バフェット・ソロス・ロジャーズを監視するスレ18 (337レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
66: 2020/05/02(土)12:53:47.16 ID:udZ5IHdP(2/10) AAS
ブラックスワン(黒鳥)は、スワン(白鳥)は全て白いものという皆が信じて疑わなかった先入観を崩したことから、金融マーケットで一瞬にして人々の考えを変えるようなイベントのことを表しています。
思想家のニコラス・タレブによりこのフレーズは世の中に広まりましたが、タレブは正規分布など統計ツールを用いた金融市場のリスク管理の脆さに警鐘を鳴らし続けており、
そうした統計モデルでは起きるはずがないとされる極端なイベントが起きたときにきちんと備えておいて、マーケットの混乱から大きなリターンをあげる投資手法を推奨しています。 タレブがアドバイスをしているヘッジファンド、ユニバーサ・インベストメンツは
平時に極めて安価に取引されているアウトオブザマネーのプットオプション等を取得しておいて、これらの資産が危機時に急騰することで大きなリターンをあげることを目指しています。
実際にユニバーサは3月に36%ではなく36倍という途轍もないリターンをあげ、4月7日時点で年頭の資産を40倍以上に増やすという大成功をおさめました。
アルゴリズム取引の雄で、史上最高のヘッジファンドと多くの人が評価している著名な数学者ジェームズ・シモンズにより設立されたルネッサンス・テクノロジーズも、外部から資金を集めている株式ロング・ショート戦略の
ファンドこそ年初来でマイナスに沈んでいるものの、社内資金のみを高速取引も用いて運用するメダリオンというファンドは、4月14日時点に年初来でプラス39%と大変好調に推移しています
125: 2 2020/06/12(金)14:35:19.16 ID:ABZ2pZW/(4/6) AAS
「危機の時に急いで飛び込んで何かをする必要があると思ってはならない。そうしてしまうことが、ほとんどの人が投資で成功しない理由だ」
「簡単ではないが、私はタイミングを見計らい、待つことができる。ほとんどの人がそうできないことが問題だ。多くの米国人は簡単な方法が大好きで、いつもそればかり探している」
「投資は難しいと誰もが理解すべきだ。多くの努力、多くの研究、多くの知識を必要とすることを知っていれば、人々はおそらく安易に投資をしないだろう」
危機の時こそ、冷静さを失わずに時期を待ってから投資することが大事だとロジャーズ氏は強調する。あわてて無理に投資しないで、「自分が詳しい分野で、割安になっている投資対象が見つかり、自信を持って決断できるタイミングになってから投資すべきだ」とする。
それではロジャーズ氏は、成功するキャリアの選び方についてどのように考えているのか。日本の多くの学生は就職人気ランキングに関心を持っている。その上位には、給料が高く、安定しているように見える
大企業が並んでいる場合が多い。そのような仕事選びをロジャーズ氏はどう受け止めているのか。
「あなたが仕事を探しているなら、最も多く給料を払ってくれる会社ではなく、自分にとって最適な仕事ができる会社を探した方がいい。お金は後からついてくるものだ。あなたに適した仕事を任せてくれる会社にいるならば
、安い給料でキャリアを始めても問題ではない。あなたが優れているなら、上司や同僚がそれに気付き、きっと引き上げてくれるだろう。良い企業はみな、優秀な人材を欲しがっている」
166: 1 2020/07/10(金)13:34:25.16 ID:cqohzGRl(2/4) AAS
世界の誰かが同じサービスや製品をより安く、高い品質で提供できるようにしたら、既存のビジネスは破壊的な影響を受ける。それを実現する人間が、最も賢い。私は、そういう仕事をする人にいつも会いたいと思っている。
今後、大きな変化が起きるのは、手数料収入によるビジネスだ。
たとえば、金融業界は高い手数料を取ってきた。あなたがアドバイザーに資金を預けて投資した時、あなたよりアドバイザーのほうが稼いでいることがよくある。
もちろん、仕事なのだから、手数料を得ることは悪いことではない。彼らが稼げば、あなたも利益を得ることができるからだ。問題は、それが不当に高い価格ではないかということだ。
金融業界には、特殊な事情もある。1958年に世界で5千人ほどしかいなかったMBA(経営学修士)ホルダーは、今では米国だけで年間10万人を超える。金融業界の競争は、かつてないほど激しい。
