日本文明の精華、見てみませんか [転載禁止]©2ch.net (830レス)
上下前次1-新
596: 2021/05/05(水)11:52 ID:mfpJ5DbM(1/3) AAS
BIについてちょっと考えたのでメモしておく。
なぜBIするのかという理由は主に4つある。少子化対策、貧困対策、オートメーション化
が進むことにより労働力があまり必要でなくなるため、要するに失業対策、またBIするこ
とにより将来的経済的な不安感がなくなり、みんなが貯金しなくなりお金を使うことによ
り需要拡大を見込めるための4つである。(4つの理由が相互に矛盾しているがとりあえず
それには触れない。w)
少子化対策については確かに日本では少子化は進んでいるが、世界的に見れば人口爆発
で苦しんでいるので少子化対策はする必要がないのでまずその理由は退けられる。
貧困対策については基本的に生活保護受給者がバイトして時バイトの収入7万円までは
控除しないという新たな法律を作るだけで、寛厚の美徳が復活し日本の貧困問題は解決
するのでこの理由も退けられる。
またオートメーション化により労働力が少なくて済むようになるのならワークシェアリ
ングしてブラック労働をなくす方が社会はより良くなるのでこの理由も退けられる。
最後に需要拡大のためにBIするというのは、確かに今はデフレであるが需要不足でデフ
レになっているのではなく、今は供給能力の過剰でデフレになっているのだから、需要拡大
をしてデフレを解消しようとすることは間違った解決策だとわかり、この理由も退けられ
る。そもそも大量消費大量廃棄をさらに加速させ、地球環境をこれ以上破壊しようとするな
どとは狂気のさたなのである。
そういうわけでBIは決してやるべきでない政策であることは明々白々なことなのではあ
るが、今後このような愚劣な政策を誰も言わなくなるようにするためにもう少し哲学的に
BIというものを批判しておく。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 234 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s