バフェット・ソロス・ロジャーズを監視するスレ18 (337レス)
上
下
前
次
1-
新
36
:
1
2020/03/19(木)02:03
ID:R8ht6ieM(1/3)
AA×
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
36: 1 [sage] 2020/03/19(木) 02:03:48.43 ID:R8ht6ieM 現行の日米安全保障条約が、署名から60年の節目を迎えた。米軍に基地を提供して防衛を依存している日本は、米国の求めに応じ 自衛隊の役割を拡大している。また、世界各国に貿易戦争を仕掛けるトランプ政権との友好関係を維持しようと、安倍晋三首相は米国製の武器購入を増やすなど、対米追従を強めている。 もし、私が日本側の人間だったら、米国一辺倒の外交関係を見直そうとするだろう。このまま米国と同盟関係にいたいとは思わない理由は、 米国が戦争に突入すれば、日本も巻き込まれてしまうリスクが高いからだ。 日米同盟は米ソ冷戦の危機が高まる中で生まれた。その後、冷戦の終結からアジアの時代へと移行した今、日米同盟のあり方は変わっていくだろうし、変わらなければならないと思っている。 もし、私が日本側の人間ならば、韓国や中国、台湾と関係を深めようとする。アジアの国々と「敵」として向き合うのではなく、「仲間」になろうとするだろう。 日本が中国、韓国と一緒になれば、巨大な繁栄を生み出すことができるはずだ。ロシアとも手を携えれば、繁栄はさらに大きく広がる。 米国のような世界最大の借金国よりも、お金のある国々と親しくするほうが賢明だ。もし自分が誰かと友達になるとしたら、貧乏人よりも金持ちを選ぶだろう。 日米が同盟関係にある唯一の理由は、第2次世界大戦の後、日本が米国に占領されたからに過ぎない。しかも、それは、はるか昔に起きた出来事なのだ。 私がもし日本の若者だったなら、「ちょっと待ってくれ。こんなことを私は求めていない。私はお金持ちの中国人や韓国人と友達になりたい」と言うだろう。 でも、日本の外交関係の見直しを阻んでいるのは、日本の有権者たちにほかならない。昔から続いている現状をただ受け入れているのだ。こうした現象は他の国でも起きることだが、日本ではとくに顕著に表れる。 何かよほどのドラマチックな出来事が起こらない限り、状況に流されて、今あるものをあるがままに受け入れてしまう。日本には、現状を疑う人が少ない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1579917832/36
現行の日米安全保障条約が署名から年の節目を迎えた米軍に基地を提供して防衛を依存している日本は米国の求めに応じ 自衛隊の役割を拡大しているまた世界各国に貿易戦争を仕掛けるトランプ政権との友好関係を維持しようと安倍晋三首相は米国製の武器購入を増やすなど対米追従を強めている もし私が日本側の人間だったら米国一辺倒の外交関係を見直そうとするだろうこのまま米国と同盟関係にいたいとは思わない理由は 米国が戦争に突入すれば日本も巻き込まれてしまうリスクが高いからだ 日米同盟は米ソ冷戦の危機が高まる中で生まれたその後冷戦の終結からアジアの時代へと移行した今日米同盟のあり方は変わっていくだろうし変わらなければならないと思っている もし私が日本側の人間ならば韓国や中国台湾と関係を深めようとするアジアの国と敵として向き合うのではなく仲間になろうとするだろう 日本が中国韓国と一緒になれば巨大な繁栄を生み出すことができるはずだロシアとも手を携えれば繁栄はさらに大きく広がる 米国のような世界最大の借金国よりもお金のある国と親しくするほうが賢明だもし自分が誰かと友達になるとしたら貧乏人よりも金持ちを選ぶだろう 日米が同盟関係にある唯一の理由は第次世界大戦の後日本が米国に占領されたからに過ぎないしかもそれははるか昔に起きた出来事なのだ 私がもし日本の若者だったならちょっと待ってくれこんなことを私は求めていない私はお金持ちの中国人や韓国人と友達になりたいと言うだろう でも日本の外交関係の見直しを阻んでいるのは日本の有権者たちにほかならない昔から続いている現状をただ受け入れているのだこうした現象は他の国でも起きることだが日本ではとくに顕著に表れる 何かよほどのドラマチックな出来事が起こらない限り状況に流されて今あるものをあるがままに受け入れてしまう日本には現状を疑う人が少ない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 301 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.052s