[過去ログ] ◆新人立て子 質問・相談・連絡スレ◆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(5): ばーど ★ [ニダ] 2022/12/07(水)15:30 ID:CAP_USER(2/175) AAS
まずはwikiを読んで下さい(ガイドラインなどリンク先も必ず読んで覚えて下さい)
外部リンク:info.5ch.net

N速+と芸スポ+の希望者には、研修場所として社説+のキャップを発行します。
その他の板は当該板での研修になります。
N速+、芸スポ+と その他複数板を希望された人には、その他板のキャップを発行し、スレ立て研修に問題がない場合は後日N速+、芸スポ+のキャップ発行になります(最初はどちらか一つの可能性があります)

研修期間は2週間。規定数は30本。
練習を兼ねて何本立ててもらっても構いません。
但し1日当たりのカウント数は5本です。

※社説+の研修は別途記録スレを立てますので、立てたスレを全て記録して下さい。
記録例(浪人がない場合はchromeなどでお読みください)
省4
11
(1): ばーど ★ [ニダ] 2022/12/07(水)19:24 ID:CAP_USER(4/175) AAS
最初は緊張しますねw
専ブラにパス登録をして漏らさないように、またバックアップをお願いします

>>2
それと非公開記事は悩むと思われるので注意喚起です

非公開記事とは、ニュースソースに非公開部分があるもので、有料・無料にかかわらず会員登録やログインをしないと全文読めないものです

ソースの非公開部分のテンプレ引用は絶対に禁止です。キャップ停止の可能性があります

また非公開部分が多いソースなどで、記事タイトルに関する内容が公開部分でわからないものはスレ立て禁止です
省2
75
(2): 白拍子 ◆uJqmxVVoTM [CH] 2022/12/07(水)22:23 ID:SLWuhX5e0(1/2) AAS
スイマセン質問です

1今からスレ立てるのですが、アイドル+板の場合、6日間30スレを立てたらここで「立てたよー」と言いにくればいいのですか。
2長文の場合、
>>2以降に続く
というのを昔はよく見かけましたが最近はあまり見かけません
禁止になったのですか
やってもいいのでしょうか
79: ばーど ★ [ニダ] 2022/12/07(水)22:31 ID:CAP_USER(18/175) AAS
>>75
> 6日間30スレを立てたらここで「立てたよー」と言いにくればいいのですか

ですです

> >>2以降に続く

アイドルでは禁止ではないですが、私はやらないです
84
(2): すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 [ニダ] 2022/12/07(水)22:40 ID:kwpBiH/10(2/3) AAS
>>75
1 それでいいですが、>>2によると、おそらく立てたよ報告は募集(準備)スレの方でという想定のようですね。
ここでもよさげですが。

2も難しい問題ですね。
他の管轄で一時、芸スポ(だったっけ、)では>>2に続くが禁止となったんですよね。

さて、いろんな考えの人がいると思いますが、みなさんはあるニュースについて、
ソースに飛ばなくても全文、あるいは相当長い部分スレに引用して欲しいでしょうか?

多分YESなのでしょう。わたしも昔はそう思ってました。

でも、長文をまるっと引用するのは、実は結構危険な行為なのですね。
とくに、独自記事や論説など、独自性の高い記事をかなりの長文「引用」するというのは、
省7
675: 煮卵オンザライス ★ [US] 2022/12/12(月)22:03 ID:5Z2R90PO9(7/7) AAS
>さて、いろんな考えの人がいると思いますが、みなさんはあるニュースについて、
ソースに飛ばなくても全文、あるいは相当長い部分スレに引用して欲しいでしょうか?

多分YESなのでしょう。わたしも昔はそう思ってました。

でも、長文をまるっと引用するのは、実は結構危険な行為なのですね。
とくに、独自記事や論説など、独自性の高い記事をかなりの長文「引用」するというのは、
ソース元から削除依頼を出されるなど、相当に危険な行為と言えます。

著作権がどうのという話はしません。しかし、1レスに収まらないほどの長文を延々「引用」するのは
かなり危険な行為と言わざるを得ません。それでもやるなら、全てスレ立て人の責任でやらなければならないです。

利用者にとって不便ではあると思いますが、引用は記事のごくごくさわりの一行二行にとどめ、
続きはソースで、とやる方がよほど安全です。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.381s*