経研院生の雑談部屋★8 (663レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
521: 2023/08/23(水)00:06 ID:DDmgOWDr(1/4) AAS
ははあ流動性の罠君は給料を低いと景気が良くならないと思うかい
企業の需要があれば生活需要はなくても景気は加熱するから。
必ずしも生活需要一辺倒だけが景気じゃないぞ、生産需要と生活需要は一見一致してるけど
実際には企業だけの生産需要ってのもあって理論上は確かにそれを刺激しても景気は上がる
よ。たとえ箱物で全然人が使わない箱ヲバコバコ作っても理論上は景気は良くなる
そのための財政無駄出動でもありうる。もちろん俺は支持しないけど
理論的にはそう。
但しそれはやっぱり歪だけどね
522: 2023/08/23(水)00:10 ID:DDmgOWDr(2/4) AAS
もちろん生活需要はと生産需要が一致してそれが良くなるためには減税や所得を増す施策なんかが組み合わさるのはその通りじゃないの。
一方でインタゲもこれだけデフレだからしなきゃならないんだよ
523: 2023/08/23(水)00:15 ID:DDmgOWDr(3/4) AAS
だから庶民の給料と税金を悪用して負担させ、いらない箱ものや道路バコバコ作って企業の景気をから景気作ることは可能だから
好景気だったら経済が健全かというとそうじゃないわけ。
金融政策でインタゲやって派遣労働廃止して、累進型消費税で減税して
っていう施策とかが必要であっていらない箱ものじゃなくて社会に有用なものを作らせないと
524: 2023/08/23(水)00:56 ID:DDmgOWDr(4/4) AAS
派遣労働ってのはw=pb
w賃金p生産b消費財の生存条件を覆す
w<pbなわけ、
それを指摘できないのが吉原の労働搾取の厚生理論序説
それが一番少子化に拍車かけてるのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.040s*