【イェール】成田悠輔【麻布】 (916レス)
上下前次1-新
209(1): 2023/01/13(金)21:37 ID:mNhgPQXY(7/9) AAS
>>208
そうですね
でもまぁ数年でテーパリングは終了するのでは?
米国株は長期投資の話だと思いますし
210(1): 2023/01/13(金)22:54 ID:VKjeHLHM(4/5) AAS
>>209
自分も今すげー含み損出してるからね
上がるといいね
ひろゆき、成田さん、後藤さん発言の前に買ってたけど売りどき逃したわ
211(1): 2023/01/13(金)22:57 ID:mNhgPQXY(8/9) AAS
>>210
私も調子に乗ってレバナスなんて買っちゃって後悔してますわ…w
2020~2021が良すぎたんだよね
お金ばら撒いてたからかなー
今反動が来てるんだね
212(1): 2023/01/13(金)23:04 ID:VKjeHLHM(5/5) AAS
>>211
仲間やんけ
あれ見るとアベマの池戸(だっけ?)の金ばらまけば~って発言の意味は分かるけど
日銀無限印刷なんて馬鹿げてるし
後から増税される上にドーピング切れた時を考えると
バラマキに関しては反対の成田さんのが正しいと思うわw
213: 2023/01/13(金)23:24 ID:mNhgPQXY(9/9) AAS
>>212
草
買っちゃうよねー…w
子供(将来の納税者)を増やすことに限定した使い方なら国債発行してもいいと思うんだけどね
それは成田さんも小倉大臣の回で言ってたし
お金ばら撒いたら
いつかは引き締めないといけないのは
アメリカみてると素人でもわかるよね
214: 2023/01/14(土)00:21 ID:kA48qM9d(1/2) AAS
そうなん?
215: 2023/01/14(土)05:17 ID:7RhKRxdY(1/3) AAS
黒田10年 500兆円 政府債務増加 300兆円
バーナンキ8年 4兆ドル 政府債務増加 9兆5000億ドル
バーナンキ→ノーベル経済学賞受賞
成田悠輔→池戸万作を大論破
216: 2023/01/14(土)05:23 ID:7RhKRxdY(2/3) AAS
池戸はバーナンキ以降のアメリカの金融政策と財政政策を肯定してる
バーナンキは日本国民への給付金を安倍に提案している
天才成田はそれをスルーし、相関グラフを示しそれは因果関係ではないと激高
この人本当に経済学者?ホラッチョだろ
217: 2023/01/14(土)08:06 ID:kA48qM9d(2/2) AAS
天才ですから
218: 2023/01/14(土)12:06 ID:NoPm8Nlf(1/3) AAS
米国株やってると
アメリカ大丈夫なのか…?と不安になるときはあると
アメリカに住んでる成田さんは
もっとアメリカの危機を感じるのかもしれない
アメリカのばらまきが
正しかったのかどうかは
あと数年様子を見ないとわからない
2022はわりも辛い年だった
219: 2023/01/14(土)15:42 ID:U3up7MRL(1/2) AAS
なるほど
やはり集団自決が必要なんですね
220(1): 2023/01/14(土)16:35 ID:9R2vtpqB(1) AAS
普通に考えて相関と因果の違いが分からない奴より集団自決しかないと言う奴の方が軽蔑されて然るべきだよな
221: 2023/01/14(土)16:50 ID:NoPm8Nlf(2/3) AAS
>>220
いや、お金バラマキも
経済を不安定にさせ
大量に自殺者を出す可能性もあるので
かなり危ない
222(1): 2023/01/14(土)17:16 ID:U3up7MRL(2/2) AAS
ハイパーインフレになるかもしれないもんな!
223(1): 2023/01/14(土)18:08 ID:NoPm8Nlf(3/3) AAS
>>222
ハイパーインフレじゃなくても
10%程度ですでにガタガタじゃん…
アメリカみろよ
224: 2023/01/14(土)18:20 ID:+tCCnxFT(1) AAS
バイデン政権はウクライナに武器を供給する生産能力があるならそのリソースを国内経済に注いだらいいのに。
225: 2023/01/14(土)19:00 ID:cPToE2jc(1) AAS
>>223
じゃあ増税だね!
226: 2023/01/14(土)23:36 ID:7RhKRxdY(3/3) AAS
研究分野 経済学(労働経済学、教育経済学、計量経済学)、公共政策、因果スンガスン
227(1): 2023/01/15(日)03:23 ID:NIFm6+Bc(1) AAS
人口の高齢化が日本の経済成長の低迷と因果関係があると証明せずに
高齢者の「集団自決」を煽るのは経済学者として不誠実だと思います。
倫理的にも賛同しがたいです。
228: 2023/01/16(月)01:49 ID:BDMSV91n(1) AAS
懐石料理じゃないんだから、寿司も、焼き鳥も、ソバも、大衆向けの料理だろう
それを卵が先か後かてオナニーでしかないわ
自分は卵好きだから後にとってお行くけどねw
食材にこだわるなら、漁師が最強だから、塩爺は漁師に転職しろ
マジで取れたての海鮮だす民宿に、どんな高級料理店には敵わないんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 688 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s