大阪市立大学・経済学部:ライバルは関西大学か (893レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
513(1): 2017/08/25(金)03:59 ID:DXgFXxGQ(1) AAS
市大と府大の経済は?
IDEAS(アメリカFRB連邦準備制度調査) --【2017年7月】 NEW★ ideas.repec.org/top/top.japan.html
国内経済学研究機関ランキング
1東京大学経済学部/経済学研究科
2政策研究大学院(GRIPS)
3慶應義塾大学経済学部/経済学研究科
4経済産業研究所(RIETI)、日本政府
5一橋大学経済学部/経済学研究科
6京都大学経済研究所(KIER)
7神戸大学経済経営研究所(RIEB)
省13
514(1): 2017/08/25(金)23:19 ID:lopHbvlt(1) AAS
>>513
以前にも指摘したが、府立大の「経済学部」組織はもはや取り潰されたことを
知らない素人の毎度のコピペバカ。
現在、大阪市大の経済学部は崩壊状態で、伝統のマル経に固執するあまりに
他大学から無理に連れてきた非マル経の教員も、順次、よそに流出して
労働経済学や歴史と資本論の訓詁学が主である。半分、文学部史学科である。
嫌いな阪大系からも教員を呼ぶ有様。大学院も日本人学生はほとんど進学しない。
府立大との大学統合時期に合わせて、商学部や経営工学系を入れた新学部に
改変される可能性が高い。キャンパスは左翼を外す意味で堺市にしても良い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s