MMT(モダンマネタリーセオリー)28 (826レス)
1-

492: 09/22(日)05:53 ID:B8msk+AF(1) AAS
経済学=占星術

今までこういうことが<多かった>というだけで、具体的な
因果関係の説明はない。だから当たるも八卦当たらぬも八卦。
493
(1): 09/22(日)07:33 ID:4Ny4Netp(1) AAS
大したことない奴に限って真実だの小判だの鶴だの自分の事を大仰に修飾したがるんだよなあ。
ご存知ないんだろうが、そういうのは他人に言ってもらうからようやくなんとかサマになるんであって、
自分から言い出すのは「ああ、評価されないことに耐えられなくなったのね」としか見られないんだよね。
端的にクソダサい。
494: 09/22(日)07:59 ID:NGeaPfOo(1) AAS
言われたから言い返してる、みたいな事を言ってるが
「言葉遊び」だの「だからバカにされる」だの「文章長い」だの
他人をディスり始めたのは自分なんだよね。その辺の自己認識からして歪んどる。
495: 09/22(日)12:31 ID:z6Hit6TS(2/6) AAS
これは自由競争の話なのだが...

最近のお笑いは中味が薄くて全く面白くない テレビ規制のせいとも言われる もりちんメディアの多様化(インターネット等)の影響もある
良くも悪くも「毒気」がなく「誰も傷つけず」「安心して視聴できる」ことを目指しているらしい

昔のお笑いは辛辣でガチンコ勝負のオンエアだった
勝者総取りで一番売れてる数人のプレーヤーがゴールデンタイムのレギュラーの大半を抑え あぶれた芸人さんは地方回りで糊口をしのぐ
弱肉強食の縮図だったのである
芸人さんにとっては過酷な世界であるが 視聴者にとってはつまらない芸で時間を潰されるより
シャープなガチンコ芸を見る方がエンタメ感が上がる

しかし少数のプレーヤーには傲慢になるのもいてシャープなトークにもその影響が出てくると 下流芸人の世論が強くなる
加えて放送倫理やテレビ規制で「言葉狩り」が権力を持ち始めると 「仕事を干される」のを恐れて天才プレーヤーも口をつぐみ無難なトークしかしなくなる
省3
496: 09/22(日)12:32 ID:z6Hit6TS(3/6) AAS
もりちん => もちろん
497: 09/22(日)12:35 ID:sL8O+LBA(1) AAS
>>1
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
外部リンク[html]:resemom.jp

2024年入試早慶ダブル合格選択データ

○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
省5
498: 09/22(日)13:28 ID:z6Hit6TS(4/6) AAS
>>493
おっさん 
おまえらの評価なんぞ気にかけとらんで
人間は誰でも一番「自分」が好きなんやで
自分が自分を評価できるのがi一番の理想的なんやで
499: 09/22(日)13:59 ID:z6Hit6TS(5/6) AAS
君らの自分で書いた文章読み直してみ?
自分を好きになれるような内容書いてるのケ?

他人を「ディスる」のは単純な結果であって 現実は真実を述べてるだけなんやで
500: 09/22(日)14:03 ID:z6Hit6TS(6/6) AAS
阿呆な奴を「どあほ」と呼ぶのは理にかなっている
重箱の隅をネチネチ語られるより 真実に凝縮された「どあほ」で一喝された方が気持ちが良かろうさ
501: 09/23(月)09:53 ID:Cui3jWBJ(1) AAS
>>1
高市さんは、まともな経済学理論とはいえない理論を展開している三橋貴明氏と藤井聡氏の両氏と、YouTube配信チャンネルの緊急討論と称した直近の配信に共演していた。
内部留保云々は両氏に入れ知恵でもされたのかね
502: 09/23(月)10:51 ID:S1AQ9C2y(1) AAS
三橋と藤井よりはまだ洋一君の方がましだと思うけどね
503: 09/23(月)16:25 ID:ZBAoWm5S(1) AAS
洋一は「最近のMMT信奉者は雰囲気だけの奴ばっかり」
って言ってたな。俺も同感。きちんと勉強してほしいよMMTを。
504: 09/24(火)01:03 ID:+feW13Rt(1) AAS
昔のMMT信奉者って誰だよ
505: 09/24(火)11:56 ID:xw0OA4jE(1) AAS
高橋洋一みたいな
オーソドックスな経済理論で十分だよね
506: 09/24(火)16:39 ID:r2LOjZBw(1) AAS
根っこはオーソドックスと言っていいと思うが色々おかしなことも言ってるよ
507: 09/25(水)09:10 ID:iJD0xVLA(1/2) AAS
デフレは貨幣現象と言ってた人だっけ
508: 09/25(水)15:37 ID:8z32h8jF(1) AAS
デフレが貨幣現象なのは別におかしくない
馬鹿な三橋が「需要不足vs貨幣現象」という謎の対立を煽ってるだけで
509
(1): 09/25(水)15:42 ID:iJD0xVLA(2/2) AAS
リフレ派まだ生きてたのかよ
510: 09/26(木)20:22 ID:aDYhMygq(1) AAS
三橋は財政政策で銀行預金というマネーストック(マネーサプライ)を増やせば好景気になって企業は供給力増強のための設備投資をする、としているからフリードマンの新貨幣数量説と変わらんやんけ
511: 09/26(木)23:32 ID:c0UawNaW(1) AAS
その理屈と貨幣数量説自体は関係ないな
数量説はマネーストックとインフレ率×生産量(額)の相関なので
三橋自体は財政リフレで洋一と同種だけど
1-
あと 315 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.583s*