今の若者は、MBAを取得するよりも、トラクターの免許を取って農業を学んだほうがいい。これは冗談ではない。
農業は、新型コロナウイルスの影響を受けたが、すでに底を打った。これから回復に向かい、魅力的な産業になる。
一方、金融業界では、これから破壊的な変化が待ち受けている。
金融とITを融合させた「フィンテック」が発展している。電子決済、仮想通貨、AI(人工知能)を使った投資や資産運用など、人間が手間と時間をかけてこなしていた仕事が、自動でできるようになる。
仮想通貨の管理で使用されている「ブロックチェーン(分散型台帳)」は、21世紀で最もエキサイティングな技術だ。
省2
284: 2021/10/06(水)13:02:24.16 ID:inY/z6mH(2/3) AAS
そもそも、金投資は期待収益の低い資産といった見方自体が間違っていたのかもしれない。金価格(NY金先物)はここ1年で急騰しており、足元では2011年9月の高値を超えている。2011年9月に天井を
付ける前の10年程度の間にも、大きな上昇トレンドが出ている。下落トレンドが出たこともあったが、20年程度のスパンでみれば、金投資の収益率は他の金融商品取引などと比べ決して低くない。
足もとのアメリカ景気は、新型コロナウイルス感染拡大の影響もあって、第二次大戦後最悪の状況だ。新型コロナ用のワクチン開発について、株式市場は楽観的に見ているようだが、過去のワクチン開発の歴史をみる限り、
1年程度の短期間で安全で信頼性の高いワクチンが完成したことはない。新型コロナの封じ込めには時間がかかり、景気への悪影響は長期化する可能性もあるあろう。
バフェット氏が、金への投資以上にレバレッジのかかる金鉱株に投資したのは、悲観的なグローバル経済の見通しによりドル安傾向が続き、金価格の先行きに強気になっているからではないだろうか。
バフェット氏は8月30日、90歳の誕生日に日本の大手商社(伊藤忠、丸紅、三菱商事、三井物産、住友商事)の株式を1年かけて買い増し、それぞれ5%を少し超える株式比率まで買い込んだと発表した。バークシャー・ハサウェイの子会社を通じての投資ではあるが、総額は62億5000万ドルを投じており、今後、持ち株比率が9.9%に達するまで買い増す用意があるとしている。
日本の商社の業態は世界的にみれば、コングロマリットの範疇にある。石油、石炭、天然ガス、鉄鉱石などの金属資源ビジネスが収益の柱だが、インフラ設備、機械、化学製品、金属製品、食品など多様な事業を展開しており、トレーディング業務や、事業投資業務なども行っている。
長期投資を主体とする機関投資家の間では、環境、社会、ガバナンスといったESGを重視する投資理念が普及してきたが、そうした投資理念からすれば、日本の商社は投資対象にはなりにくいはずだ。
環境重視の考えから、まず、資産ビジネスが外れる。また、日本の商社は非常に多様な分野で事業を展開しているが、事業が分散し過ぎている。各事業の経営状況をしっかりと把握し、監督管理し、
収益が上がるよう経営に関与していかなければならないが、それができていないところに弱点がある。しかも直近では、エネルギー、原材料価格が下落しており、足元の業績は良くない。新型コロナの影響は長引くとみており、業績見通しも良くない。「バフェット氏はなぜ今、商社株を買うのか理解し難い」というのが多くの投資家の共通した印象ではなかろうか。
322: 02/28(水)17:53:09.16 ID:lkCM2t6o(2/5) AAS
投資に重要なのはタイミングである。基本の心得は「安く買って、高く売る」だ。
今さらそんなわかりきったことを言われても、と困惑するかもしれないが、現実問題としてこれができていない人は多い。
ほとんどの投資家は強気(ブル)相場にばかり目を向け、弱気(ベア)相場を見ようとしない。特に日本人は、相場が過熱してから、我も我もとマーケットに入ってくる傾向がある。
私は逆であり、常に「どこがベア相場か」を気にかけている。人々が過熱しているときには、私は冷静に底値を探している。
みなが絶望的になっているときに、人々が目を向けていない将来有望で割安な投資対象を見つけるのだ。
たとえば、私は1973年にジョージ・ソロスとヘッジファンドを共同設立し、10年で4200%のリターンを生み出した。このような結果につながったのは、人々が目を向けない割安な商品に投資をしたからである。
あるいは、東日本大震災で日本株がパニック売りされたときにも日本株に投資を行い、確実なリターンを上げることができた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.647s*