[過去ログ]
【雑談】ニライカナイφ★が社説+で夢や独り言をつぶやくスレ ★17 (1001レス)
【雑談】ニライカナイφ★が社説+で夢や独り言をつぶやくスレ ★17 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1549797424/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
12: ニライカナイφ ★ [IT] [] 2019/02/10(日) 20:33:43.62 ID:CAP_USER9 【Q43】JaneStyle(ジェーンスタイル)のことを「ジェーン・スティール」、 imgur(イメージャー)のことを「イムガー」と読んだのは何故ですか? A.「スティール」はニライカナイ語です。「イムガー」は私の造語ではありません。 以下は「イムガー」のソースです。 【ネット】「imgur(イムガー)」 急成長の秘密 ミレニアル世代の男性向け広告好調 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464243351/ 1 :天麩羅油 ★:2016/05/26(木) 15:15:51.46 ◆広告ブロック機能に勝つSNS「イムガー」 急成長の秘密 ウェブに精通した若い男性層をデジタル広告に注目させるのは難しい。 たとえ彼らが広告ブロック機能を使っていなかったとしても。 ユーザーの大多数をミレニアル世代の男性が占める急成長中の会員制交流サイト(SNS) 「Imgur(イムガー)」はマーケティング担当者たちがユーザーの注意を引くのを手助けする方法を考え出した。 一部のブランドの広告には数百件のコメントが寄せられ、その多くは実際に好意的なものだった。 2009年に開設されたイムガーは、人気の映画やテレビ番組からの一場面など、あらゆるデ... http://jp.wsj.com/articles/SB10183435217094733641104582087913229841878 ------------------------- ◆画像共有サービスとしてお馴染みの「imgur.com」、正式な読みは「イムガ―」だったことが判明 ウォール・ストリート・ジャーナル日本版は5月26日、 「広告ブロック機能に勝つSNS『イムガー』急成長の秘密」という記事を掲載しました。 記事はimgurの広告売上が好調であることを伝える内容となっていますが、 日本のネットでは以前から「imgur.com」の読みについては 「イメグラ」「イメージャー」「イムグル」「アイエムジーユーアール」など諸説あり、 ユーザーがそれぞれ適当な読みを脳内で当てていた状態でした。 このため、ウォール・ストリート・ジャーナルが「イムガー」と読みを併記したことが話題に。 「マジか。ずっとイムグルって呼んでたわ」、「正式な読み方はじめて知った」など、 正式な読み方をはじめて知ったという声が多数上がっています。 ネタとぴ 2016/5/26 16:00 https://netatopi.jp/article/1002285.html *********** 【Q44】ハンドスピナーに油を差したり、逆回転もすると言ってましたよね? A.的井圭一が嫌儲板に立てたスレの中のレスを参考に 脱脂してから油をちょっとだけ差すと、前よりもよく回るようになりました。 「逆回転」というのはワゴンホイール効果の文学的表現です。 *********** 【Q45】「ハードカバーの難しい本」というフレーズにこだわる名無しさんがいますが。 A.「ハードカバーの難しい本」というのは、おもに学術書のことです。 大雑把に言うと、漫画ではないジャンルの本のこと。 そこにこだわるのは、おそらく同人誌(薄い本)ばかり読んでいる人か、 学歴コンプレックスを持っている人たちなのでしょう。 *********** 【Q46】SCにはいつ行くんですか? A.SCというのは要は元の2chのことです。 そこのキャップはすでに登録されています。 『SCへ行く』のではなく『5chと掛け持ちする』が正解。 そのデマを吹聴しているのは名無しの「和三盆」という立て子です。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1549797424/12
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 989 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.194s*