MMT(モダンマネタリーセオリー)28 (961レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
21: 2024/04/06(土)08:29:18.44 ID:2UGikFvG(1/3) AAS
今の制度だと、失業者は失業給付を貰って週5日9時17時の職業訓練を受けに行くんだけど、
JGPが導入されたら、その上、やらなくてもいい仕事を1日8時間もやらされるの?
そうまでして失業者の負担を増やして再就職のハードルを上げる意味はなに?
56: 2024/04/10(水)00:26:06.44 ID:tMgfSD5n(1) AAS
裁量的財政支出と、裁量的財政政策(支出政策)の違い
外部リンク[html]:ameblo.jp
107: 2024/04/13(土)20:17:33.44 ID:688/oq/m(3/4) AAS
>>106
荒らしがどうこうじゃなくて、MMT界隈以外のすべての経済の入門書、専門書では、すべての解説で政府の財源は1 税収 2 国債 と
明確に書いてある常識。
MMT界隈の中だけがおかしいんだって。
235: 2024/05/06(月)13:37:34.44 ID:uotIvc5t(1) AAS
JGP自体が格差を拡げる施策だろう
低賃金層の賃金を抑えるアンカーとなる一方、高賃金層の賃金上昇を抑える機能が無い
360: 2024/07/08(月)23:47:14.44 ID:hUd4CazG(1) AAS
反金融資本主義なのは確かだがJGPは労働市場が機能することが前提になっているので市場原理全否定ではない
473: 2024/09/20(金)12:21:12.44 ID:GuybHbTx(8/15) AAS
せっかく改善ポイントを指摘してあげてるのにこれを活かせないんじゃ スキルアップは覚束ないな
君の賃金はこの先も上がらんと思うで
502: 2024/09/23(月)10:51:50.44 ID:S1AQ9C2y(1) AAS
三橋と藤井よりはまだ洋一君の方がましだと思うけどね
793: 2024/10/20(日)22:54:18.44 ID:sfHfE4fN(4/5) AAS
>>790
負債としての貨幣の創出は財政ファイナンスとは何の関係も無い
そもそも財政ファイナンスと弱インフレ(意味不明)は何の関係が?
国債を中銀がファイナンスしたら何故インフレが弱になる?
期待インフレ率が下がるとでも言いたいのかな?
てかDSGEの論文も君は読んだことないでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.537s*