで検索!「DIDIアプリ」 外部リンク:play.google.com

動画リンク[YouTube]

※DIDIアプリ、【0120ー919ー071】のカスタマーセンターへ電話して何でも聞く!! 24時間、無料通話で聞ける!!
ペイペイも、使い方も何でも聞こう!!

タクシーは、4人!で乗れば安い!! 独りで乗らず2人3人で!!近くを!!
808: 学術 2020/02/14(金)16:09 ID:l+GOgB0f(1) AAS
国立なんて平均点で入れるのになぜトップあたりなのかなあ?ニセランキングじゃないのでっち上げ乗っ取り系。
809
(1): 2020/02/21(金)19:33 ID:EjQE22fs(1) AAS
>>1
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
省1
810: 2020/02/23(日)14:37 ID:5LzIW6XI(1) AAS
>>809
コピペにレスするのもあれだけど、法政ってコスパいいんだな。
早稲田とあんまり変わらないじゃん。
信用できるデータなのか知らんけど。
811: 2020/03/08(日)19:03 ID:ab3VsP6V(1) AAS
>>1
卒業生の年収が高い私立大学ランキング!【ベスト10位・完全版】
外部リンク:diamond.jp
1位 慶應大 726万
2位 早稲田大 654万
3位 国際基督教大 635万
4位 上智大 633万
5位 東京理科大 619万
6位 中央大 596万
7位 同志社大 595万
省3
812: 2020/03/27(金)10:24 ID:KQkwLx+F(1) AAS
研究しない(しても低レベル)・偏向の集まりとも言える市大経済学部に
変革を迫る新年度ももう直ぐ。
新型ウイルスのおかげで延命時期が長引いているが。。。

新入学生は、この経済学部の実態をほとんど分かっていないだろう。
813: 2020/04/30(木)21:01 ID:ujTTE7wO(1) AAS
>>1
2019年公認会計士大学別合格者数ランキング

慶應183
早稲田105
明治81
中央71
東京40
京都38
立命館38
神戸36
省2
814: 2020/05/01(金)10:16 ID:zxzUvoNp(1) AAS
>>1
2019年判事補採用
法科大学院 人数
東京大学 11
一橋大学 11
京都大学 11
慶應義塾大学 8
早稲田大学 7
中央大学 5
815: 2020/05/15(金)13:50 ID:Vj2pXWe2(1) AAS
>>1
★役員になりやすい大学・学部ベスト100★
外部リンク[html]:ranking100.we...2.com

上場企業の役員数(大学学部別の人事評価・企業評価)                   
01 慶應義塾・経済学 650
02 東京大学・法学部 479
03 慶応義塾・法学部 469
04 慶応義塾・商学部 361
05 早稲田大・商学部 348
06 早稲田大・政経学 336
省4
816: 2020/05/26(火)13:06 ID:k96mf1kn(1) AAS
>>1
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
省3
817: 2020/06/20(土)02:31 ID:hmzUwa+k(1) AAS
☆筑摩書房80周年記念大セール

本日まで、Kindleバク安。
ちくま新書だけみたいだが、160円は嬉しい。8割引!
818
(1): 2020/06/25(木)22:31 ID:DIKwc8CO(1) AAS
統合新大学の名称は、
大阪公立大に内定しているそうです。

マルクス経済傾斜や文学部思想史学科のような、市大経済学部も強制的に
変わっていくな。メデタイw
819: 2020/06/25(木)22:36 ID:TH0ggRdF(1) AAS
>>818
今の時代、英語名のが大事やからUniversity of Osakaにしたのは評価できる。
820
(1): Iam99%Youare99%Awake99% 2020/06/26(金)08:22 ID:NggQ0PND(1) AAS
あなたは永遠の借金奴隷なのです(偽ユダヤ国際金融資本のバビロニア借金奴隷制度の)

あなたの持ってる1000ドルは、実は970ドルなのです。詳しく説明しましょう。
一年間に限定して考えてみてください。

政府は1000億ドルの国債を元本として、偽ユダヤ国際金融資本所有のFRBに
1000億ドルの貨幣を発行させ年利3%でそれを借り受ける。
それが政府や、民間銀行に流通し、一年間経済活動が行われるわけです。

さて、一年後。政府、民間銀行は、FRBに30億ドルの利子を支払います。
するとどうでしょう、1000億ドルあった貨幣は、市場に970億ドルしかありません。

つまり、あなたの1000ドルは、実は970ドルなのです。
それも一年前に借り受けた時点で。これがバビロニア借金奴隷制度という詐欺、ねずみ講の手口です。
省21
821: 2020/06/27(土)08:08 ID:XI+MgpT/(1) AAS
兵庫大学 Hyogo University
兵庫県立大学 University of Hyogo

島根大学 Shimane University
島根県立大学 The University of Shimane

高知大学 Kochi University
高知県立大学 University of Kochi

長崎大学 Nagasaki University
長崎県立大学 University of Nagasaki

長野大学 Nagano University
長野県立大学 The University of Nagano
省4
822: 2020/06/27(土)11:09 ID:gw/vNVbn(1) AAS
↑ 芸のないコピペ、情けない。

マルクス経済死守とか、化石のような教員出て来いよw
823: 2020/06/28(日)00:07 ID:jJntMMqz(1) AAS
與三野禎倫不倫
1-
あと 70 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s