【グラフ芸人】三橋貴明に騙されるな!【情弱煽動】 (313レス)
【グラフ芸人】三橋貴明に騙されるな!【情弱煽動】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1598705757/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/08/29(土) 21:55:57.44 ID:x4ACMgMq 「三橋貴明」とは、 「自称経済評論家」のグラフ経済芸人かつMMTカルト教祖である。 本名は中村貴司。 元々は2ちゃんねる経済板で、住民から本気でうざがられていた糞コテである。 よく経済のことを偉そうに語ってはいたが、ただの中小企業診断士でしかなく、当時から経済学は齧った程度しか無いことを見破られていた。 その頃は「三つ子の赤字神」というイタイ名前を名乗っており、韓国叩きをすることでいつの間にか売名に成功していた。 有名になって数年間は「韓国経済は崩壊する」などとネトウヨを煽ることで金を稼いでいたが、いつまでも韓国経済が崩壊しないので、しばらくすると飽きられた。 そこで彼は都合の悪いデータは全て排除した自作のグラフを用いて、経済学をまともに勉強したことの無い情弱を煽動して金を吸い上げるというビジネスモデルを確立した。 彼の動画を見るだけで経済学が分かるという人間がいるが、もちろん気のせいである。 「三面等価の原則」「信用創造」といった基本的なことですらデタラメな解説をして、しばしば経済知識人から批判されたり、ツッコミを入れられている。 彼はツッコミを入れられると、ひたすら財務省のせいにして逃げたり、ブログで批判する人間へ一方的に悪口をまき散らして憂さ晴らしをするパターンが多い。 ここ数年は飯のタネになりそうだと、「MMT」という海外ではまともに相手にされていない異端の経済理論」に目をつけて伝道師を名乗りはじめ、提唱者のケルトン教授に取り入ろうとしていた。 だが、彼は京都大学の藤井教授(専門は経済ではなく土木)とともに、ケルトン教授から「もう二度と一緒には仕事はしない」と絶縁宣告をされている。 ちなみに2010年に参院選比例区に自民党から出馬し、落選している。 また2018年に10代の外国人の嫁に暴行を加えて傷害罪で逮捕されている。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1598705757/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/08/29(土) 22:00:16.81 ID:x4ACMgMq 三橋 貴明(みつはし たかあき) 本名:中村 貴司(なかむら たかし1969年〈昭和44年〉11月22日 )は、日本の作家・経済評論家・中小企業診断士。 株式会社経世論研究所(旧・三橋貴明事務所)代表取締役社長 国家ビジョン研究会経済財政金融分科会副会長。 ウィキペディア https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%A9%8B%E8%B2%B4%E6%98%8E 『略歴』 千葉県立船橋東高等学校卒業後、 1994年(平成6年)、東京都立大学(現在の首都大学東京の前身のひとつ)経済学部卒業 大学卒業後、外資系IT企業ノーテル、日本電気、日本IBMなどに勤務、中小企業診断士の資格を取得。 2008年(平成20年)11月、三橋貴明診断士事務所を開設して、フリーランスの活動を開始し、2009年(平成21年)11月24日、株式会社三橋貴明事務所(現・経世論研究所)を設立。 インターネット掲示板の2ちゃんねるでの発言(ハンドルネームは「三つ子の赤字神」)をきっかけに評論家としてデビュー。 2010年(平成22年)7月の第22回参議院議員通常選挙に自由民主党公認で比例代表(非拘束名簿式)に立候補し、落選。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1598705757/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/08/29(土) 22:04:50.99 ID:x4ACMgMq 三橋貴明には気をつけろ・・・「日本はこんなもんじゃない」という幻想 https://green.ap.teacup.com/pekepon/1155.html 三橋氏は、「韓国経済崩壊論」でネットから登場した人物です。 彼は経済学者では無く、中小企業診断士が本業の様ですが、実は「三橋貴明」というのはペンネームなんだそうです。 彼の「経済論」の目的は、「日本は韓国や中国より優れている」と証明する事の様に思えます。 それが、長引く景気低迷で悲観的になっている若者の心に希望を植え付けるのでしょう。 同時に、ネトウヨ的な現在の風潮にシンクロして支持を拡大します。 経済学者や経済を専門に学んだ人達は、議論がかみ合わないので無視していますが、安倍総理に影響を与えている事などを考えると、彼の影響力は小さくはありません。 むしろ、ネットでの支持は高く、政治に興味の無かった若者を自民党支持者にしています。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1598705757/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/08/29(土) 22:05:40.13 ID:x4ACMgMq ■ 経済学の美味しい所をツマミ食いする合成経済学 ■ 彼の「経済学(?)」は、現存の経済学の美味しい所を合成して出来上がっていますが、都合の悪い所は、あえて無視する事によって独特の体系を作り上げています。 その最たる物が、「自国通貨建ての内国債は破綻しない」というものですが、高率のインフレを「破綻では無い」とする事のスリカエでしかありあません。 国家や中央銀行は国民に対して責任を負う立場にあるので、通貨や国債の信用を失う政策は普通は取りません。 しかし、政治家や政党は人気取りの為に、大衆迎合の政策に陥りがちで、国債を増発したり、通貨を大量に発行して古来より財政破綻を繰り返しています。 その反省の元に、現在の中央銀行制度は成り立っており、政府から独立して通貨を管理する事で、通貨の信用が損なわれる事を防いでいます。 現在の世界の経済は密接に絡み合っているので、ドルかユーロか円のいずれかが崩壊しても、世界経済はパニックに陥り、通貨が紙でしか無い事が急激に意識されます。 ですから、IMFは各国の財政状況や債務残高に口出ししますし、 通貨の信用を軽視する国は、徹底的に糾弾され、市場ではその国の通貨が暴落します。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1598705757/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/08/29(土) 22:07:10.55 ID:x4ACMgMq ■ ケインズが天国で嘆いている ■ 三橋氏に限らず、リーマンショック以降、クルーグマンなどケインズ派が復活しています。 ケインズは「不況に際しては国家が財政出動して景気を下支えするべきだ」と主張し、実際に世界恐慌の時には、アメリカではニューディール政策が実行されました。 ケインズ経済学は戦後も主流派でしたが、各国の財政赤字が拡大した事で、だんだんと新古典派に主流の座を明け渡して行きます。 新古典派、特にシカゴ学派は、「市場原理を重んじる事で、経済は自律的に成長して行く」と主張し、アメリカやイギリスでは金融革命という名の下に、様々な規制が撤廃されて行きます。 その結果、市場は不必要なまでに拡大し、自己崩壊を起します。 これが、リーマンショックです。 シカゴ学派の生み出した金融革命が失敗に終わると、ケインズ派が再び台頭してきます。 「中央銀行に大量の通過を供給させて崩壊を防げ」と主張します。 さらに「政府は需要創出の為に財政を拡大しろ」という主張も高まります。 しかし、ケインズ政策の行き着く先にケインズは自覚的です。 結局破綻する事を彼は知っています。 だから彼は「アニマルスピリット」に期待し、野心によるイノベーションが経済を活性化させると述べたのでしょう。 ですから、規制緩和や構造改革の元祖もケインズだと言えます。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1598705757/5
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 308 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s