【悲報】40年ぶりの高インフレでMMTカルトが沈黙 (260レス)
上下前次1-新
53(1): 2022/01/21(金)08:36 ID:tUzjOeHi(1) AAS
>>42
どんな金融政策をしようとも今戦後と同じ状態になったらハイパーインフレは起こる
54(1): 2022/01/21(金)12:11 ID:gz/LaTJR(1/2) AAS
デフレ下で政府支出しなきゃ誰が金使うかって話。
55(1): 2022/01/21(金)12:17 ID:gz/LaTJR(2/2) AAS
国が支出すると所得が上がるって普通に感じ取れるんですよ。
コロナ第二次補正予算により、国は国債発行しインフラ整備を行う。我が社は
2021年度利益を出し賃金アップした。私は念願のバイクを購入。バイク屋はバイクが
売れた、、、、、、と続く。簡単な話だ。
56(2): 2022/01/21(金)12:34 ID:gFVroyLU(1) AAS
>>53
通貨を乱発したから、ハイパーインフレが起こった。
違うのか。
57: 2022/01/21(金)12:40 ID:q1v4rJMp(1/7) AAS
>>55
賃金がアップすれば、高くバイクを買う➡︎物価が上がる➡︎実質賃金が下がる。預金が目減りする➡︎大変迷惑な話だ。
58(2): 2022/01/21(金)12:43 ID:hAnbNZNH(1) AAS
>>56
需要が急増したのに供給網が破壊されたからハイパーインフレが起きた
今でもPS5なんかがインフレしてるのは供給が少ないから
59: 2022/01/21(金)12:44 ID:PSIPL8dE(1/3) AAS
>>56
違うよ
60(1): 2022/01/21(金)12:49 ID:q1v4rJMp(2/7) AAS
>>58
需要が急増したベースに貨幣供給量の増加があると思う。
61: 2022/01/21(金)12:53 ID:q1v4rJMp(3/7) AAS
>>58
政府が金をばら撒いているから、プレ値でps5を買おうとする輩が増える。
62: 2022/01/21(金)12:55 ID:q1v4rJMp(4/7) AAS
健全財政を敷いていたら、異常なインフレがおこる可能性は低い。金がない連中に高く売ることはできないからだ。
63: 2022/01/21(金)12:57 ID:q1v4rJMp(5/7) AAS
供給網が一時的に破壊されても、市場にまかしておけば需要に対応して供給を増やすから、物価は落ち着く
64: 2022/01/21(金)12:58 ID:q1v4rJMp(6/7) AAS
赤字国債の発行が全ての元凶。
65(1): 2022/01/21(金)13:00 ID:PSIPL8dE(2/3) AAS
じゃあ増税して歳出カットだな
最早政府いらないだろ
66: 2022/01/21(金)13:00 ID:q1v4rJMp(7/7) AAS
>>65
夜警国家論
67(1): 2022/01/21(金)14:21 ID:PSIPL8dE(3/3) AAS
社会福祉廃止公共事業廃止政治家公務員ほぼ0
防衛も治安も市場に任せればいいだろ
68: 2022/01/21(金)17:12 ID:unPGBJUz(1/2) AAS
バブル崩壊からリーマンショック、そして2018年までは、私はデフレで人生を謳歌したといってもいい。
インフレになったら消費を抑えるしか道はない。
だって私は稼げない人なので。
69: 2022/01/21(金)17:15 ID:unPGBJUz(2/2) AAS
デフレスパイラルと騒がれていたあの頃に戻りたい。
70: 2022/01/21(金)17:34 ID:BMCagrIb(1) AAS
13年振りに洗濯機を買い替えようとしているが、同等品の価格が当時の2倍以上になっている。これは部分的な現象だが、いつ全体に波及してもおかしくない。インフレは確実にわたしたちに忍び寄っている。
71: 2022/01/21(金)17:38 ID:/nJrsZQU(1) AAS
不動産などの実物資産を持っていなければ、インフレで全てパーだ。預金は紙屑になり、積立てた年金も同じく紙屑になる。こんなの耐えられるか。毎月どれだけ社会保険料を控除されているか考えてみればよい。
72(1): 2022/01/21(金)17:44 ID:1SUhUVvS(1) AAS
>>67
極端にいえば、歳入庁、国防省、警察庁以外は大幅に縮小できる。もちろん、国会と裁判所も必要だ。だが、まずはプライマリーバランスを黒字化することが先決だ。赤字国債は財政法で禁止されている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 188 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s