【イェール】成田悠輔【麻布】 (916レス)
1-

667
(1): 2024/03/19(火)07:41 ID:Leh7uKf2(1/2) AAS
>>666
期限切れやがなとっくの昔に、何年もイエール大学面倒みーひんがなそんなもんもしらんのか?
668: 2024/03/19(火)07:42 ID:Leh7uKf2(2/2) AAS
>>666
もしなったらそれこそ闇やろ
669: 2024/03/21(木)04:18 ID:GX/0igKD(1) AAS
>>667
普通にイエール大学のHPに載ってますが…
外部リンク:economics.yale.edu
670: 2024/03/22(金)05:00 ID:YaszGorG(1) AAS
>>1

【朗報】 
1流経済学者の成田悠輔さん
「円安は敵じゃない!🤓
日本の資産が安くなって経済成長できる!!◯□」
2chスレ:poverty

31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2024/03/21(木) 17:21:04.54 ID:MnLTWyZ10
ネトウヨ並みの頭脳
671: 2024/03/22(金)05:22 ID:dbfkKdrj(1/2) AAS
>>1

【イェール大学】成田悠輔★1【麻布学園】
2chスレ:economics

「成田悠輔」なぜ人気??
2chスレ:kokusai

過去スレッド

成田悠輔★1
2chスレ:kokusai
省4
672: 2024/03/22(金)05:27 ID:dbfkKdrj(2/2) AAS
>>664
 
【悲報】   
成田悠輔さん 
集団切腹発言を国会で山本太郎に晒されてしまうw
2chスレ:poverty

11 2024/03/15(金) 18:55:12.29 ID:Z7RPJhhyd
自分の母親は介護保険を使ってるとか本当??
673: 2024/03/23(土)12:04 ID:uiWmUiVT(1) AAS
>>1

【悲報】
内閣広報室
各省庁に
「成田悠輔のような人物を起用しないよう人選を慎重に」
2chスレ:poverty

14 2024/03/23(土) 09:49:03.20 ID:ii7yRce40
山本太郎すごーい
やっぱりこいつはすげえわ
674
(1): 2024/03/25(月)22:50 ID:5ur992VG(1) AAS
財務省の広報誌に出た成田悠輔を見た?
どう思った。
財務省の目的はMMT批判をしてもらいたいという感じ。
そして、成田は根拠のない断定はしないとか言って積極財政派を牽制してる。
しかし、今まで財務省は消費増税しないと日本が潰れると断言してたからな?
ケインズ主義の時代は経済成長率はどうだったかな?分からないと言いながら逃げてるイメージ。
老人の集団自決は断言してたのにね。ご都合主義だな。
675
(2): 2024/03/26(火)03:19 ID:6KveA89V(1) AAS
>>1
>>674

「MMT」はどうして多くの経済学者に嫌われるのか??
「政府」の存在を大前提とする理論の革新性
外部リンク:toyokeizai.net
676: 2024/03/26(火)05:40 ID:ZOS5PYJL(1/3) AAS
>>675
好き嫌いの問題なんだよな
嫌いなら税金も通貨発行も止めるべきだよ
677: 2024/03/26(火)05:46 ID:ZOS5PYJL(2/3) AAS
>>675
しかしあれだけ税金を取り、それに政府の子会社である日銀の負債で払わせておいて、政府の存在を否定する理論に固守するってのもご都合主義だよな。
現実を見ないというか・・
成田は何で財務省の官僚と話してるんだ?財務省の官僚は自分が権力者だと思ってないのか??
678
(1): 2024/03/26(火)15:42 ID:Tu1D8Yct(1) AAS
MMTを支持する人って
池戸万作みたいな無能の怠け者が多いからね
679
(1): 2024/03/26(火)23:30 ID:ZOS5PYJL(3/3) AAS
>>678
くれくれ君のように見る見解があるのは承知している
国民を甘やかすというような言い方もある
福祉国家政策ね
新自由主義はニューディーラーの多かった占領軍批判の側面もあると佐藤健志先生が述べてて驚いた
680
(1): 2024/03/27(水)00:38 ID:m13Jtxzm(1) AAS
>>679
MMTは一見甘やかすようでいて
もっとも弱者が苦しむ政策だと思うよ
お金ガバガバ配ったらインフレが進むんだから…
貧しい人は株や不動産もできないでしょう
681
(1): 2024/03/28(木)23:30 ID:9aFQ6RIm(1) AAS
>>680
えっ?
インフレにならないようにするのがMMTの主目的だよ?
682
(1): 2024/03/29(金)04:13 ID:ULosZXrP(1) AAS
>>681
意味不明
お花畑
683: 2024/03/31(日)14:49 ID:DsSZlQnY(1) AAS
>>682
えっ?
684: 2024/04/11(木)19:44 ID:bc4nApoI(1) AAS
今現在、日本は大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
省2
685: 2024/04/16(火)11:08 ID:z5DtNcfc(1) AAS
好き
686
(1): 2024/04/19(金)21:33 ID:KOdhaa+0(1) AAS
>>1
経済学者の癖に「らしい」?OECDのinterlinkモデル、IMFのモデル、一般的なマクロ計量モデルすべてにおいて自国通貨安=円安は景気にプラス

成田 悠輔
@narita_yusuke
円安すぎて日本オワタとよく嘆かれる。でも円安で日本の資産が安くなれば投資も呼び込みやすくなる。実際、過去数十年間に通貨安になった国のその後を見ると、海外から資本が流入して自国民の消費を刺激、サービス業を潤して経済成長をもたらすことが多いらしい。敵は円安ではない
午後7:48 · 2024年2月23日
1-
あと 230 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s