[過去ログ] MMT(モダンマネタリーセオリー)6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
720(1): 2020/06/24(水)23:12 ID:GBPlzNIF(16/18) AAS
>>716
> しかも住宅ローン減税 10年間
> 金利マイナスじゃないか??
そういう、すべえのことすら理解できてないのよ。
日銀が決めることができる短期金利と、国債価格で決まる、
長期金利との違いすら理解できないし。
たとえば、住宅ローンの基本になる、長期金利が動いてることすら
知らないのに、嘘だとか適当なことを言ってるし。
1990年 6.746
1995年 3.473
2000年 1.710
2010年 1.187
2012年 0.860
住宅ローンの推移はっこくなってる。
画像リンク[png]:www.zerorenovation.com
知ったかしないで住宅ローンが異次元緩和でどうなってて、世の中の人が、
今後、どう考えてるかは、こういうのを読めよ。
まったく意味すら理解してないのに、なんで、世の中の分析を読まない?
日銀が何をやって、それで金利いがどうなったか、なんてぐぐれば、
何千万件も出てくるのに。
長期金利の意味すら知らないんだろ。
短期金利の意味すらしらなさす。
最低限でも、↓ これだけ読めよ。こんなのだれでも知ってる常識だから。
>住宅ローンの金利の見通し。異次元緩和はいつ終わるのか?
外部リンク:ie-and-life.com
>変動金利で住宅ローンを組む人は、実は破産予備軍かもしれない
「バブル」の現状ではリスクが高い
外部リンク:gendai.ismedia.jp
>銀行も金利上昇を予想している
>銀行側もこうした事情はよく理解しており、黙って銀行のカウンターに座れば、当
然のように返済額を抑えられる変動金利型の商品が出てくる。それどころか、完全
固定金利の商品は顧客が強く要望しないと紹介されないことも多い。
だが、銀行のこうしたスタンスが何を意味しているのか、冷静に考えれば理解できるはずだ。
銀行が固定金利の商品を勧めてこないのは、かなりの確率で将来、金利が上がると予想しているからである。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 282 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s