大阪市立大学・経済学部:ライバルは関西大学か (893レス)
大阪市立大学・経済学部:ライバルは関西大学か http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1287730001/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/17(日) 17:50:16.45 ID:XFvJoZZP 一橋と神戸は実績あるが、ここはね 大学ごと解体すべき http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1287730001/155
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/02/06(土) 09:07:03.45 ID:TRBBaBgY 私大は経済学には基本向いてないだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1287730001/383
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/30(日) 05:20:13.45 ID:5xeBU3X/ 大阪市立大学+大阪府立大学 医獣法商経人文理工農看生 (獣医・航空宇宙系は関西唯一) 計12学部 都道府県立最大の総合大学 学生数は16000人余り(院生含む)で筑波大、神戸大、名古屋大に匹敵し、岡山大、広島大を凌ぐ。 (2022年新大学開学予定) http://www.pref.osaka.lg.jp/renkeichosei/fukusyutosuishin/fukushuto5.html 旧三商大+旧官立大阪工専+獣医・医学部 市大時代の単なる神大の下位互換にはあらず。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1287730001/416
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/02(日) 21:34:25.45 ID:eW0lPdUC 語る価値がない市大・経済学部 終わったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1287730001/470
485: 市大落ちの人が2chで頑張っているね [sage] 2017/05/17(水) 13:24:50.45 ID:eaqDgEBH 市大の看板学部はずっと「医学科」です。 経済学部は、学部入試でずっと学内最下位で、院入試はさらに低い。 旧大阪商科大の後継は、形式的に商学部で教員も経済学部ほど劣化していない。 また、単純な予備校偏差値を名古屋市大と比べても 受験母集団が関西と東海地区で異なるから意味ない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1287730001/485
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/06/20(火) 18:16:36.45 ID:N0gEAgL2 市大の経済学部は、日本共産党と強いパイプがあり、 民青をはじめとする共産党の活動員になれる学閥として著名。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1287730001/499
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/11(日) 02:12:43.45 ID:+cXvsU9o >>622 ビッグデータやAIで企業を取り巻く環境が 大きく変わり、経営工学のニーズが高まって いるんだろうか? もしそうなら、国公立大の経済学部はそっち に注力してもいいと思う。 文系の経営学なんか、私立でできるし。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1287730001/626
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/06(火) 01:44:26.45 ID:gp+6YUo5 杉本町でいいのにな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1287730001/648
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/06(土) 09:05:08.45 ID:wTIQNMyW 東西の類似大学 東 西 類似点(創始者ほか) 1. 東京大 京都大 東西のトップ大学(国立) 2. 早稲田 立命館 大政治家(大隈・西園寺) 3. 慶應大 同志社 教育者(福沢・新島) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4. 明治大 関西大 共に、司法省法学校OB(旧・提携校) 5. 青学大 関学大 共に、宗教大学・宣教師・学院・同じ宗派・同レベル 6. 日本大 近畿大 旧・本校分校 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1287730001/704
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/09/21(土) 21:29:03.45 ID:nysSA/dP 府立と統合して神戸大は抜かすと言ってるみたいですね。 そんなことが可能なのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1287730001/767
827: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/07/02(木) 14:11:22.45 ID:7Rkoc8dh インチキの代名詞=私大の偏差値 (証拠) 推薦を多くして、一般試験入学者を少なくすれば 1.推薦バカばかりの入学者が多くなる 2.インチキ偏差値だけが高くなる。 (典型的な代表大学) 関西学院・国際学部の一般試験入学率(2018年)・・・・18%(笑い) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1287730001/827
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.526s*