【悲報】40年ぶりの高インフレでMMTカルトが沈黙 (260レス)
上
下
前
次
1-
新
6
(1)
: 2021/12/13(月)06:20
ID:DPKgVgJn(1)
AA×
>>1
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
6: [] 2021/12/13(月) 06:20:21.86 ID:DPKgVgJn >>1 天才高橋洋一(アメリカ大使館にて) MMTは皆様ご存知のように、単なる政治的なプロパガンダ。アメリカの民主党の左系の政治家が、一部の学者を使ってMMTなるものをでっち上げた。 さも新しい理論のように政治的に語るのがMMTの特徴で、私が間違ったことを指摘するとすぐ引っ込める(中野剛志5000兆円)。 総供給と総需要の数字を知ってるから、どの位のインフレ率になるか計算できる。 しかしMMTには数式がない(雰囲気の記述ばかり)から、どのくらい出したらどのくらいインフレになるかわからない。 政府はどれ位出したらどうなるかを知りたいが、MMTではわからないから政策では使い物にならない。つまりクソの役にも立たないw アメリカ大使館も同じような認識だった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1639276744/6
天才高橋洋一アメリカ大使館にて は皆様ご存知のように単なる政治的なプロパガンダアメリカの民主党の左系の政治家が一部の学者を使ってなるものをでっち上げた さも新しい理論のように政治的に語るのがの特徴で私が間違ったことを指摘するとすぐ引っ込める中野剛志兆円 総供給と総需要の数字を知ってるからどの位のインフレ率になるか計算できる しかしには数式がない雰囲気の記述ばかりからどのくらい出したらどのくらいインフレになるかわからない 政府はどれ位出したらどうなるかを知りたいがではわからないから政策では使い物にならないつまりクソの役にも立たない アメリカ大使館も同じような認識だった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 254 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s