経済学 質問スレ part1 (259レス)
経済学 質問スレ part1 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1623281883/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/22(水) 01:57:18.91 ID:G1hgf3TE 労働生産性って、具体的にどうやって算出されてるんでしょうか? 単純に、税引き前の純利益を従業員数と労働時間数で割ってるだけですか? だとしたら、労働以外の要素や、景気とか需要の影響も考慮されてないですよね? それだと、本当に労働による生産性だけを測ってるって言えないと思うんですけど。 もっと純粋に、労働力だけによる生産性を測る指標って、経済学では何て呼ばれてるんですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1623281883/245
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/28(火) 17:06:51.42 ID:m3oeaVGi 今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。 だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。 帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。 新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ? 帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。 でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。 自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。 日本は一度灰燼に帰すだろう。 だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、 時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。 戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな 大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1623281883/246
247: 警備員[Lv.11] [] 2024/06/09(日) 11:18:19.05 ID:q3qC1rrQ 経済学は普通に勉強すれば同じことを学べますが、 それでも宗教的なのは変わりません http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1623281883/247
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/10(月) 02:07:42.13 ID:B9jeskqX >>244 竹中平蔵を勉強するというのを物理に例えるとでんじろうを勉強するみたいなもんだと思うよ。芸能人の本で学んではいけない。 NLASやスティグリッツみたいなベーシックな本なら内容はほとんど変わらない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1623281883/248
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/10(月) 02:11:36.07 ID:B9jeskqX 追記:海外の優秀な大学で教鞭を執ってる(もちろんph.d取得済み)教授の和訳本なら基本大丈夫。例外を探せば変なのもいるかもしれないけど。 そのあたりは物理や化学の教科書を探すのと同じノウハウだろうな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1623281883/249
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/10(月) 02:20:14.20 ID:B9jeskqX たとえば物理学はどの分野・著者から入門しても最終的な全体像は同じものが得られます (マクスウェルからでもレイノルズからでも、突き詰めれば同じ自然物理の姿が現れる) →これは扱う対象が人の行動なので、一意に法則が決まる物理と違って、切り取る側面によって別の結論にたどり着いたりする。ただそこは、数学のように読む側が仮定と因果を正しく理解する必要がある。前述の大御所の本なら一般に言われてることに近いことを集めているからその点は大丈夫だと思う。 >>244が「勉強したいがこれ大丈夫なんかな…」という感じなら、社会人文系を宗教的として一括して切り捨てるのはもったいない気がする。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1623281883/250
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/12(水) 23:01:07.81 ID:3trALrRH 評価の高い海外ジャーナル(web of science採録)に2本以上書いてる教員数 一橋24人 慶大17人 早大14人 東大8人 京大8人 神戸6人 大阪、九州、東北1名 https://sites.google.../keieigakusyaranking http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1623281883/251
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/03(水) 09:58:44.60 ID:mAvF3wBr 財務省の国民負担率、各国の比較グラフを見ていたのですが、ルクセンブルクは90%近く、日本は50%未満。一方でMONOistの各国可処分所得比較グラフを見るとルクセンブルクは世界で2位、日本は平均以下。その差は米ドル換算で倍近いのです。国民負担率が上がると可処分所得は下がると思っていたのですが、どなたかご説明いただけないでしょうか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1623281883/252
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/05(金) 00:41:40.18 ID:BND4tpO/ 円高でも輸出企業が利益を上げられる方法、って無いですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1623281883/253
