MMT(モダンマネタリーセオリー)28 (961レス)
上
下
前
次
1-
新
74
: 2024/04/11(木)01:39
ID:fVHHXEBp(2/4)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
74: [] 2024/04/11(木) 01:39:57.98 ID:fVHHXEBp JGは無職を救う仕組みというよりは不況時に労働者という在庫を抱える企業の負担を減らす仕組み。 不況時に企業が賃金を下げたりレイオフしたりしやすくする。 労働者もJGがあるからと賃下げやレイオフを受け入れやすくなることが期待できる。 そうすると企業は不況時の負担が減って業績を回復しやすくなる。 その結果速やかに景気が回復してJGにいた労働者も民間の企業に転職できる。 新古典派の市場モデルどおりの均衡が実現する。そこに近づけることを期待できる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1712212636/74
は無職を救う仕組みというよりは不況時に労働者という在庫を抱える企業の負担を減らす仕組み 不況時に企業が賃金を下げたりレイオフしたりしやすくする 労働者もがあるからと賃下げやレイオフを受け入れやすくなることが期待できる そうすると企業は不況時の負担が減って業績を回復しやすくなる その結果速やかに景気が回復してにいた労働者も民間の企業に転職できる 新古典派の市場モデルどおりの均衡が実現するそこに近づけることを期待できる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 887 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s