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/16(火) 10:10:09.51 ID:21L05uCs 国民負担率と可処分所得:一見矛盾する二つの指標の謎を解き明かす 1. はじめに 財務省の国民負担率とMONOistの可処分所得、一見矛盾する二つの指標から浮かび上がる疑問。国民負担率の高いルクセンブルクが、なぜ高い可処分所得を実現できているのでしょうか? 2. 国民負担率と可処分所得の関係性 国民負担率は、国民所得に対する税金や社会保険料の割合を表す指標です。一方、可処分所得は、個人が自由に使えるお金の額です。一般的には、国民負担率が高いほど、可処分所得は低くなる傾向があります。 3. ルクセンブルクという特異なケース しかし、ルクセンブルクは例外です。国民負担率が約90%という世界最高水準でありながら、可処分所得は米ドル換算で世界2位と高い水準を維持しています。 4. ルクセンブルクの高可処分所得を支える3つの柱 この一見矛盾する現象を解き明かす鍵は、ルクセンブルクが持つ3つの強みにあります。 1) 高い付加価値産業への特化: ルクセンブルクは、金融、欧州連合機関、ITなどの高付加価値産業に特化しており、高い生産性を誇ります。その結果、高い給与水準を実現し、国民の高い可処分所得を支えています。 2) 効率的な社会保障制度: ルクセンブルクは、充実した社会保障制度を持ちながら、その運営を効率化することで、国民負担率を抑えています。具体的には、医療費の自己負担制度や年金制度改革などを実施しています。 3) 国際的な租税戦略: ルクセンブルクは、国際的な租税戦略を活用することで、企業誘致を促進し、税収を増加させています。具体的には、法人税率の低さや、国際的な金融取引に有利な環境整備などを実施しています。 5. 日本との比較 日本とルクセンブルクを比較すると、以下の点が挙げられます。 産業構造: 日本は製造業中心なのに対し、ルクセンブルクは高付加価値産業中心 社会保障制度: 日本は高齢化社会の影響を受け、社会保障制度の財政負担が大きい 租税戦略: 日本は国際的な租税競争力に課題がある 6. 考察:二つの指標から読み解く、持続可能な社会への道 国民負担率と可処分所得は、一見相反する指標のように見えますが、実は密接に関係しています。ルクセンブルクのケースは、高付加価値産業への特化、効率的な社会保障制度、国際的な租税戦略という三つの柱によって、国民負担率と可処分所得の両立を実現していることを示唆しています。 日本においても、持続可能な社会を実現するためには、ルクセンブルクの経験から学び、産業構造の転換、社会保障制度の改革、国際的な租税競争力の強化などに取り組むことが重要となるでしょう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1623281883/254
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/22(月) 21:36:08.61 ID:yiKC6jnm 米中貿易摩擦の激化や、ウクライナ危機など、国際情勢の不安定化が円安の一因として指摘されています。 問1: これらの国際情勢が円安に与える影響を、国際政治経済学の理論を用いて分析し、それぞれのケースにおける円安のメカニズムを説明してください。 問2: 日本政府は、これらの国際情勢の変化に対応するため、どのような為替政策を採るべきか、具体的な政策案を提示し、その効果とリスクを評価してください。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1623281883/255
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/02(金) 05:04:08.19 ID:WVoKU993 GDPとかビッグマック指数とかよく知られてる指標がありますけど 例えばインフレがすごいアメリカでの所得の中央値が日本よりかなり高くても生活費もそれ以上に高いと生活は楽じゃないですよね 所得に対して生活費や娯楽が比較的安く済む状態が豊かだと思うんですが そういう指標ってないんですかね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1623281883/256
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/14(土) 11:47:12.02 ID:RmIAADNi 実質国内総生産じゃダメですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1623281883/257
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/14(土) 22:57:18.72 ID:pD3jqXJ2 >>1 【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ? https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html 2024年入試早慶ダブル合格選択データ ○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法● ○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済● ●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○ ○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商● ○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文● ○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文● ○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工● ○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工● ○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工● 同系統学部ダブル合格選択トータル選択率 早稲田64.6% 慶應35.4% http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1623281883/258
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/04(月) 15:58:06.18 ID:NiwF5Hwa 所得控除を増やすと7兆円の減税になるだとか政府は言ってるが、労働供給が増えるので税収が相殺される分もあるはずです。 トータルでどっちが良いか経済学には枠組みや理論はないの?こういうの解決できないなら経済学いらんだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1623281883/259
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.793s*